嘘喰いのドティ編のルールで、作中の展開とは無関係ですが気になったことがありました。 ①ドティではありえない数値を入力するのは禁止ですが、仮に入力してもバレないのではないでしょうか? 例えば貘:7、捨隈:8だとして、貘が1回戦で19を入力するのは禁止のはずです。 逆に貘:10、捨隈:5の場合、貘が19を入力するのはOKです。 つまり2人の玉の合計値と、それぞれの玉の数を照合しないとありえない数値かどうか判定できないはずですが、ドティには合計値だけが登録されており、それぞれの玉の数は登録されていないので、ありえないかどうか判定できないと思うのです。 ①このゲームは2人とも最低1つは玉を取ることが前提のはずですが、仮に取らなくてもバレないのではないでしょうか? 玉を取った時点で、残りの玉の重さから合計値を判定する仕組みになっていたので、さすがに貘:0、捨隈:0とか貘:1、捨隈:0ではバレますが、貘:0、捨隈:8とかだと貘が取っていないのがバレないと思います。