• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと3日

R

Rさん

2025/10/9 21:14

00回答

至急 精神科の開放病棟ってどんな感じですか?

病気、症状・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

至急です! 数日前に熱を出して3日程で治ったんですけど、喉の痛みはもう無いのに咳が半端ないです。 喋るとむせたりして飲み物を一旦挟まないと喋れません。 特に寝転がった時咳がひどくて吐きそうになります。 枕を高めにしたり横向きになったりしてるんですけど全く収まらずむしろ悪化してしまいます...。 学校もあってオールは流石にキツイのでなんとかして寝る方法を教えてほしいです...。

0
10/14 4:51

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 今日の夜2時くらいから右の頬にゾワゾワ? 表面が触られてる様な感覚があります。 調べると顔面神経麻痺と出てくるんですが 顔の歪みなどはありません。気にしすぎから 来る症状でしょうか?

    0
    10/7 4:02
  • 口を半開きにしてダンスを踊るときや、たまに何かを話す前にカヒュッて音が鳴るんですがこれはなんでしょうか? ダンスを踊るときに音が鳴ったら肺に違和感があり、話す前に音が鳴るときは喉がヒュッてなってる気がします。 あとは普段状況を問わず突然息苦しくなるときがあります。関係があるかはわかりませんがご参考に 友人などに心配されて恥ずかしいので直したいです…

    0
    10/7 5:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 目が痛いですがいつも痛いわけでありません!2週間前目を思い切りぶつけました。直ぐ受診したけれど眼底検査異常なしでした。痛みは朝方は何ともありませんが昼から夜にかけて痛みだします。目の周りにかけてです。

    0
    10/7 5:45
  • 猫の親指の下にしこりみたいなのがあるんですけど病気とかですかね、、、 心配なんですけど誰か教えて欲しいです、

    0
    10/7 5:48
  • おはようございます。 毎朝、鼻うがいをしていますが何か支障は有りますか? 誰か分かりましたら教えて下さい、お願い致します。

    0
    10/7 6:01
  • 起床時の不快感に関してです。 今日5時半頃起床した所、非常に不快感がありました。 具体的には胃もたれ?からの胸詰まりや頭痛、さらには頭の中のごちゃごちゃした思考(70%起床、30%●○、その他足りない???)などです。起床時はこの思考が必要で、そうじゃないのは足りてないけど起きてる…など意味不明な思考が出てきて怖いです。単純な気持ち悪さなどとは異なり、異世界にいるような、変な不安感があり怖いです。 昨日は夕食を食べすぎたり、サウナで水風呂入りすぎたりしたり、疲れてたり…そうした影響があるのかな、とは思いました。飲食店でも空いてるのに詰めて座らされたり、ガリやわさび(寿司屋)がなく店員さんをなん度も呼んだり…自分のライブ企画の連絡でスタッフの方にかなり告知内容のダメ出しをされたりと、ストレスが溜まっていたのかもしれません。 しかし単純な疲労とはレベルが違う不快感だったので怖いです。(自分が異世界にいるような感じ、不安感、死にそうな感じ) 以前も同様のことがあり、その際は非常に死にたく、なって怖かったです。(ただ落ち込む、などではなく、衝動的に死にたくなりそうで凄く怖かったです) ストレスや疲れかもしれませんが…少し怖いのでご回答お願い致します。

    0
    10/7 6:01
  • 短期記憶障害と長期記憶障害って治りますか? 原因?はストレスと睡眠不足とトラウマが原因と言われました。

    0
    10/7 6:03
  • 最近新しいバイトを始めたのですがまだ始めたばかりなのにバイトに行く前に毎回気分が落ちて気分が悪くなったり寒気がしたりします バイト先に行ったら働くしかないのでなんともないのですがそれがわかっているのに何故か行く前だけ毎回気分が落ちてしまいます 前バイトをしていた時にキツくてもなんとか気分を誤魔化したりして行き続けていたらだんだんめんどくさいという気持ちが恐怖心に変わってしまってそこからバイト先を変えても絶対に出勤前になるとものすごく気分が悪くなってしまいます お金は稼ぎたいのですが毎回気分が悪くなりながら無理やりバイトに生き続けるのはキツイので何とかして改善したいのですがどうしたら改善されるでしょうか

    0
    10/7 6:09
  • 昨日の5時くらいから、ズーンとしたお腹の痛みがありずーっとあり今朝も5時くらいにミルクやってる時にズキズキとした痛みがありました、、なぜか、 ズキズキした痛みはもうなくて昨日のズーンとした痛みもないです。なんだったんだろうと今になり考えてしまいます、、

    0
    10/7 6:27
  • 骨粗鬆症、頸椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脂質異常です。 骨関係の薬は飲んでますが、脂質異常の方は 再検診予定です。 歩くのが良いけど 足が痛くて歩けません 以前はジムなど運動をしてましたが、ヘルニアもあり 安静状態です。 脂質異常をなんとかしたいのですが、肉卵をやめ 野菜中心、たまに魚を1ヶ月継続したら下がるものでしょうか?

    0
    10/7 6:27

病気、症状

自分が移した風邪がまた自分に戻ってくることってありますか? 戻ってくるとしたら確率は低いですか?

1
10/14 0:09

病気、症状

膝を擦り剥き、成りかけのかさぶたがシャワーでふやけて擦れてしまったので絆創膏を貼っていたものなんですけどこの状態でするべきことはなんですか? また風呂は入ってきて大丈夫でしょうか。汚い物を見せてしまいすみません

1
10/14 0:01

病気、症状

ワクチン接種後、SIRVA(シルバ)になった方へ質問です。SIRVAになった後、ワクチン接種はしていますか? している場合、どちらの腕にしていますか? 私の経緯は 昨年のインフルエンザのワクチン接種後に腕が痛くなり、普通にしてれば平気ですが 腕を背中側に伸ばしたり、接種した側を下にして寝ると痛くて眠れません。 五十肩かと思っていましたが、症状を調べたところもしかしてSIRVAではないかと思っています。 10ヶ月も経って病院に行くのは意味ありませんか? そろそろインフルエンザの接種をしようと思っていたのですが、まだ痛みが続いてる場合にワクチン接種をしていいのか悩んでいます。

1
10/14 1:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

喫煙マナー

禁煙を始めて400日目になりました。 前回禁煙をした時は4ヶ月目の時に別に吸いたい気持ちは無かったんですが、友人から差し出された1本が、、、1本ならという甘い気持ちで吸ってしまい結局そこから3ヶ月ほどまた毎日吸ってしまい禁煙が失敗しました。 失敗後3ヶ月ほど吸ってて、やはりタバコは辞めなきゃいけないと強く思い、買いだめしていたタバコが6箱残っていましたが、ゴミとして捨てて禁煙を新たに始めて、今回400日目を迎えました。 前回同様、禁断症状もなくわりとすんなりやめて時間が経過した感じですが油断は禁物。 前回の二の舞にならないよう、タバコを吸う友人とは距離を置き、そのため飲み屋通いも辞めたので気づいたらお酒も飲みたいと思わなくなり、お酒も1年ほど飲んで無い状態です。 そうすると不思議と交友関係も変わり、まわりにタバコを吸う人がいない環境になりました。 禁煙400日目ですが、まだまだ成功とは言えないですよね?! まったく吸いたい気持ちはないです。

2
10/14 2:58

病気、症状

鼻血出て、めまいする?

1
10/8 5:58

病気、症状

高校2年生です、自律神経失調症と鬱とASDを持ってます。全日制の高校を転校して通信制に行きました。上手く進級できてます。コンビニのバイトは2つ受けて2つともすぐ辞めてしまいました。 業務内容は覚えれるし、お客様を怒らせたり従業員さんを困らせたりは幸いしなかったのですが容量が悪くていっぱいいっぱいになってしまって辞めました。高校卒業したらB型作業所で働いて給料よりも安心を取りたいと思ってます。こんな私でもB型作業所で働けますか?

1
10/14 3:38

インフルエンザ

コロナ前は熱があるとか熱っぽいと言ってたのに、コロナ発生から発熱をよく使うようになった気がします。38℃の熱があるのでと言ってたのに、38℃の発熱って言いませんか?

1
10/13 19:59

病気、症状

至急です。 雷恐怖症を治す方法などありますか、? 毎回、ニュースなどの天気予報を見ては、 明日は雨だから雷が来るのかな…と不安になって 夜眠れない生活を送っています。 雷がなった時、過呼吸だったり、泣いてしまったり 痙攣したりなど色々あるのですが、これを治す方法 などはあるんでしょうか…? 例えば、病院などに行ってこういう雷恐怖症系の事は取り扱ってくれるのか、分からないので、 教えていただけると嬉しいです。 過呼吸などは、自分の精神的な面でもたまに あるのですが、雷の時は特に過呼吸が酷くなります。 治す方法などありますか、?

5
10/14 3:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

ピロリ菌除菌2回目でポノピオンパック服用2日目ですが、頭痛が酷くてイププロフェン飲みたいんですが、併用はまずいですか?結構頭痛つらいです。

0
10/14 4:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

セルシン2を6錠 ワイパックス1を1錠 マイスリー51錠 精神科9年目です。 ある時から強迫性障害が悪化し 加害強迫が現れ常に最悪の事態を 考えるようになりました。 一カ月ほど レキソタン5を5錠 ダルメート、ハルシオンなどを勝手に増やしたり日中飲んでました。 これだけ強くしたにも関わらず 効き目があまりで辛かったです。 先生を変え 今はレキソタン5 2錠半 ルネスタ1錠 ルボックス25m2錠 離脱症状が酷く毎日今日も生きれたと 思う日々です。 筋緊張 不安 焦り 倦怠感 神経過敏 不眠 その他... なぜ薬を強くした時すぐ効かなかったのでしょう、、?凄くそこが不思議で、、、 ベンゾ自体効きずらいということ だったのでしょうか、、。

2
10/13 21:47

病気、症状

質問です 今熱が38.7℃出ていて咳もなく喉の痛さもなく鼻水も痰もなく頭がすごく痛くて体痛いだけなんですけど原因ってなんか分かりますか?もちろん明日病院行く予定です。

2
10/14 3:46

病気、症状

至急お願いします。私は自律神経失調症で長時間立っていると視界が狭まり耳が聞こえなくなり吐き気を催します。また数年前に事故で大腿骨を骨折し金属が入っていて痛みが時々あり立っているのがしんどいです。 最近電車に乗る機会が増え座れないときは辛いです。本当にやばいときは助けてほしいのでヘルプマークが欲しいと思い始めたのですが私は障害者手帳は持っていません。上記の内容でヘルプマークは貰えるのでしょうか、、

2
10/14 3:34

病気、症状

突然、首と顔と耳と頭皮が痒くて寝れません。最近新しい服や毛布を出したのでダニの可能性はありますか?

