回答受付が終了しました
外付けハードディスクについて質問です。 10年以上前に買った外付けハードディスクは もう使わない方が良いでしょうか? 容量の多いハードディスクを買って いくつかの古い外付けハードディスクの中身をそちらに移して保存しようと思います。 その後、その古い外付けハードディスクを使うのは危険でしょうか? もう古いから壊れる可能性が高いから等… それなら古いのは捨てる方が良いのでしょうか? 悩んでます。 皆さんはどうしてますか? 教えて頂けると助かります。
周辺機器・54閲覧・100