転職した会社がプライベート筒抜けで嫌すぎるのですがどうにかなるものなのでしょうか。 1ヶ月前に今の会社に転職しました。 人事系の仕事ですが、会社自体は大きく全国に支店がある会社です。 人事の同じ部署の方は、新卒からその会社でしか働いたことがない人が営業→人事に来た人がほとんどで、わたしのような中途もいますがその人とは関わることはほとんどありません。 初日から異変を感じましたが とにかくプライベートの詮索がすごいです。 当方27歳の女ですが初日から「彼氏はいる?」「結婚する予定は?」「前の会社はなんで会社名?」「どこに住んでる?」「両親は何の仕事?」など、これ以外にも数えきれないほどありますが…プライベートな質問ばかりでした。 最初の1週間だけかと思ったのですが、1ヶ月ちょっとたった今も、毎日チームコミュニケーション目的の朝会があるのですがそこで何か話すと、いちいちプライベートな質問を聞いてきたりします。 みんな女性です。 仕事内容は問題ないのですが、詮索がうざったくてそろそろしんどいです。 25の時に色々あり、適応障害になったことがありそのことは面接の際に喋ったのですが、なぜかその情報が部署内の人5人くらいが既に知っており、それも気持ち悪いと思ってしまいました。 これって変ですか? それとも気にする私が変なんですかね…??
職場の悩み・74閲覧・50