共有
  • 記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    toriaezu
    toriaezu 嬉しいです

    2016/05/24 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara ハンコやパスワードは漏れたら文句言いつつ無効化、更新が出来るけど生体認証はそうはいかないしなあ。ソルト付きのハッシュしての保存を義務付けて生データの保存禁止を法律で定めて欲しい

    2016/05/24 リンク

    その他
    pochi-p
    pochi-p id:cheap_watchdog プライバシー問題は別にして、生体認証を「ID+パスワード」の代わりにすると悪用の余地が出来ますね。「ID」の代わりであれば「パスワード」管理(といっても暗証番号…)さえ無事なら被害回避可能かと。

    2016/05/23 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 これは大歓迎

    2016/05/22 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium まだやってんだよな。21世紀よ。

    2016/05/21 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 実施してからアナウンスしよう

    2016/05/21 リンク

    その他
    georgew
    georgew これは良い動き。というか、やっと重い腰上げた感。

    2016/05/21 リンク

    その他
    tone-unga
    tone-unga 埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行も。

    2016/05/21 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa やっとかー

    2016/05/21 リンク

    その他
    uturi
    uturi やったーと思ったが生体認証か。これはこれで問題があるし、結局みんなが納得する解決策は無いってことか。

    2016/05/21 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 15年遅い、が評価。メインバンク変えようかしら

    2016/05/21 リンク

    その他
    hazisarashi
    hazisarashi 素晴らしい

    2016/05/21 リンク

    その他
    kash06
    kash06 しかも事務効率化を果たした後、人件費を減らすだけではなく、伸ばしたい営業部門に注力するのね。それはなお良い!

    2016/05/21 リンク

    その他
    miruto
    miruto 今の時代に印鑑はセキュリティ的に良くないよね。だからメリットの方がだいぶ多い気がする(´・∀・`)

    2016/05/21 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN へーへー

    2016/05/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 大賛成。なにがいいかって遺族よ。死ぬと口座凍結になる。そのあとかなり煩雑な手続きを経て口座の金を引き出すことになるんだけどここで印鑑が超ネックになるのよ。遺族の印鑑知らねえっての。で、さらに煩雑。

    2016/05/21 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar 他行も役所も続いてほしい。

    2016/05/21 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これ内容見た限り印鑑が生体認証に変わるだけで店頭で手続きすることには変わりはないのか。ネット銀行のようにネットで完結と言う方向にはなかなか行かないようで

    2016/05/21 リンク

    その他
    isano
    isano ふむふむ

    2016/05/21 リンク

    その他
    hinodai
    hinodai やっためう!

    2016/05/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 今後は、ICチップ付きのキャッシュカードや指の静脈を利用した生体認証で本人確認する。

    2016/05/21 リンク

    その他
    heis101
    heis101 “印鑑使用の原則廃止も含めて業務全般を見直すことで、今後4年間に事務作業を2割ほど減らせると見込む。その分、傘下の銀行の営業部門に計1千人を振り向ける方針だ。”

    2016/05/21 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 印鑑警察です。「印鑑を押すことを原則として取りやめる」とのことですが、印鑑を押すことはそもそも不可能です。「書類に押印しその印影を印鑑と照合するということを取りやめる」と書いてください。

    2016/05/21 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 日本人でサイン固まってる人少ないだろ、と思ったら生体認証だった

    2016/05/21 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz この記事題が「生体認証へ」だったらどういう風だったんだろう。

    2016/05/21 リンク

    その他
    kanoho-utoida
    kanoho-utoida もっとはやくからこれにしてほしかった

    2016/05/21 リンク

    その他
    ichiroc
    ichiroc 良い。絶対良い。

    2016/05/21 リンク

    その他
    shngmsw
    shngmsw 電子印とかいう印鑑をただ画像化(しかもフリーソフトで作るやつ)したわけのわからんモノでもオッケーにしますといううちの会社に比べたらすごく進んでる。そもそもシャチハタでオッケーな時点で意味を成してない。

    2016/05/21 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "利用者の手間を減らせるうえ、銀行側も、事務を減らして行員を営業の強化に回せる。印鑑の使用を取りやめる動きは他行にもあり、銀行手続きから印鑑が消える日も遠くなさそうだ"

    2016/05/21 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr  ( 代替はサインではなくて、"ICチップ付きのキャッシュカードや指の静脈を利用した生体認証で本人確認" )

    2016/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    りそな銀、印鑑やめます 大手行初、3年後めど:朝日新聞デジタル

    りそなホールディングスは3年後をめどに、住宅ローンや口座開設などの手続きで印鑑を押すことを原則と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事