SHIMANOオタクの方に質問です、15メタニウムdcとクラドDCですと皆様はどちらを購入検討しますか?用途は基本的にXGでフリーリグ、 ノーシンガーボトム、たまにキャロ等、 どちらも昔持って居ましたがクラドD Cは当時逆輸入で購入、機能面で今と違いが有るかは分かりませんが 15メタはとにかくストレスフリー用途幅が広い感覚 クラドDCはパーミングが良く使いやすいが逆輸入品は俗に言う音痴DCでやや性能は微妙な感じでした ラインのキャパが16ポンド100メーターが理想なので22バンタムがとても良かったのですが、前日事故でロストしてしまい 検討中の二つはラインキャパがやや少ないかやや多いか せっかくなら別のリールをと思ったのですが、なかなかベストなモノが有りません コスト的にも安く済ませたいので やはり22バンタムが用途的には1番適したリールなのかなと