ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

マスコミの偏向報道を喜びながら暴言吐きまくる人達も 今は結構な人数になってしまったので、 そちら側の偏ってるのに気づくこともできない人達の為に偏向報道しまくると思いますよ。 そんな程度の国民が多くなってしまったのですから仕方がないと思うしかないです。

どうもできません。 「支持率さげてやる」が末端にまで浸透しているので。 ほっとけば自然消滅するでしょう。 偏向報道を騒がれているうちが華だと思いますよ、 もう最後の灯火も消えそうですけど。

裏金まみれ裏金ハギュウダを専任してますね。大敗理由を知らない理解してない旧統一教会信者である高市が自民代表になりましたね。次回は野党になり下がってますね。 マスコミの偏向報道が加速することはありません。覚えてませんか?高市が総務大臣時代の2016年に高市“停波”大臣だったってことを。都合の悪いことや偏向をすれば電波を止められることに恐れて偏向はないです。なんでもかんでも都合の悪いことをされれば電波を止めるぞと言ってくるんです。権力乱用主義ですのでマスコミはこのことに怖がり偏向はやりません。格上げされたためこんどは【高市“停波”総理大臣】になったんです。新総務大臣は総理の飼い猿ですから命令に逆らえません。

おそらく偏向報道はされません。大丈夫です。 なぜかというと高市さんが自らのこれまでの方針を変えるからです。もちろん中身では以前と同じでしょうけれど。 人事からもよくわかるように従来の自民党そのものでしょう?

法人にも意思が有り思想は有りますから 偏見報道は当たり前。 日本が変なのは マスコミは中立で公平なものだと信じて疑わない事と マスコミ各社が わが社は 中立で公平だと 嘘を言ってはばからない事。 海外のクオリティーペーパーは 民主党支持だ 共和党支持だと 前面に押し出し 隠そうとはしません。 最初から 公平で中立だなんて言いません。 読む側が 聞く側が 見る側が それを承知で読めばよい・・・それだけ そして 支持しない大統領の施策でも 良いと思えばほめるし 支持する大統領でも 悪いと思えば非難する それが世界のクオリティーペーパーですが 残念ながらそんな会社は日本にはない。