1
10/14 4:20

一人暮らし、シングルライフ

実家から一人暮らしの家に帰るたびに、いつも無気力で涙脆くて不眠になり。何も手につかなくなります。やらなきゃいけない事はたくさんあるし、頭の中では分かっているのですが行動に移せなくなります。 これは何かの病気ですか?それとも己の精神が幼いのですか?

1
10/14 4:14

病気、症状

マンジャロについてです。 10回目までは針が刺さった痛みを感じてたのですが 11回目、そして今回の12回目は痛みを感じなかったです。 だんだんと痛くなくなってくるものなのですか?

1
10/13 12:40

病気、症状

病院(内科)に行く前に食事はして良いのでしょうか? 消化器内科みたいなところでは 4時間前に食事を済ましておくと書いてありましたが 風邪をひいたら行くような内科だったら いつ食べても問題はないのでしょうか?

0
10/14 4:15

病気、症状

80代の母が父に暴力をふるうため家族が強制入院させたのですがそこで母は統合失調症との診断を受けました。 しかし母の周囲の人たちは「彼女が統合失調症のわけがない」と口を揃えます。私も母の言動や行動で検索しましたが統合失調症とは全然似てないと思いました。 ただ母の入院を主導した家族の一人が統合失調症の治療をずっとしていてその事が診断に影響したのかもしれないと思いました。 元気いっぱいだった母は統合失調症の入院治療によって別人のように衰弱してしまいました。退院後は何度も救急搬送されています。 しかし一度統合失調症という診断を受けてしまうこれをやめるのがこんなに難しいとは思いませんでした。私の意思では治療をなかなかやめさせてもらえません。統合失調症の治療によって介護が必要な体になってしまったのに、統失治療をやめると介護施設や病院が受け入れてくれなくなるみたいです。 母は今また体の不調で別の病院に入院してるのですが、母はそこでも統合失調症の薬を毎日飲まされています。私が統失の薬を止めたいと言っても「素人の感想はいらない」と言われてしまいます。 私は「そもそも母は本当に統合失調症だったのか」という所からもう一度診てもらいたいのです。そのような病院を探すにはどうすればよいでしょうか。私が住む街では検索しても全然出てきません。どこか相談に乗ってくれる所があれば教えて下さい。

2
10/13 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

至急! いま四時なんですけど、全く寝れないです。 寝れないというよりかは眠気が全くないです。 15には中間もあります。 無理してでも寝た方がいいですか? それとも勉強した方がいいですか?

4
10/14 4:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

睡眠外来に行こうか迷っています… 私は昔から眠気がくると我慢できない人間なのですが、これはみんなそういうもので私は人よりも睡眠時間が長めに必要なタイプなんだとしか思っていませんでした。 でも成長するにつれて学校で絶対寝たらまずい授業などで友人が「めちゃくちゃ眠かったー」と言いつつ舟を漕ぐことはなく 私だったらどんなに寝てはいけない授業でも眠気が来ると絶対寝てしまって頭ガクガク、文字はミミズ、無理矢理起きるために目がヤバくなる(自分で見たことはないけど目線とかがすごいことになる、物が二重になる) 社会人になってからも アポを取った取引先との大事な話し合い中に上に書いたような頭ガクガク、文字はミミズ、無理矢理起きるために目がヤバくなる、になります…。絶対寝たらだめ、絶対寝たらだめ、となんとか気力で完全なる睡眠には行かないよう耐えてはきたんですが、はたからみたら普通に寝てる人に映ると思います…。 純粋に睡眠時間がめちゃくちゃ足りてない時もあるのでその時(三時間睡眠とか)は仕方ないとは思うのですが 睡眠時間6時間くらい取ってる時でも毎日こうなります。 特にお昼ご飯を食べた後は本当にコントロールできないです。 睡眠時間足りてないとみんなこうなる物だと思ってたのですが、よくよく周りを見ると眠いと言いつつちゃんと目を開けて起きてるんです。 それでネットで調べたら、 生理的な眠気は、緊張しなければならない場面(重要な会議など)では通常起こりません。 とありました。 そこではじめて自分は異常なのでは?と思うようになりました。 それとも私は実は緊張しないすごい精神の図太い人間なのか? 学生時代の友人でナルコレプシーの子がいたんですが、その子は授業中、自分の発表中にいきなり寝たりしてしまうと言っており そこまでひどくはないのでずっと自分は病気じゃないと思って生きてきました。 睡眠外来に行くべきでしょうか? 私と似たような人で病気だったケースなどありますか? それとも私はただ人より睡眠時間が必要なだけなんでしょうか?

