回答受付終了まであと5日

転職の際の有休消化中にバイトをしようと考えています。期間は約2ヶ月ほどです。今在籍中の会社も正社員からバイトに切り替え、週に4日程時短で働いています。12月の頭から1月末までが有休消化期間となります。 その2ヶ月間で他の企業でバイトを考えています。その場合、週2で8時間フルタイム予定です。(時給1350円) その場合、確定申告などをする際に申告が必要でしょうか。やり方を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

税金26閲覧

回答(1件)

正社員からバイトに切り替えた場合のバイト分の給与は正社員分と一緒に年末調整できるのなら確定申告は不要になるでしょうね。 他の企業でのバイト給与は今年分は10万円程度ですから20万超えていませんから。 年末調整が正社員分だけで年末調整なら確定申告必要になりますね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう