並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 64件

新着順 人気順

ポメラの検索結果1 - 40 件 / 64件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ポメラに関するエントリは64件あります。 ガジェット、 gadget、 PC などが関連タグです。 人気エントリには 『「ポメラ」に新作 スマホアプリでテキスト転送 台本用モードや限定の“ホワイトカラー”も』などがあります。
  • 「ポメラ」に新作 スマホアプリでテキスト転送 台本用モードや限定の“ホワイトカラー”も

    キングジムは7月12日、テキスト打ち込み専用デバイス「ポメラ」シリーズの新モデル「DM250」を発表した。2016年に登場したDM200の後継モデルで、スマートフォンとの連携機能を搭載。価格は6万280円、発売は7月29日を予定している。キングジムの公式オンラインストアで、ホワイトカラーを250台限定で用意する。 キーボードはキーピッチ17mmを確保したJIS配列。旧モデルよりタイプ音を低減したという。英字を中央に配置しており、可読性が高くモダンな雰囲気を与えるAXISフォントを採用している。ボディはダークグレーと旧モデルよりやや明るい色を採用したことで、キーの形を把握しやすくなったという。US配列、親指シフトに対応するシートを付属。親指シフトは、親指が自然な配置になるよう右手を横に1列ずらしたレイアウトを追加している。

      「ポメラ」に新作 スマホアプリでテキスト転送 台本用モードや限定の“ホワイトカラー”も
    • 基板まで見える「透明ポメラ」。生誕15周年記念で

        基板まで見える「透明ポメラ」。生誕15周年記念で
      • 【山田祥平のRe:config.sys】 ポメラが世に問うポメラのミライ

          【山田祥平のRe:config.sys】 ポメラが世に問うポメラのミライ
        • 値ごろ感が出始めた「ポメラ DM250」を衝動買い (1/4)

          ネット上では最新のポメラ DM250が早くも3万円台で見かけるようになったのでそこまで安くはなかったが、ヨドバシカメラのポイント利用で衝動買いしてしまった 2022年の夏(7月29日)に6万280円で発売されたキングジム「ポメラ DM250」が、年が明けからいくつかの販売店で4万円を切った30%以上のディスカウント価格で販売されているのを見かけた。そこまで安くはなかったが、ヨドバシカメラの店頭で4万5630円で衝動買いした。ポイント付加が4563円なので実質的には4万1067円、ポイントを数千円近く持っていたので大きな気持ちになって衝動買いした。しかし、最近はまたなぜか5万1780円まで価格が上がっている。どうもこの手の価格変動にはついていけない。 3世代を通じて外形サイズがほぼ同じため 最新モデルも初代モデルのケースを利用可能 家に持ち帰ってDM250をパッケージから取り出して見てみた第

            値ごろ感が出始めた「ポメラ DM250」を衝動買い (1/4)
          • 文章を書くことと「ポメラ」という道具の奇妙な関係 その誕生から14年で「文房具」に到達するまで

            単にメモを取るだけにPCを起動するのは面倒だし、ワープロも似たようなもので、PDAは、なんだかいろいろと面倒だった。だから、蓋を開けたらすぐにキーボードでテキスト入力ができるポメラは、とても歓迎されたのだ。むしろ、「何故、これがなかったのか?」というのが、市場の反応だったと思う。 そして、気軽にテキスト入力ができるマシンは当然のようにコンパクトでなければ意味はなくて、しかし、PDAやポケットサイズのワープロは、キーボードが小さかったり、入力方法が特殊だったりして面倒くさかったところに、折り畳み式のフルキーボードを搭載して、小型化と入力のしやすさを両立させたポメラは、ブログが流行っていたこともあって、とても広く、さまざまな層にアピールすることができた。 必然だった折り畳み式キーボードは、そのギミック故にガジェット好きにアピールし、小型故に女性にも受け入れられた。当時、ハンドバッグから出して、

              文章を書くことと「ポメラ」という道具の奇妙な関係 その誕生から14年で「文房具」に到達するまで
            • ポメラで動かしてるX68000について - レトロパソコンであそぼう!

              2022.09.06: 一部追記しました! 2022.09.07: ソース、バイナリの公開について、を追記しました! Debian Linux 2022.09.06追記 ソースはpx68k-libretroを利用 px68k-libretro フレームバッファ版に改造 サウンド対応 マウスとジョイパッド対応 内部の処理を一部スレッド化 おわりに キーボードの対応 2022.09.06追記 ソース、バイナリの公開について 2022.09.07追記 最近、ポメラDM250で動かしているX68000の画像や動画をtwitterに載せまくっている。 そのおかげか、ダイレクトメッセージをたくさん頂いてます!(^^) ほーらみんなもポメラが 欲しくな〜る 欲しくな〜る…( ̄▽ ̄)#ポメラ #DM250 #X68000 pic.twitter.com/SQCWzZz7bP — PocketGriffon

                ポメラで動かしてるX68000について - レトロパソコンであそぼう!
              • ポメラ DM250ハンズオン。ユーザーの要求に真摯に応えた決定版 | テクノエッジ TechnoEdge

                PCとキーボードやディスプレイなどの周辺機器、スマートフォン、シューティングゲームなどを好むおじさん。隙あれば出オチやネタ、製品にまつわる余談やいい話を組み込もうとして記事が長くなる程度の能力を持つ。アイコンは漫画家『餅月あんこ』先生の筆による似顔絵です。� キングジムから本日発表された、デジタルメモの最新モデル『ポメラ DM250』。ここでは、発表会場などで実機に触れて確認できた、ハンズオンレビューをお届けします。 このDM250は、テキスト入力・校正専用機であるポメラシリーズの最新モデル。ポメラはモデル名や本体の大きさなどから、通称「3ケタモデル」と「2ケタモデル」の2シリーズがありますが、本機は前者。現行モデル『DM200』を引き継ぎ、シリーズ最上位となる新機種です。 なお、基本的な仕様や特徴に関しては、発表時の記事を参照ください。 新ポメラDM250発表。WiFiスマホ連携やUSB

                  ポメラ DM250ハンズオン。ユーザーの要求に真摯に応えた決定版 | テクノエッジ TechnoEdge
                • ポメラで動かしてるPC-8801について - レトロパソコンであそぼう!

                  前回のX68000に引き続き、PC-8801エミュレータを動かしてみた! 前回のブログと同じようなタイトルにして、ブログを活性化させようって魂胆がミエミエだ!(^^) XM8 動かしているエミュレータはPI氏作のXM8だ。 XM8 ありがたい事にソース含めて公開してくださっている。 SDL対応が中心となっているおかげで、WindowsでもAndroidでもSDLを入れたら動くっぽい。 もしかしてMacでもSDL入れたら動くかも??(試してないけど)。 Source/README-BUILD.txtに基づき、Linux on DM250でビルドをする。 コンパイラのバージョン違いで、許されない表記箇所がいくつかあるので、そこは修正が必要。unsignedの配列に負の数が入ってるとか、些細な表記だ。 さくっと直してしまおう(^^) 動かしてみた感じ ↓動いてる状態はこんな感じ。 ポメラでPC-

                    ポメラで動かしてるPC-8801について - レトロパソコンであそぼう!
                  • 【Hothotレビュー】 ç´„6年ぶりの新型、「ポメラ DM250」が秘めた新しい可能性

                      【Hothotレビュー】 約6年ぶりの新型、「ポメラ DM250」が秘めた新しい可能性
                    • デジタルメモ“ポメラDM250”レビュー。文章作成のみのガジェットだけど買ってよかった。「ポメラはいいぞ」とWebライター目線で語らせて | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      筆者を数年悩ませたネックはズバリ、お値段です。 最新型であるポメラDM250の値段は、60280円[税込]。スペックをあまり気にしないならノートPCも買えてしまうお値段です。しかもポメラの機能は“文章作成のみ”。 いくら文章を書いて生計を立てているとはいえ、値段の元が取れるのか、非常に不安でした。PCもノートPCもiPadも所持していたため、それらのデバイスと差別化できるかどうかも自信がありませんでした。「結局のところ、PCでよくない?」となりそうで。 そんな筆者が数年の葛藤の末、購入に踏み切った理由は、ポメラDM250のスケルトンモデルが数量限定で発売されるニュースを見たからです。これがめちゃくちゃかわいいのです。

                        デジタルメモ“ポメラDM250”レビュー。文章作成のみのガジェットだけど買ってよかった。「ポメラはいいぞ」とWebライター目線で語らせて | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      • キングジム、文章作成機能や利便性をさらに高めた「ポメラDM250」

                          キングジム、文章作成機能や利便性をさらに高めた「ポメラDM250」
                        • [本日の一品]ついに登場! テキスト入力専用機の決定版「ポメラ DM250」

                            [本日の一品]ついに登場! テキスト入力専用機の決定版「ポメラ DM250」
                          • ポメラ15周年記念のスケルトンモデルDM250X Crystal、数量限定で11月1日発売 | テクノエッジ TechnoEdge

                            キングジムが、デジタルメモ「ポメラ」の誕生15周年を記念し、限定仕様の「DM250X Crystal」を11月1日正午から数量200台限定で発売します。価格は6万280円。 2008年に発売されたポメラは、あえてインターネット接続などの機能を省き素早くメモを取ることに特化したことで、多くのライターやビジネスパーソンからの人気を集めヒット商品となりました。 スマホが進化しノートPCが小型化した現在では、6万円も出せばChromebookやそれなりのノートPCが購入可能ですが、集中して文章を綴ることに特化したデジタル高級文具として、コアなユーザーから支持され続けています。 このポメラ誕生15周年を記念した「DM250X Crystal」は、最上位機種DM250をベースにしたスケルトンモデル。透明度を上げるために丁寧に塗装を施し、ベース機種から細かな仕様変更を経て高級ガジェットとして満足できるプ

                              ポメラ15周年記念のスケルトンモデルDM250X Crystal、数量限定で11月1日発売 | テクノエッジ TechnoEdge
                            • ポメラ DM200 の Linux システムに入れたアプリケーション : まだプログラマーですが何か?

                              Twitter や facebook ではそれなりの頻度で触れている話題なのですが、9月末にキングジムのポメラ DM200 を購入しました: 小型 PC(といっていいのか?)の中では抜群のキーボード操作性を持ち、テキスト入力作業中心に使う人からの人気が高い機種です。ただ自分の場合は購入当初から普通にテキスト入力機として使うつもりはなく、Linux(Debian) 化できることを理解して、Linux 化して使うつもりで購入しました。DM200 の Linux 化手順や Linux 化直後の各種ツールの導入については以下の2つのサイトが有名で、実際に自分も大変お世話になりました。先人たちの努力で Linux 化は非常に簡単でした。感謝を意を表すと同時に、DM200 の Linux 化についてはこちらを参照いただけると一連の手順が非常にわかりやすくまとまっています: ・pomera DM200

                                ポメラ DM200 の Linux システムに入れたアプリケーション : まだプログラマーですが何か?
                              • キングジム「ポメラ」新モデルはUSB Type-Cに対応、連続使用24時間を実現~「DM250」7月29日発売 キーボード周りの設計を一新、独自「US配列」レイアウトも追加

                                  キングジム「ポメラ」新モデルはUSB Type-Cに対応、連続使用24時間を実現~「DM250」7月29日発売 キーボード周りの設計を一新、独自「US配列」レイアウトも追加
                                • 「10万円で”ポメラ(執筆用)”を買いたいね」→なぜか息子たちが、付ける名前を相談している

                                  真乃宮 @manomiya37 10万円の給付金が出たら執筆用に「ポメラを買いたい」って妻と話してたら、小学生の息子たちが「ポメラニアン」やと思ったらしく今二人で名前を相談してる。 pic.twitter.com/JnNrmyAGrV

                                    「10万円で”ポメラ(執筆用)”を買いたいね」→なぜか息子たちが、付ける名前を相談している
                                  • デジタルメモ「ポメラ」に新型、USB Type-Cや縦書きの「シナリオモード」に対応

                                      デジタルメモ「ポメラ」に新型、USB Type-Cや縦書きの「シナリオモード」に対応
                                    • 「ポメラ DM250」は最上位モデルにふさわしいのか? 約6年ぶりの新モデルを試す

                                      文房具メーカーであるキングジムが、デジタルメモ「ポメラ(pomera)」の初号機(DM10)を発売したのは、今から14年前の2008年のことである。大きく分けると、ポメラにはキーボードを折りたためる「折りたたみタイプ」と、横長ボディーを持つ「ストレートタイプ」があるが、このほど、ストレートタイプに約6年ぶりの新モデル「ポメラ DM250」が登場した。 →キングジム、デジタルメモ「ポメラ」新モデルを発表 バッテリー強化&Type-C接続対応 →キングジムのデジタルメモ「DM250」はどこが進化したのか 約6年前にリリースされた先代「DM200」と比べて、DM250はどこが変わって、どこが変わらなかったのだろうか。じっくり検証してみよう。

                                        「ポメラ DM250」は最上位モデルにふさわしいのか? 約6年ぶりの新モデルを試す
                                      • モノクロ画面でWeb検索もできない「ポメラDM250」はデジタル系ライターでも使えるか ポメラ初心者が試してみた

                                        モノクロ画面でWeb検索もできない「ポメラDM250」はデジタル系ライターでも使えるか ポメラ初心者が試してみた(1/3 ページ) 2022年7月、キングジムがおよそ6年ぶりに「ポメラ」の新モデル「DM250」をリリースした。 ポメラといえば、文字入力に特化したデジタル文具で、テキスト入力にこだわる向きには人気の高い製品だ。フルサイズキーボードを備えており、ノートPCなどと比較して遜色のない入力スピードを保てる上に、文書作成以外の余計な機能がないため、原稿を書かねばならないのにTwitterを見てしまう、というようなことを避けられる。 恥ずかしながら、筆者はこれまでポメラに触れたことはあっても所有したことがなかった。そのため、じっくりと腰を据えてポメラを使ったこともない。既にポメラのベテランユーザーが執筆したレビュー記事もあるが、今回、初めて長期間利用できたので、ポメラで(ライターとしての

                                          モノクロ画面でWeb検索もできない「ポメラDM250」はデジタル系ライターでも使えるか ポメラ初心者が試してみた
                                        • お買い得感と他社製アプリで活用できそうな「ポメラDM200」を今更ながら衝動買い (1/6)

                                          発売当初の約半値で衝動買いしたポメラDM200だが、先人の資産を活用することで素人T教授でも扱えるクラウドデバイスになった 筆者は現在、ポメラDM100の「あまりこだわりのない」ユーザーだ。1回目のDM100は今から約10年前に衝動買い、その後、断捨離。そして2回目のポメラDM100は、東芝製のWireless SDカードの「FlashAir」が使えるようになった7年前の2015年に衝動買いした。 ポメラは初代機の発売当時からQRコードやSDカードを利用してポメラ上で入力したテキストをローカル環境でパソコンやスマホと共有可能だったが、FlashAir SDカードの発売でやっとクラウド時代のテキスト入力デバイスの仲間入りを果たした感じだった。

                                            お買い得感と他社製アプリで活用できそうな「ポメラDM200」を今更ながら衝動買い (1/6)
                                          • スケスケの「ポメラ」限定販売 誕生15周年で

                                            キングジムは10月27日、テキスト入力に特化したポータブルデバイス「ポメラ」のスケルトンモデル「DM250X Crystal」を発表した。直販サイトで200台限定で販売する。価格は6万280円。11月1日正午から予約を受け付ける。 ポメラの誕生15周年を記念した限定モデル。現行の最上位機「DM250」をベースとし、透明度を上げるために丁寧に塗装を施したという。キングジムは「高級ガジェットとして満足できるプレミアムな逸品」としている。 DM250X Crystalを抽選で15人にプレゼントするキャンペーンも実施する。27日から11月10日までの期間にキャンペーンサイトのフォームから応募した人が対象。当選者には、専用に設計した空気緩衝材でポメラ本体を中空に浮かせた専用ボックスで届ける。 初代ポメラは、電源を入れればすぐに起動し、フルキーボードでメモが取れる「デジタルメモ帳」として2008年11

                                              スケスケの「ポメラ」限定販売 誕生15周年で
                                            • デジタルメモ「ポメラ」に新型。USB-C、スマホ連携強化のDM250

                                                デジタルメモ「ポメラ」に新型。USB-C、スマホ連携強化のDM250
                                              • ポメラのちょっと変わった使い方 - 世界のねじを巻くブログ

                                                Pomeraの使い道 新型ポメラのDM250が発売、ということで 数年ぶりにポメラがネット界隈で話題になってます。 ちなみにポメラとは、 キングジムが販売しているワープロ専用機のこと。 デジタルメモ「ポメラ」DM250 ダークグレー ちなみに僕は4,5年前に大幅に値下がりしたとき買った 旧型ポメラDM200を持ってたりします。 埃をかぶったポメラをひさびさに起動して使ってみると、 やっぱ便利だわ、と自分の中で再評価の波が。 ということで、ポメラのよいところや、個人的な使い道を書いてみようかと。 Pomeraの使い道 ブログの下書き ゼロ秒思考 テキストスケッチ 俳句・短歌を詠む 洋楽歌詞や映画のディクテーション DM250について www.nejimakiblog.com ブログの下書き 一つ目の使い道としては、ブログの下書きやアイデア出し。 僕は基本的にブログを書く流れとして、 箇条書き

                                                  ポメラのちょっと変わった使い方 - 世界のねじを巻くブログ
                                                • バッテリー容量アップやUSB Type-C対応、スマホとの連携強化でさらに使いやすく。4年ぶりの新モデル登場 デジタルメモ「ポメラ」DM250発売