1
10/13 22:02

病気、症状

普通の人には直視できない電気を外壁につけてる家があります。(後付けで) そんな電気必要ない狭いところで。 祭りの時など広範囲照らすような電気です。 それがそこの奥さんは眩しくないそうです。 近所の方、通り過ぎる方、皆何?あの眩しい家は?と言います。 明るければ良いというもんじゃない。 きれいと思える電気の明るさが他人と違う病気ってありますか? その方は統合失調症などあり、もともと発達障害などもあった人かな?という感じです。

2
10/13 20:29

病気、症状

治らない咳について質問です。 1週間前風邪を引き、38.5℃の熱と喉の痛みや咳・鼻水・くしゃみ・痰を頻繁にしていました。 熱や喉の痛み・鼻水・くしゃみは良くなったものの、咳(声枯れ)と痰がずっと治りません。 お恥ずかしい話、咳するたびに喉?首?の奥の方から異音がするんです。 巻き舌で「グルルルン!!!」というようなドリルみたいな音というか、、 この音の原因を知りたくて病院に行ったのですがレントゲンを撮っても異常なし、診察で喉奥の菌の検査、聴診器を胸や背中に当てて診てもらっても異常なし。ただの風邪と診断され、痛み止めのお薬(カロナール10日分)のみを渡されましたがお薬もなくなってしまい、「相当な呼吸困難やなにも水を飲めない・なにも食べ物を食べれない、という風になったときだけ緊急でいらして下さい。」とのことで一旦帰されましたがずっとこの音の正体が気になって気になって眠れません。 そこで質問なんですが、 この音の正体、どなたかご存知のある方いらっしゃいませんか?

1
10/14 2:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

双極性障害のかたに質問です。 薬を服用して状態が安定し、普通に生活できるようになったかたいますか? ちなみに、なんの薬で良くなりましたか?

3
10/13 18:55

病気、症状

喉が4日前からずっと痛いです。タオル首にまいたり風邪のお薬飲んだりお粥食べたりして、今だって喉痛くて起きて白湯飲んだりしてるのに喉が乾燥してるのかまじ痛いです。どうしたら寝れますか、治りますか?

3
10/14 2:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

【紅茶のシュウ酸について】 最近紅茶にすごくハマっており、1日で4〜5杯は飲んでいます。 しかし、シュウ酸の摂りすぎで尿管結石になるのがとても不安です、、、 一緒にカルシウムを摂ると良いと聞いたのですが、紅茶を飲む前後にカルシウムのサプリを飲むと解決になるでしょうか??? また、飲むタイミング等もご存知でしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 (ミルクティーにする選択肢は一旦なしでお願いします!できればストレートで飲みたいです!)

3
10/13 20:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

鼻づまりで寝れないので助けてください

2
10/14 3:25

病気、症状

夜ふかししてイヤホンで曲を聴いていると必ず30分に一回ほどトイレに行きたくなります。てか行きます。 毎回ちゃんと量も出るんです。この現象はなんなんですかねぇ? 冷え、水分の取り過ぎは考えられないんです。 日中のお昼寝でイヤホン時には行きたくなりません。 夜ふかしはたまにする程度なので困ってはいませんが調べても出てこないので不思議になって質問しました。 全くのど素人ですが交感神経と副交感神経か?なんて疑ってはいます

1
10/14 2:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

夜に寝落ちかけた時にそのまま寝落ちれなくて全身が動かなくなり、鈍い衝突音(?)見たいのが聞こえてきたりします(自分以外聞こえてないので外部からの音ではないと思います) なにかの病気なのでしょうか? 毎日ある訳ではなく月に2、3回程でこの症状(?)が収まったと思いもう一度寝ようとするともう一度起こることもあります

1
10/14 3:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

毛は無視してください。 足が痒くてずっとかいてたらこんなふうになってしまいました。触ったり服が擦れると痛いです。反対の足の同じとこにも赤くなっててこの写真と同じようなものができそうな予感がします… これって虫刺されだと思いますか?

1
10/14 2:27

病気、症状

左足の、膝小僧あたりの筋肉?が痛い場合、何科に行けばいいでしょうか。

2
10/14 3:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

抗てんかん薬についての質問です 先日レベチラセタムを処方されました。 副作用なのか、フラつきや、徹夜明けのような感覚におそわれます。このような場合、服用をやめたほうがいいのでしょうか?

0
10/14 3:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

嫌いな食べ物を食べて体調不良ってあるんですか? 私は嫌いな食べ物がとても多いです 納豆、キャベツ、山菜、豆腐、きのこ等々しかしサイドでついてきたり、食卓に出たら頑張って食べてます。少し残してしまうこともありますが けれど生魚はそうも行きません。味や食感が嫌いなのはそうなのですが、そもそも食べると吐き気や頭痛がします。 嫌いな食べ物を口に入れて吐き気と言うのは珍しく無さそうですが、頭痛ってするものなんですか?アレルギーの症状で頭痛は聞きませんしアレルギーではないのだと思うのですが、だとしたらなんなのでしょうか?

2
10/13 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

昼寝をしたせいで寝れなくてイライラしすぎて涙が出でます 元々寝つきが悪いのか全く寝れません2時間スマホも触らずに目を瞑ってたのに寝れません自業自得なのはわかってます 明日運悪く学校が休みでオールしようとしても気づいたら寝てます 学校があったら目が覚めるのに最悪です 2時間目を瞑ってるしスマホなんて一切触ってないのに寝れませんほんとにイライラ超えて悲しくなって涙が止まりません誰か助けてください

1
10/14 0:52

病気、症状

これはメラノーマですか? 6月頃に足の指にほくろができていることに気がついて少しずつ大きくなっていたため7月に他の薬を処方してもらうついでに病院で診てもらい、問題はないと言われました 7月にはなかったのですが色ムラ?(黒い斑点)のようなものもでてきました 1度問題は無いと言われた場合は大丈夫ですかね?ほくろからメラノーマに変わることはありませんか? その後なかなか時間が取れず病院に行けていません もしメラノーマの可能性があるのであれば時間を作って受診しようと思っていますがこれだけで病院に行くのは迷惑ですか? 質問多数で申し訳ないです

1
10/14 2:39

病気、症状

お尻の骨らへんから腰が痛くて歩くだけで痛いので整形外科行ってレントゲン撮って異常はなくジクロフェナク貰ったのですが効果はなくもう一度行きお尻に注射を打ち、 湿布を貰い薬変えてトアラセット飲んでも痛いままでした。まだ痛いままなら金曜日病院に来てくれと予約したのですが気付いたのですがお尻らへんも痛いのですが股関節の方が痛いので原因は股関節の方じゃないかと思っているのですが股関節の場合でもジクロフェナクやトアラセットやロキソニンは飲んでも効きませんでした。股関節効く薬貰えますか?仕事状走る仕事なので早く治したいのですが予約した日に行かなくても大丈夫ですか?

2
10/14 3:26

病気、症状

糖尿の兄(55)の目がかなり見えない状態になり手術し無事見えるようになりました。 ですがまた最近右目がぼんやりしてると言ってます。 やはり糖尿ですしこのまま失明するのでしょうか?

4
10/12 10:45

病気、症状

至急。頭をぶつけたのですが病院が必要なのか分かりません。 現在10/13 10/8のアルバイト中に大きい換気扇の角で思いっきり頭をぶつけました。 10/9の夜にたんこぶが出来てないか確認するために頭を触るとたんこぶがあり、泣くほど痛みがありました。その後吐き気がずっと続きましたが嘔吐はなし。 10/13の21時から頭が痛いのでバファリンを飲んで就寝しようとしたのですが0時付近で突如吐き気が起こり、頭痛も酷い状態でした。 たんこぶは無くなっているのですがぶつけた所を押すと吐き気が強まります。2時間ほどでだいぶ横になれるようにはなりました。受信必要ですかね?片頭痛持ちですがここ3年ほどほぼ症状はありません

6
10/14 2:00

病気、症状

毎日いつもどこかしら全身の筋肉の一部がピクピクと痙攣するのですが、普通ですか?

7
10/8 0:05

病気、症状

毎日いつもどこかしら全身の筋肉の一部がピクピクと痙攣するのですが、普通ですか? みんな常にどこかしたら痙攣してるものだと思ってたので、友達に聞いたら、そんな痙攣なんてしないって言われて驚きました。 瞼だけではなく、足の裏の筋肉から舌の筋肉まで、下から上まで本当に全身の筋肉が部分的に痙攣します。 毎日というか、ほぼ常にどこかしたらは痙攣してるので生活習慣なのか疑問です。数年前からずっとです 職場の健康診断では異常なしだったので、病院に行ったところで何もないと思うので、どうしたらいいのかわかりません 25歳女性です

2
10/11 12:41

病気、症状

拒食症の人って全く吐かずにひたすら食べない!っていうタイプの人もいるんですか?

1
10/14 2:45

病気、症状

タンパク質不足の栄養失調と言われたのですが数値見ると基準値より少し低い程度です それで筋力低下や体重減少、手足の脱力感やたまにぴくつき安静時に多い、倦怠感、だるい、中途覚醒、全身じんじんする謎の不快感イライラと言った症状はあるのでしょうか? 症状調ぺるとalsと出て怖いです 因みに3ヶ月前から健康のため暑い中毎日5キロ以上歩いてました、それで10キロほど痩せました、こんな痩せるものなのでしょうか?確かに逆流性食道炎と診断された2ヶ月前から牛肉や豚肉を避けお寿司など食べ、あまり食事取らない2食など生活しておりました。でも体重減少し過ぎで怖いですし上に記したような症状が2週間前から現れたのも怖いです 本当にタンパク質不足だけでこんな元気なくなるものなのですか 最近は少し動いたり歩いたりするだけで疲れます、筋力低下してるせいか胸が重い感じがして猫背が酷くなった気もします。ずっといえで安静にして処方されたESポリタミン3回に分けて飲み、プロテインやタンパク質をとる食事を1週間前から始めました でも改善してるのか分からず 夜沢山食べても太らず逆に0.5kgぐらい朝起きて測ると痩せてます、でも夜に測ると少しまた太っての繰り返しです 身長は180の男性です あと太もも52.5、ふくらはぎ39.5、上腕29.前腕25cmです 最近じゃYouTube見るのもしんどいですし、スマホを操作するのもしんどくなってきました 僕はALSや難病なのでしょうか タンパク質不足だけでこんな症状起きるとは思えません、医者にはタンパク質取ったら治ると言われてるのですが今日で丁度1週間ですが治ってる気がしません 親戚の叔母が最近ALSになったので余計怖いです

