注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
島根のネット・レーベル《Local Visions》を代表するアーティスト=SNJO ロング・インタビュー 今までの... 島根のネット・レーベル《Local Visions》を代表するアーティスト=SNJO ロング・インタビュー 今までの活動とこれからを繋げるような…『Diamond』がそういうアルバムになればいいな 急成長を遂げている島根・出雲のレーベル――「ネット・レーベル」という狭い枠組みには、もう収まりきっていないだろう――、《Local Visions》(https://local-visions.bandcamp.com/)。「ヴェイパーウェイヴ以降」をキーワードに、あくまでも「ポップ・ミュージック」にこだわったリリースを続けている。 SNJO(シンジョー)の音楽を初めて聞いたのは、《Local Visions》のリリース第10弾として2018年10月に発表された『未開の惑星』(https://local-visions.bandcamp.com/album/–5)だった。フューチャー・ベース、シ
2019/11/13 リンク