                                                  株式会社キングジム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮本 彰)は、テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」の最新モデル「ポメラ」DM250を2022年7月29日(金)より発売します。初年度販売目標数量は8,000台です。 デジタルメモ「ポメラ」は、テキスト入力のみに特化した、コンパクトで携帯性に優れたデジタルツールです。電源を入れるとすぐに起動し、スムーズな文章作成が可能です。外出先でのメモや執筆などの用途で多くの方にご愛顧いただき、2008年11月の発売以来、ロングセラー商品となりました。 今回発売する「ポメラ」DM250は、従来機(DM200)のテキスト入力のしやすさはそのままに、お客様からの要望を反映してより使いやすさを追求した新モデルです。バッテリーの容量を増加したことにより、フル充電で約24 時間の使用時間を実現しました(従来機は約18時間)。また、USB Type-C

                                                    バッテリー容量アップやUSB Type-C対応、スマホとの連携強化でさらに使いやすく。4年ぶりの新モデル登場 デジタルメモ「ポメラ」DM250発売
                                                  • 農園ではポメラが本領を発揮する

                                                    ───巷で壊れやすいと噂のポメラ。 中古だから使っちゃえ、使っちゃえ。壊れるまで使い倒せば、ポメラだって、キングジムだって本望だろう。いつまでもポメラを箱入り扱いしていてもはじまらない。そう考え、僕はポメラをリュックに入れて農園へ向かった。ゲームウォッチをポッケに入れて、駄菓子屋に行く子供のように。使ってナンボ、それくらいで丁度いい。 ───井戸やん、これ井戸!。 今日の別の場所の桃畑。モンゴル平原を思わせる広大な土地に桃の木が並んでいた。あたりを見渡すと井戸があった。白いワンピースとロングヘア、ビデオ撮影にビデオ編集、井戸から這い上がりお茶の間のテレビからこんにちは。手間暇掛けたUber Eats。世界のホラークイーン貞子を思い出してテンションも上がる。 黙々と半日の仕事を終えてお昼の休憩時間。あぜ道に腰掛け、ポメラとカロリーメイトを取り出した。その勢いから、この記事を書き始める。結局、

                                                      農園ではポメラが本領を発揮する
                                                    • 「昔小説書いてたんですよ。テプラで」と言ってる人がいたがもしかして「ポメラ」のこと?→テプラで書く小説家は居たらしい

                                                      久永実木彦 @10tombs 会社に「わたしも昔小説書いてたんですよ、テプラで」といってる人がいたけどもしかしてあれポメラだったのかな。 2022-02-15 20:49:18

                                                        「昔小説書いてたんですよ。テプラで」と言ってる人がいたがもしかして「ポメラ」のこと?→テプラで書く小説家は居たらしい
                                                      • 新ポメラDM250発表。WiFiスマホ連携やUSB-C対応、親指シフトやATOKも進化した6年ぶり高級モデル | テクノエッジ TechnoEdge

                                                        キングジムがデジタルメモ「ポメラ」の新製品ポメラDM250を発表しました。 新製品は2016年に発売したDM200を継承する高級モデル。7インチWSVGA液晶やキーピッチ17mmのフルサイズキーボードなど外観はほぼそのまま、WiFiを経由したスマホとの連携強化、24時間駆動バッテリー、USB Type-C端子対応、本体保存メモリが倍増の20万字、打鍵音の静音化など順当以上にパワーアップを遂げています。 日本語入力特化ツールとしては、専用のATOK for pomera [professional]が校正支援機能などさらに強化。誤用や仮名遣いを指摘しすぐに差し替えられる修正候補を出してくれるようになりました。 文章作成支援としては、アウトラインや左右比較、縦書きといった従来からのモードに加え新たに「シナリオモード」に対応。縦書きを上下に分割しシーンエリア・セリフエリアを設けて執筆できます。

                                                          新ポメラDM250発表。WiFiスマホ連携やUSB-C対応、親指シフトやATOKも進化した6年ぶり高級モデル | テクノエッジ TechnoEdge
                                                        • ついにポメラを買ってポメラニアンになった - mochikoAsTechのdig日記