4
10/13 12:02

病気、症状

バセドウ病を患っている方、アドバイスがいただきたいです。 特に、テレビ業界で働いている方がいれば詳しくお話しお聞きしたいです。 (転職も考えているので、それ以外の職種の方のお話もぜひお聞きしたいです。) 具体的な悩みは以下の通りです。 ①仕事をやめるべきか。そもそも業界から身を引くべきか、業界をやめるほどではないのか。 ②やめるとしてどうやって振り切ったら良いか。 ③実は精神疾患も併発しているのではないか。バセドウ病になったあとでうつ病など精神疾患になった方がいれば教えてください。 現在、制作会社勤務でバラエティ番組のAD(新卒1年目)をしています。 ADはチーフ2人と私の3人です。(もう1つ、共同で番組をつくっている制作会社と合わせて6人) 雇用時健診の血液検査で異常が見つかりバセドウ病が発覚しました。 メルカゾール朝夕3錠ずつ、ビゾプロロールとヨウ化カリウム丸を朝1錠飲んでいます。 総務の方、1番よく関わる先輩AD、会社のプロデューサーの方にはバセドウ病のことは話しています。 ①仕事をやめるべきかについて 病院に行く時は、先輩ADに前もって言ってあれば行かせてくれます。 と言っても申し訳なさが勝ってしまうので、3ヶ月分の薬を出してもらって3ヶ月に1回程度の受診にとどめています。 ただ、最近はなんとなく不眠がちで早起きがきつかったり、すっきり起きられなかったりします。 業務内容的には激務に入るんだろうなあと思っています。 ロケや放送前は夜遅くまで帰れないことが多いです。 会社の床で少しだけ寝たままロケ、なんてこともしばしばです。 (テレビ業界はどこもそんなもん、でしたらすみません。) 重いコンテナを運びや倉庫での備品探しも多く、そういった業務のあとはかなり呼吸が荒くなります。 ミスをしてしまうことも多く、現状は、1年目でも本当はもっと1人で任せてもらえるはずだよね、、という感じです。(例:編集箱に入るのも私1人では任せてもらえない) ②やめるとしてどうやって振り切るか。 まあやめた方が番組のためでもあるんだろうなと思いつつも、やめるに振り切れない理由が3つあります。 1つ目は、今秋、3年以上になる先輩のチーフADが1人やめるということです。 そもそも私の制作会社だけで3人しかADがいないのに、今のタイミングで私がやめて、経験者が入ってくればラッキーだけれど、万が一真っさらな未経験者が入ってきてしまったら、残った先輩の負担が大きくなってしまうのではないか、と考えたら、やめたいと相談することすら大迷惑に思えて、踏みとどまってしまいます。 2、3つ目の理由は自分本位のことです。 まず、今後、他番組をやりたくなった時に1年目未満でやめた人間を雇ってくれるか?ということです。実際どうなんでしょう?詳しい方、お願いします。 そして、そもそも映像制作がやりたくて業界に入ったのに、ここで頑張れなくて後悔しないかということです。 元々映画がやりたかったのですが、映画会社はどこも落ちてしまったので、ドラマP→映画に転職しようという人生設計で今の職につきました。 だから今、ここで体を思って業界をやめたら、いつかきっと死にきれないくらい後悔するだろうなと考えてしまうのも1つの理由です。 ③精神疾患もある? 最近とにかく気分の波が激しいです。 休日にあった友達に、すごい元気だねと言われます。平日はあんなに項垂れながら通勤しているのに。 あと、とにかくよく泣くようになりました。 具体的に何がつらいのか自分でもわかりませんが、倉庫整理をしている時や夜1人の時など、訳もわからず泣いてしまいます。 これがバセドウ病の症状の1つなのか、そうではなくてバセドウ病は精神疾患も併発しやすいのか、など経験がある方にお聞きしたいです。 分かりづらい文章でごめんなさい。 最終的には、自分で決めなくてはならないと覚悟はしていますが、同期がおらず客観的に見るにも見られない状況なので、どなたかアドバイスをお願いいたします。

3
10/9 0:54

病気、症状

浪人生です。精神科に行って睡眠薬を貰うか迷っています。 副作用で記憶力の低下などあると調べたらでてきたんですけど本当ですか? 4年前から眠れていなくて、 4年前は部活と学校のストレスと地震が怖かったので地震が今起きたらどうしようとかで毎日眠れなくて金縛りがほぼ毎日ありました。 それのせいで睡眠時間も少なく寝れたとしても実は悪く昼間に眠い状態でした。 部活を引退して、高校卒業までは地震が怖いだけで部活をしていた時より金縛りはマシになりました。 2年前くらいに姉と2人で住むことになって地震と不審者が怖いなーって感じで怖くなり不安になって金縛りも時々ある感じです。 目を瞑ると時々家が崩れる場面が目に浮かんだりしました。 変わらず眠れてはいません。 最近はその二つの怖さはなくなってて、ただ眠れない。眠る前の目を瞑っている時間が長くて暇で眠れない。 不安とかはあんまなくてただ眠れないんです。 眠れないと次の日のコンディションが悪いのは確定なのですごいストレスです。 眠れさえすればメンタルも安定するはずなのに眠れないことにイライラして不安になります。 睡眠薬を飲んでさっさと寝たいんですけど、記憶力の低下が副作用として出るなら受験生でもあるのでやめた方がいい気がして、迷っています。 睡眠薬にはそういった副作用がないものもありますか?

