共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sarutoru
    sarutoru “セーファーインターネット協会”

    2013/11/09 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c JASRACみたいな独占団体になってほしくないから同じ規模の団体が複数あった方が良い

    2013/11/09 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 忘れられる権利、改名を容易にすれば解決可能かもしれない

    2013/11/08 リンク

    その他
    paravola
    paravola (「起きやすい」)「国が有害情報を定義すると表現の自由の観点から問題が起きやすいが」

    2013/11/08 リンク

    その他
    btei
    btei お上だろうが個人だろうが侵害には変わらない

    2013/11/08 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi “国が有害情報を定義すると表現の自由の観点から問題が起きやすいが、民間が自主的にルールを決めることで、柔軟で迅速な削除要請に結びつけていきたい”直接適用問題が回避できても、権利の重大性は変わらないだろ

    2013/11/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/11/08 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 問題は法的に明確な規定がないようなもの、たとえば二次創作エロなんかでも有害情報と見なすような圧力団体化しないかということ。ここの背景に誰がいるかもちょっと不安があるのであとで調べるか。

    2013/11/08 リンク

    その他
    iqm
    iqm 違法でもない情報の削除依頼するのは勝手だけど、根拠あんの?拘束力ないのに誰が従うの?

    2013/11/08 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >この団体は、大手IT企業のヤフーやミクシィ、グリーなどが出資して、新たに設立されました。

    2013/11/08 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo インターネットコンテンツセーフティ協会とセーファーインターネット協会って別なの?

    2013/11/08 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 「国が有害情報を定義すると表現の自由の観点から問題が起きやすいが、民間が自主的にルールを決めることで、柔軟で迅速な削除要請に結びつけていきたい」

    2013/11/08 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 要注視案件

    2013/11/08 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 検閲される側から検閲する側に回っておけばとりあえず安泰ってかね。/そういうシステムの存在自体は否定しないのだが、どうにも信用ならん。

    2013/11/08 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 違法情報に限定できないものか

    2013/11/08 リンク

    その他
    xyn9
    xyn9 (NHK)

    2013/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    有害情報 削除要請の民間団体が設立 NHKニュース

    違法薬物の売買や児童ポルノなど、インターネット上の有害な情報についての連絡を一般から受け付け、事...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事