                                                          ポメラを買った!ポメラを買ったぞ!長らく気になってはいたものの、折角なら限定色のWHITEかCristalが欲しかった(だがどちらももうとうに完売していて手に入らない)という気持ちもあり、なんとなく買うに至っていなかったポメラを!ついに!買ったぞ!! 朱野さんの「キーボードなんて何でもいいと思ってた」を読んで以来、欲しいな…私もポメラニアンに…でもな…と迷ってたポメラ、ついに買ったー!明日届くぞー! https://t.co/uVxZVPlmOP — mochiko (@mochikoAsTech) 2024年5月2日 なぜこのタイミングで買ったかというと、2024年5月に開催される技術書典16で出す新刊(テクニカルライティング本)の原稿があまりに進まなくてつらかったからです。新しい文房具買うとわくわくしてしばらく真面目に日記書いたりするじゃないですか。あの感覚でポメラ買ったらもうちょっと

                                                            ついにポメラを買ってポメラニアンになった - mochikoAsTechのdig日記
                                                          • ポメラで動かしてるMSXについて - レトロパソコンであそぼう!

                                                            ポメラDM250で動かすエミュレータ、第3弾!(^-^) 今回はMSXを動かしてみたのでレポートしてみたい。 今回は2つのMSXエミュレータを試してみた。 fMSX openMSX どちらもとても有名なエミュレータなので、今さら説明は必要ないだろう…と思う(^^; 気になったら検索してみてくれ!(ブログの意味… fMSX 私は比較的早い時期からfMSXに触れていた。多分、1994年くらい? 当時、68030CPUのワークステーションで動かしたのが最初だったと思うが、もしかしたらMIPSワークステーションだったかも…?記憶が曖昧だけど、そのくらいの時期だ。 その頃からエミュレータに興味があって作ってた私にとっては、ソースが公開されて目の前で動くというのは重要な資料だった(^^) 同じ会社のハード屋さんが、MSXのカートリッジからデータを読み出す機器を作ってくれたので、手元にあったザナック(コ

                                                              ポメラで動かしてるMSXについて - レトロパソコンであそぼう!
                                                            • ポメラDM30で日記のような雑文を書く - Small Things

                                                              そう言えばポメラDM30を買ったんだった。 今DM30を買う意味 ポメラとは「メモをとる」ことに特化した、いや「メモをとる」ことしかできないメモ・文章作成専用機である。ようはテキスト入力しかできない。 TVアニメ「SHIROBAKO」でシナリオライターである舞茸しめじさんがポメラのDM20を使用しており、その後継がDM25、DM30と続いていく。 ただ今となってはこのDM30も終売である。それにしてもキングジムのDM30商品紹介ページは素晴らしい出来だと思う。文章を書く人だったら何かしらグッとくるのではないだろうか。 www.kingjim.co.jp テキストしか打てないのに 機能的にはテキストしか打てないのだけど、キーボード折りたたみタイプであること、液晶ではなくE Ink電子ペーパーを搭載していること、乾電池駆動であること、そして終売宣言が出たこと、それらの理由に後押しされ、3月上旬

                                                                ポメラDM30で日記のような雑文を書く - Small Things
                                                              • 今日でポメラ生活1ヶ月終了

                                                                ───祝!ポメラ生活1ヶ月。 中古で購入したポメラDM100。壊れ易いと不評だけれど、今日も元気で動いています。辞書を鍛え、己を鍛え、愛猫サヨリを愛でながら、ブログ執筆の全をポメラから行った。神に誓って、この言葉に嘘はない。 だってそうでしょう?、こっそりパソコンとかタブレットを使う手もあるけれど、狐だって、そこまでしないでしょう?。相変わらず漢字変換はキレッキレのおバカだけれど、慣れてしまえば気にもならない。 ポメラがどれほど漢字知らずかと言えば、Windows98時代のIMEくらいおバカです。日常的に使う漢字すら危うい子。一行変換などまず無理で、単語単位も変換がデフォ。音読みと、訓読みと、ことわざ、三文字熟語、四文字熟語を駆使しながらの文字入力。アイドルの名前や流行の商品なんてまともに出ない。別の意味で恐ろしい子。 かっえびせんが海老に戻るほど難しい漢字なら百歩譲って許せるけれど、誰も

                                                                  今日でポメラ生活1ヶ月終了
                                                                • ポメラのQRリーダーが地味に便利

                                                                  ポメラ、ポメラとブログに書いていると、リアルでポメラの質問を受け始めた。 ポメラって良いの?ポメラって使える?ポメラ見せて?ポメラ使わせて?ポメラのQRコードって使える?。 ───この子たち、僕の記事を最後まで読んでくれてる?。QRコードの詳細は書いてないけど。それと、ポメラは絶対に貸さないから。 僕はポメラを気に入っているけれど、誰もが気に入って使い続けるとは限らない。僕にとってのポメラの魅力は画面の見やすさだけ。目が疲れないから手放せない。それだけの理由でポメラを見せびらかしている。 ───そもそも、ポメラでは何も出来ない。 だから、買っても物足りなくなる。漢字変換が苦手なテキスト入力装置なんて要る?。いずれ、イラっとしてパソコンやタブレットに戻るから。 手書きで文章な人ならアリで、キーボードが苦手なら無し。40代ならパソコンの方が作業効率高いから。ポメラは眼精疲労の呪いから、逃げられ

                                                                    ポメラのQRリーダーが地味に便利
                                                                  • 軽量かつコンパクトで開いてすぐ文章を書き始められる&スマホで簡単にファイル共有も可能な「ポメラ DM250」レビュー

                                                                    キングジムのデジタルメモ「ポメラ」シリーズは、コンパクトかつ軽量でとにかく文章執筆に特化したガジェットとして人気を集めています。2022年7月29日(金)に登場したポメラの最新モデル「ポメラ DM250」には、テキスト入力としてポメラが洗練させてきた基本機能に加え、さらなる使いやすさを追求した各種機能が搭載されているとのことで、どんなデジタルメモになっているのか実際に使って確かめてみました。 DM250 | デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM https://www.kingjim.co.jp/pomera/dm250/ ・目次 ◆外観チェック ◆文書の作成・保存 ◆文書作成に役立つさまざまな機能を使ってみた ◆「アウトラインモード」「シナリオモード」などさまざまな表示形式 ◆アプリ連携 ◆まとめ ◆外観チェック ポメラ DM250はグレーの長方形の箱に入っています。 箱を開ける

                                                                      軽量かつコンパクトで開いてすぐ文章を書き始められる&スマホで簡単にファイル共有も可能な「ポメラ DM250」レビュー
                                                                    • ポメラDM200がどんなふうに素晴らしいかに関する冒険 - 晴天の霹靂

                                                                      3月になったので「ここまで来ればもうだいたい春みたいなもんだ」なんて、余裕のそぶりをしていたら、途端にゴウゴウうなり声をあげる吹雪である。 ベランダでは私のネギ畑が、雪が積もったり氷が張ったり散々な目にあっている。 消息を知りたくてのぞき込んでも、土の下の様子はまるでわからない。 土が入っているだけの白いプランターは、素っ気なく扱われた墓地のように見える。 寒いのでパソコンデスクに向かうのは諦めて、昼の日差しの入る居間で大きな窓に向かって居座る。 左足をこたつの猫に枕として提供しつつ、前足のほうで幾ばくか人間としての務めも果たしていこうという趣向だ。 キングジムのポメラという、すごいやつを買ったのだ。怪獣の名前みたいだが、ポケット・メモ・ライターで「ポメラ」である。今時、何万円もするのに文章が書けるだけの謎メカとして、でかい顔をして売られている。 ちょっとだけ無線LAN設定ができ、作った文

                                                                        ポメラDM200がどんなふうに素晴らしいかに関する冒険 - 晴天の霹靂
                                                                      • ポメラDM250にLinuxを入れて文章データをGitHubで管理する

                                                                        記事の概要 以前から気になっていたキングジム社の執筆特化マシン『ポメラ』の最新型、DM250を縁あって入手しました。 購入するにあたっての最大の迷いは、せっかく書いた文章データファイルを整理・公開するためのPCやネットとの連携手段が乏しいこと。 当初はDM250で追加されたポメラSyncを活用することを考えていましたが、購入後になって有志によるポメラLinux化のことを知ることに。 「これを活用すれば、GitHubでドキュメント管理できるのでは?」と思って試行錯誤した結果、紆余曲折ありつつも無事に ポメラでドキュメントを執筆したのち、そのデータをポメラ単体でGitHub管理させる ことができたので、その記録をまとめます。 免責事項 試行環境 対象ポメラ型番:DM250 Linux(Debian)のバージョン:2022年8月16日時点付で作者@ichinomoto様のサイトにて公開されていた

                                                                          ポメラDM250にLinuxを入れて文章データをGitHubで管理する
                                                                        • いつでもどこでもすぐメモれる。キングジムがデジタルなメモ帳「ポメラ」の最新版を発表

                                                                          いつでもどこでもすぐメモれる。キングジムがデジタルなメモ帳「ポメラ」の最新版を発表2022.07.14 18:0026,287 山田ちとら ひらめきは、待ったなしだから。 キングジムがテキスト入力に特化した「ポメラ」の新モデルを4年ぶりに発表しました。 「ポメラ」 DM250は、軽量かつコンパクトで、携帯性に優れたデジタルメモ帳です。 こんなふうに、カフェでも… 駅のプラットフォームでも…… …いいアイディアを思いついたら、忘れないうちにいつでもどこでもサッと起動させて、サッとメモれちゃう。 2008年に発売されて以来、ポメラは記者・ライター・脚本家・小説家など、文章を書くことを生業としている人たちの熱烈な支持を受けてきました。 そして、このたび発表された新型機のDM250は、ポメラユーザー(“ポメラニアン”と呼ばれてるらしい)の要望も取り入れることで、さらに文章を書きやすく、さらに使いや

                                                                            いつでもどこでもすぐメモれる。キングジムがデジタルなメモ帳「ポメラ」の最新版を発表
                                                                          • ポメラLinuxが速くなったぞ! - レトロパソコンであそぼう!

                                                                            ポメラDM250が1.3GHz動作になった! これまで速度的に難があって動かしづらかったものが改善された! せっかくなのでレポートしてみたい(^-^) アップデートされたカーネル @ichinomoto氏がCPUの動作速度を1.3GHzまで上げられるカーネルを公開してくださった。 www.ekesete.net ページ中央くらいにあるkernel/initramfsインストーラの項目に、kernel update:として最新のカーネルが置かれている。 注意書きに書かれている通り、どうしても必要で無い限りはアップデートの必要はないと思う(私が書いちゃうけどw 2022.09.25現在は私が問題を起こしてしまって公開中止になっているけれど、諸々確認が終わった時点で公開されると思うので、少しお待ちを!(お前のせいか?そうです!(T-T) 私はエミュレータを動かしては速度が足りん〜って嘆いていたの

                                                                              ポメラLinuxが速くなったぞ! - レトロパソコンであそぼう!
                                                                            • キングジム、デジタルメモ「ポメラ」新モデルを発表 バッテリー強化&Type-C接続対応

                                                                              キングジムは7月12日、同社製デジタルメモ端末「ポメラ」シリーズの新モデル「DM250」を発表、7月29日に販売を開始する。価格は5万4800円(税別)。 キングジムのデジタルメモ「DM250」はどこが進化したのか テキスト入力に特化した小型端末で、従来モデルの「DM200」をベースに利便性を強化しているのが特徴だ。バッテリー容量の増加により約24時間の駆動を実現した他、接続インタフェースとしてUSB Type-Cを搭載している。 また内蔵の日本語入力システム「ATOK for pomera[Professional]」も強化され、校正支援機能や脚本/台本の作成に向くシナリオモードなどの利用も可能となっている。 SDHCカードの利用にも対応。本体サイズは約263(幅)×120(奥行き)×18(高さ)mm、重量は約620g。 また発売記念として、本体カラーを変更した“ホワイトモデル”を発表、

                                                                                キングジム、デジタルメモ「ポメラ」新モデルを発表 バッテリー強化&Type-C接続対応
                                                                              • ものかきが育てた文房具。デジタルメモ「ポメラ」|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                                                プロの作家に熱狂的なファンが多数と噂のガジェット、それが「ポメラ」。インターネットに接続できない、文章を書く機能に特化したデジタルメモです。開発は文房具メーカーとして名高いキングジム。なぜ文房具メーカーがデジタルガジェットなのか、なぜものかきに人気なのか。 エブリスタユーザーさんの中にも「ポメラ」ユーザーさんが多数いるという話もよく聞きます。また、現在開催中の「未完結でも参加できる 執筆応援キャンペーン」では「pomera DM30」が大賞受賞作の賞典になっているのでぜひお話を聞きたい! ということで今回はキングジムの開発者の東山慎司さん、広報室の稲葉大力さんに「ポメラ」の秘密をお伺いしました。 ※この記事はポメラの最新機種「DM200」で執筆しています。 文字を打つためのストイックな道具――文字を書くことに特化した「ポメラ」ですが、主にどのような用途で使われているのでしょうか? 東山:商

                                                                                  ものかきが育てた文房具。デジタルメモ「ポメラ」|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                                                • イタリア発、Googleドライブと同期可能な“ポメラ似”の執筆専用ポータブルデバイス【やじうまWatch】

                                                                                    イタリア発、Googleドライブと同期可能な“ポメラ似”の執筆専用ポータブルデバイス【やじうまWatch】

                                                                                  新着記事