3
10/14 2:56

病気、症状

低血糖って遺伝しますか? 母がまたに軽い低血糖になるのですが、私もたまに軽い動悸や少しだけ手が震えたりなどします

3
10/13 19:46

病気、症状

助けてくださいなんか鼻が右の方だけめっちゃ肌が突っ張ってるのかな、?なんかやばくて分厚くなってるんです。鼻の穴もでかくなってるし痒いしこわいです、

0
10/14 3:02

病気、症状

この写真の目の下の紫っぽいところは青クマですか? 生活習慣を整えていてもあまり薄くなりません。 クマ取りで治りますか?それ以外に効く治療はありますか?

0
10/14 3:02

病気、症状

至急 これなんだと思いますか? 風呂上がりに痒くなって掻いていたら、なんか輪っかみたいな感じになってました。 股間付近にもあったのですが、蒸れていたのだろうと思っていました。 ご意見お聞かせください。

0
10/14 2:59

病気、症状

1型糖尿病医療費 先月から自宅で血糖値の測定 をしながらインスリン注射をしていますが、2週間経ってからの会計で8000円もしています。 これからただ血糖値を測るだけで、それ以上の金額が掛かり続けるとしたら怖いのですが

3
10/12 7:25

病気、症状

薬のメジコンついて質問です。 メジコンって処方箋薬や劇薬に該当しますか? それともその他のお薬なのでしょうか? また、メジコンのジェネリックなどもメジコンと同じ扱いになるのでしょうか? (例 メジコンが処方箋薬であるなら、メジコンのジェネリックのフデコーなども処方箋薬にあたることになる…というような感じです。)

1
10/13 23:04

病気、症状

膝のタトゥーの痛み 両腕両足埋まっていて、そろそろ膝入れたいなと思ってるんですがめっちゃ痛いって聞くので勇気でないんですが膝のタトゥーの痛みってどうでした? 人によって痛みも違うのも分かってます。ちなみに蜘蛛の巣入れようかなと考えてます

0
10/14 2:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

癖のように咳払いをしてる人って精神的な病気ですか? 風邪の咳っぽくなく数秒に1回『うん うん』って言ってる人がいます。 チック症の一種でしょうか? 自分では鬱陶しいって気づかないんですね…

1
10/14 2:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

キシリクリスタルって、ノンシュガーですけど血糖値上がりますか?? 糖尿病的にはどんな感じですか?

1
10/12 14:24

病気、症状

こんばんは。 昨日丸太を切ってる際誤って指をチェーンソーに巻き込んでしまい病院受診しました。 かなり肉えぐれており骨が少し欠けた状態です。 抗生剤5日分、カロナール5日分処方になりました。 カロナールは1日3回、朝昼晩と内服の指示があるのですが昨日の晩に飲んだカロナールが切れてきた為今痛み強い状況です。 アイシングもしているのですがカロナールは内服しない方がいいのでしょうか?

1
10/14 2:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

生活保護は楽に生きれるのですか? 私が知恵袋で質問すると殆どがお前みたいなのに仕事は無い等か生活保護申請はどうでしょう? です!病気過ぎて私が働いてる事回答者に全く理解されません!私は発達障害に重症過眠症に解離性障害に夜間てんかんにミオクローヌス性ジストニアに食道裂孔ヘルニアにバレット食道有り鬱状態だし生理貧血による目眩や息切れや過眠が不定期でやって来ます!ジストニアで腰抜かして倒れてしまうので仕方なく松葉杖生活してます時々寝たきりです!今日は何故か頭痛いし風邪でも耳鼻科医師が祝日を考慮しない処方箋出したので今日は耳鼻科には行けませんでした、内科なら祝日でも空いてますが風邪や目眩の時は一回しか面倒見てくれないので内科には行けません、色々有り過ぎて辛いから楽になりたいです、どうすれば楽になれますか?死ぬか生保しか楽になれないのですか?仕事は東京引越してより良い治療をして貰う為に続けてます、無能でパソコン出来ないのでリモートワーク等の仕事出来ません。今の仕事は障害者雇用のバイトです日曜日は寝たきりが多くて働け無いです!生理が終わっても風邪でまだ生理中かの様にキツイです!?

3
10/13 22:57

病気、症状

至急回答お願いします 不整脈について 19歳女性です 最近胸の違和感がすごく、オキシメーターで脈を見ようと思ってオキシメーターを付けてみたのですが、胸の違和感、ドキンと胸で脈打つとオキシメーターをつけてるときに以下の写真のようになります。赤く丸で囲った所の時に胸の違和感が必ず出ます。 循環器内科で見てもらい、その旨をお伝えしたのですが不整脈ではない。と言われます。でもネットで調べるとそれは不整脈。訳が分かりません。 1週間ホルター心電図で調べてもらいました。なんともないって言われました。 今日大きい病院行きました。レントゲン撮っても正常、血液も正常、心電図も1分ほど撮ったが正常。 心配ない、命に関わらない。こう言われて終わりました。それでも胸の違和感は取れずドキンと脈打つ感覚が気持ち悪いです。同じような方居ませんでしょうか? 医者曰く精神的なものから来るものじゃないかと言われました。もうどうしていいか分からないです。 最近は胸の当たりがチクチク痛んだり熱くなったりします。 バイト中に動いてると違和感がさらに酷くなって感覚が気持ち悪くてイライラします。何科に行くのが正解で、何科に行けば改善されるんですかね…。こんな気持ち悪い状態が続くのなら生きるのもしんどくなってきます。 何方か詳しい方教えて頂きたいです。また、同じような症状の方いませんか

