奨学金について。 私は今私立の専門学校に通っている者です。 今年の4月から入学をし、高校の時から奨学金の申し込みを済ませていました。 給付型奨学金と第一種奨学金を4万程借りるつもりで申し込み、審査も通りました。 入学後進学届などの提出をし、5月から奨学金が振り込まれるようになったのですが、私は併給調整などを知らなかったので実際入ってくる額が給付型の第Ⅱ区分の25,600だけでした。 それだけではかなりきつかったので9月上旬にまた新しく第二種を申し込みました。 月額7万で申し込みをして、まだ学校には採用通知が来たのかどうかなど詳しい話は伺っていないのですが今日振り込まれていた奨学金がまず2つあり、12,800と23,295が振り込まれていました。これは新しく採用された奨学金なんでしょうか?また、7万は振り込まれないのでしょうか? この額が毎月の振込額となればかなりきついので何か少しでもわかる方がいれば教えて欲しいです。