糖尿病の母親について。 私の母親は糖尿病なのですが、先天性のものではなく、あからさまな生活習慣からくる糖尿病です。酷い時は1日に2箱アイス、間食で冷凍食品やインスタント麺を食べたり、夜中うるさいなと思ったらほぼ意識がない状態でインスタント麺やパンを温めて食べていて朝起きると食べ物が散らばってたり寝ぼけて食べているためほぼこぼれた食べ物の痕跡があります。禁煙するする言ってする気配ゼロ。今年は痩せる!とか言って運動する気配ゼロ。歯磨きはサボって口の中は虫歯だらけ、気づけば寝てばかり、、、家事は最低限やっていますが、、、それ以外はほぼ食う寝るです。糖尿病である自分が1番深刻さを分かっているくせに病院の先生に全然ちゃんとみてもらえないと文句ばっか言って全部薬の処方が悪いと人のせいにしています。どんどん悪化していて口臭も明らかに病気の人の臭いで本当に臭いです。私なんてシねばいいのね。もうすぐ私はシぬからよろしくね。と嫌味たらしく言ってきます。私は正直病気のことだけでなく、それ以外にも性格がほんとに悪く母親とは全く気が合わないのでシんでもらっても構いません。。ですが、病気を治す治す言うのであれば努力はしてほしいです。聞いていて気分が悪いし、糖尿病でシぬなんて見届けたくないです。どうすれば母親は生活習慣を治してくれると思いますか?