自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yuzuk45
    殺人

    その他
    filinion
    なんというディストピア感…。やりきれない…。

    その他
    kamei_rio
    何の根拠もないので、酷い言い方になるけど。どんなに学校がクソでも、一緒にいてくれる存在がいれば救えたのでは……?原因は本当に学校だけなのか、少しでいいから誰か取材して

    その他
    richard_raw
    ある意味憤死。もう内申点とかやめよう。

    その他
    lbtmplz
    関係者は自殺するまで人殺しだな

    その他
    chinu48cm
    濡れ衣と、高校推薦もらえなくて自殺した?それだけじゃない何かがあるんじゃないの?

    その他
    x83215x
    知らない間に犯罪者のレッテルを貼られていたらと思うと、恐ろしくてなりません。

    その他
    KoyaM
    人は間違うこともある。悪いのはもちろん学校だが、自殺する前にすべきことがあったのでは? 亡くなった人は責められないけど、ただ「学校が悪い」と言うだけではまた同じことが起きる。

    その他
    sig
    つらいニュース。

    その他
    atoh
    「ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれた。」ひどいな。

    その他
    arguediscuss
    面談で生徒が明確に否定しなかったのは、誤記録の万引きとは別に万引きした覚えがあったからなのでは?と推測されてしまいうるので、主張せずに死ぬのはよくない/ゆえに遺書らしき文書の内容はぜひ知りたい。

    その他
    umaumayeah
    身に覚えの無い非行履歴を理由に第二志望に推薦されなかったから自殺で抗議?っていうのはいまひとつ動機が理解出来ないな。何か他にも理由が有るのでは?過度に関係者を責めて更に被害者が出なければ良いけど…

    その他
    babi1234567890
    生身の子供と接しているはずなのに、書類上の存在のように取り扱っていた感が恐ろしい。これでも刑事罰にはならない?

    その他
    uturi
    “ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれた。” ここで訂正されていたらヒヤリハット事例で済んでいたのだろうけれど。

    その他
    novak777
    1年次の教員らは間違いだったという共通理解があるのだから、わざわざ資料を修正しなくてもいいだろうなんて思い、3年次の担任は素行欄にやっていない犯罪が書かれているはずがない、という思い込みもあったろうな。

    その他
    metamix
    子供って大人以上に責任を抱えてしまうからね。自分の母校でも推薦枠が蹴れず(次年度の推薦枠人数を減らされるから)それを苦に自殺した生徒がいた。学校の中なのに大人の都合に振り回されて、本当に可哀想

    その他
    uunfo
    これ、担任は自殺した生徒の言い分を全く聞く耳持たなかったってことだよね。お前が死ねよ。/万引きがなかったことにされた生徒はどうしてるんだ?まさか推薦通ったのか?

    その他
    aime0703
    酷すぎる…

    その他
    natu3kan
    これは学校が世界の全てな思春期にキツイなあ>学校側は生徒が1年生だった当時、別人の万引き行為を生徒の行為として書面に記録。ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれた

    その他
    miruna
    うわあ…

    その他
    wa_oga
    それでも俺は死ぬべきではなかったと思うし死んでほしくなかった

    その他
    ofayoyuly
    どうなってるんだ

    その他
    yoiIT
    「昨日、〇〇君がエロ本の万引きをして先生呼び出されて恥ずかしかったです。言ってくれれば貸すので万引きはやめましょう。では授業を始めます。」というような中学だったから、こんな事が起きることに衝撃を受ける

    その他
    sumidan
    ある日いきなり身に覚えのない罪をきせられ、どんなに弁明しても聞く耳を持ってもらえず、親にまで説明され疑われ、進路は閉ざされる。想像しただけで…一度指摘されたはずなのに何故すぐに修正できなかったのか。

    その他
    perplexer
    学校の評価なんざ受験に反映するのが悪い。

    その他
    sassa0713
    自殺することはないけど、ひどすぎだな学校wwwwwwwww

    その他
    yingze
    担任は4月に他の学校に異動でお咎め無しだろ。

    その他
    kuxttoba
    エテ公レベルの知能しかない教員の胸先で決まる専願受験なんて制度があるからこうなる。

    その他
    arien_nu
    システム化の悲劇

    その他
    sainokami
    これ、弁解してもきいてもらえなかったんだろうなと想像するとむちゃくちゃ腹立つ。/追記。腹立って抗議で自殺したんちゃうかな?憤死ってやつ。若いのにかわいそうやなぁ。まじめやったんやろなぁ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「1年生時に万引き」誤記録で進路指導 広島の中3自殺:朝日新聞デジタル

    広島県府中町で昨年12月に中学3年の男子生徒(当時15)が自殺した問題で、学校側が「(生徒が)1...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む