1
10/14 2:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

デンタルケア

前歯の横の歯なんですけどこれって虫歯ですか??避けてるけど少し黒いみたいな、

0
10/14 2:37

妊娠、出産

臨月の妊婦です。骨に関しての質問です。 妊娠後期に入って恥骨や背骨が痛むように。あともう少しだから頑張ろうと思っていたのですが、最近になって身体中の骨からよく音が鳴るようになりました。特に横になっている時に体勢を変えようと思って身体を動かしたりすると鳴ります。痛いわけではないのですが、身体を動かすと必ず骨の音が聞こえるので若干怖いです...。特に骨盤(仙骨あたり?)からパキとかコリという音が聞こえてきます。あとしゃがんだり立ち上がったりする時に膝からポキッと言う音も聞こえます。膝から音がするのは昔からたまにあったのですが、最近はしゃがむ動作などをすると必ず鳴ります。 赤ちゃんや出産時になにか影響はありますか?

1
10/14 1:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

体のいろんな部位が痛いと気づきました。4日前に気づいたのですが、今考えるともっと前から症状が出てたような気もする変な感じです。 痛みが出る場所は、手首、膝、小指、親指の関節付近です。ズキズキした痛みで、例えが分かりにくいと思いますが、ゆっくりな呼吸のペースで痛んで治ってを繰り返すような感じです。最初は手首だけで、今は次々と痛みの出る場所が増えてます。 関節リウマチを持っていますが、痛み方が違うのでリウマチ関係かわからないです。症状的に何の病気に近いか教えてください。

0
10/14 2:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

都内で咽頭ヘルペスを診てくれる病院はありますか?どこも性器か口唇ばかりですが、、

1
10/13 14:13
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

るろうに剣心のフィギュアについて コトブキヤの「ARTFX J 緋村剣心 1/8」の 奥行きはどのくらいなのでしょうか? 例えば、剣心の顔を真正面に向けた場合、 奥行内寸34cm位のフィギュ...

統合失調症ではなく本物のサトラレです。サトラレはなぜか抗精神病薬で改善が見込めるのですが、サトラレは抗精神病薬を5年以上飲み続けてやっと完全寛解することはあるでしょうか?よろしくお願いします

Diorのリップを1年半ほど前に貰ったのですがまだ使えますか?

統合失調症ではなく本物のサトラレです。サトラレはなぜか抗精神病薬で改善が見込めるのですが、サトラレは抗精神病薬を5年以上飲み続けてやっと完全寛解することはあるでしょうか?よろしくお願いします

逆流性食道炎でエナメル質が溶けたせいで黄色くなった歯を安全に白くする方法はありませんか?

lies of pをDLC込みで7周ほどやるくらいハマりました!個人的に強いと感じたボスをTOP5で教えて欲しいです 僕としましては 1血の芸術家アルレッキーノ 言うまでも無く最強!最初はなんだ...

写真映えする三島市のベストスポットはどちらですか? 三島市は水と緑が豊かな地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

神戸市垂水区で「並んでも食べたい」ラーメン店と必食メニューを教えてください 兵庫県神戸市垂水区地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹で加減、...

中国人はplottアニメでテイコウペンギンでペンギンとパンダが仲良く同居しているしパンダの場所にペンギン導入してやるかにならないのはなぜですか?

パワプロ2024-2025について。 ゲーム内のモードの一つペナントについてです。 私は大体オートで周しているのですが、一部の選手が、指示したはずの練習と違うことを毎回やっています。これはなぜ...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

5

最近、にじさんじの、剣持刀也と加賀美ハヤトのところが荒れてますが、皆さんはガチで剣持が嫌がったように聞こえましたか?どう思ったか教えてください!あと、ほんとに出来ればですが、今の流れ的なのを教えていただけると嬉しいです。

6

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

7

JAセキュリティシステム([email protected])から【重要】お客様情報ご確認のお願い(2025年10月更新です)というMailがとどいていますが 「このメールは認証情報のドメインとFromアドレスのドメインが一致していません」 とあります。このMailは信用できるもので...

8

デート終わりに、すぐ女性側から「今日はありがとう楽しかったよ!また予定合うといいね」と返信がきたのですが、、女性側からの「また予定合うといいね」って脈ありですか??それとも社交辞令ですか??※デート終わりの一発目のLINEです。特に私から次に会うお誘いはしてないです、、、

9

至急 家に帰ったら何やらよく分からない生き物がいました これはなんですか? よく出る害獣ですか?

10

適応障害で半年ほど休んでいる同僚がいて、賢いな〜と思ってしまいました。 生き方としてアリだと思いますか? 営業職です。令和の時代にはめずらしい気合いとか熱量とかを大切にするような会社に勤めています。 その子は優秀な営業成績を残していましたが、上司が変わってから折り合いが悪くよくサボるようになったり、...

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン