共有
  • 記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ereni
    Ereni “2002年には46.5%あった研究時間は2013年には35%と、10年ほどで10%余り落ち込んだ”

    2017/09/28 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc 科学の重要さが理解されてないのか金の使い道が下手なのか

    2017/09/25 リンク

    その他
    windowmoon
    windowmoon 「日本が科学技術で優れた国であるとはもはや言えない」 だいぶマイルドな表現にされていますね。「もはや日本は科学技術後進国である」くらい言わないと伝わらないのではないかと懸念しています。社会への普及で少

    2017/09/25 リンク

    その他
    mk16
    mk16 日本は永久磁石の分野では世界一だが、他の国に追い越され出した時が終わりの始まりだと思う。

    2017/09/25 リンク

    その他
    Nean
    Nean “学術政策研究所が全国の大学の教職員6000人近くを対象にした調査でも、2002年の時点で職務時間の46.5%あった研究にかける時間は、2013年には35%と10%以上低下”.

    2017/09/24 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer お金がないならないなりになんとかしてしまうのが(これまでの)日本人のいいところでもあり悪いところでもある。豊かになった日本で生まれ育った我々がどうであるかはまた別の問題だが。

    2017/09/24 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・大学法人化以降、毎年運営費交付金が1%削減されている ・研究論文の数が低迷している ・中国に若者が流れる事態がうまれる可能性すらある ・1980年代から90年代の仕事を、今、評価してもらっている

    2017/09/24 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 研究時間少なすぎ

    2017/09/24 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee “2002年の時点で職務時間の46.5%あった研究にかける時間は、2013年には35%と10%以上低下していました。”

    2017/09/24 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 年寄りが早く身を引けばいいのでは?

    2017/09/24 リンク

    その他
    paravola
    paravola (金目の話は凡庸)「大学法人化以降、毎年運営費交付金が1%削減されていて大学は、基礎体力をここ10年奪われてきた。まずはその基礎体力を回復させる方向にかじを切り...」

    2017/09/24 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa もう日本人研究者は海外に行くしかないのでは

    2017/09/24 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar “2002年には46.5%あった研究時間は2013年には35%”

    2017/09/24 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 高級取りの事務方は何やってんだ?

    2017/09/24 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy 教育と研究開発分けられないのかな。

    2017/09/24 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 軍需で儲けたノーベルの賞を有難がる感覚が分からない。火薬で沢山の人が死んだので、ノーベルが懺悔の気持ちで設けた賞だとしたら、日本人は貰ってやるぐらいの気持ちでいいと思う。

    2017/09/24 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 日本の場合、見過ごされている研究の壁としては英語力があると思う。昔のラボはアホほど文献ゼミに力を入れてたが、今は先生が忙しすぎてそれができる人が少ない。

    2017/09/24 リンク

    その他
    b0101
    b0101 みんなこういう記事が好きだね

    2017/09/24 リンク

    その他
    high190
    high190 重い指摘“東京大学教授の梶田隆章さん(中略)「残念ながら日本が科学技術で優れた国であるとはもはや言えないと思う」”

    2017/09/24 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 何度となく話題になって、何にも動かんな、この話題…。

    2017/09/24 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 人がいない・人がいないから金も稼げない・金を稼げないから研究に投資できない・投資されないから人が来ないの悪循環

    2017/09/24 リンク

    その他
    makaserori
    makaserori ノーベル賞取る直前までは「お勉強」とか言って馬鹿にする国だから

    2017/09/24 リンク

    その他
    outp
    outp ごもっともだけど、ノーベル賞を取る事が目的になっちゃダメでしょ。

    2017/09/24 リンク

    その他
    hogeai
    hogeai 基礎研究の評価観点が成果である限り変わらない

    2017/09/24 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「基礎体力を回復させる方向にかじを切り、次世代を担う若い人が育つ環境を作っていく必要がある」

    2017/09/24 リンク

    その他
    ayakakoga68
    ayakakoga68 ぜひとも頑張ってください

    2017/09/24 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ところで、このグラフをどう読んだらアメリカが研究開発費を増やしてる事になるんだ?

    2017/09/24 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 一方日本は大学の職業訓練校化に多大なリソースを注いでいた

    2017/09/24 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「専門性の高い実験の補助や書類の作成などを行う研究支援者の数が海外と比べて少ない」

    2017/09/24 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 財界でさえ批判的な今の大学改革なんて、一体、誰のための「改革」なのやら……(溜息

    2017/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース

    ことしもノーベル賞の発表まであと1週間余りとなりました。日は、ここ3年、連続して受賞者を出し、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事