今さっき知らない人が訪問してきました。 指定のジャージかは謎ですがそう見える白、黒(もしくは濃いグレー)のシャカシャカのジャージ、下は自由服?の女性が来ました。 ピンポン押されて直ぐにカメラ見たら最初から身分証明書の様なものをカメラに提示していました。画質の関係でよく見えませんでしたが白色のカードにラインなどポイントで青黒(赤?)のカードだったと思います。マイナンバーカードよりも細かく色々書いてあったのですがなにかのちゃんとした証明カードぽいです。 確認する暇もなく直ぐにカードをしまって去ってしまいました。何か重要な役所の人ならもう少し待つか2回はピンポンお好き気がするのですが誰だったのでしょうか。国勢調査? 心当たりある方いませんか?

補足

水道局員の可能性がかなり高いぽいです。。 支払い滞納してたようで支払い書が投函されていました。

役所、手続き | 政治、社会問題68閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

国勢調査は基本は訪問して説明するのが本来正しいらしいです。けど現実的に全員と対面で聞くのは無理だから投函が許されてると聞きました。なのでピンポン押される家庭もある様です。 けどうちには既に封筒届いてるんですよね。まだ調査出してないのでそれで来たのか?とも思いましたが。 まるでどうせ出ないだろってスピード感で帰っていきました。