共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    filinion
    filinion スー・チー氏は独裁者でない。だからマイノリティを憎む民意を無視できないし、国内の(非民主的な)勢力にも政治的配慮をせねばならない。苦しいところだな…。

    2018/06/18 リンク

    その他
    ystt
    ystt 突っ込んだインタビュー記事だ。

    2018/06/18 リンク

    その他
    munetak
    munetak 良い記事。憲法の規定は知らなかった。『食い下がると、厳しい現実が見えてきました。』

    2018/06/18 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou NHKが単独インタビューしたと聞いてどんな内容…と思ったら、結構、突っ込んだ話してたんだね

    2018/06/18 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 軍をコントロール出来ないというのは度々指摘されていたけど実効的な力関係ではなく憲法そのものがそういう立て付けなのか、さらに多くの国民はロヒンギャを侵略者だと思い込んでいるなら相当に厳しい

    2018/06/18 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba “自己弁護のような、かたくなな発言に終始するスーチー氏でしたが、食い下がると、厳しい現実が見えてきました。”

    2018/06/18 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp スーチー氏を責められないし又日本は戦時中からのコネでよくやってる方 >軍の影響力がミャンマーの課題を複雑にしています。今のミャンマーは完全に民主的であるとは言えません。憲法が真に民主的ではないからです

    2018/06/18 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3  ...この問題はそう簡単には解決できることではない...単なる圧政、人道・人権問題ではないし、ミヤンマーを取り巻く歴史と国際政治が大きく関わって来ている...どこの国でも同じような問題は抱えている、、、、

    2018/06/17 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 超が付くくらい良記事。よく、スーチーからここまで発言引き出したと思う。ミャンマーの仏教徒は温和で擦れてないし優しいが、ことムスリムに対する感情は恐ろしいほど。

    2018/06/16 リンク

    その他
    macj_jp
    macj_jp インタビューアー頑張ってる。

    2018/06/15 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 変化するには外圧が強力な場合もある。外圧にとことん弱い日本もそうでしょ?ただし時間は必要。外の人はどこを狙えば有効かを考えた方がいいのかもね。スーチーさんを叩く前に。

    2018/06/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 変わったんじゃなくて前からこうだったってことでしょ。ミャンマーにおいては、軍事政権下でないとすぐには解決できないことってはあったのに。

    2018/06/15 リンク

    その他
    paravola
    paravola (女性議員強制割当法で日本も仲間入り)ミャンマーの現在の憲法では、議員のうち、4分の1は軍に割り当てられています。「真に民主的な国家のように、政府がすべてをコントロールすることはできないのです」

    2018/06/15 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 軍のメッセージは明らかで、「政権を返してくれたらロヒンギャいじめはやめてあげるよ」というもの。それに乗らないことをどこまで責められるか

    2018/06/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/06/15 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 大多数の国民が誤った政策を望んだとき民主主義国家として何が正しいのか。代表する、リーダーとなることの意味/蒲焼き食い放題食って希少種を絶滅させてる国民から、大上段な事はなかなか言えない

    2018/06/15 リンク

    その他
    yingze
    yingze スーチーを擁護するなら、今後あらゆる人権弾圧国家を容認せざる得ないね。

    2018/06/15 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ミャンマーの軍事政権の堅実さと秩序優先の政策は信頼に値するもので、人権問題に関しても優先度こそ下げていたが配慮はしていた。だからアウンサンは今こうして生きている。民主化への筋道を付けた後の混迷は自明だ

    2018/06/15 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi スー・チー氏が政権を維持するために、軍部と多数派仏教徒の支持を繋ぎとめないといけない。それによって少数派が犠牲になる図。

    2018/06/15 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 河野外務大臣は親が酷かった分物凄く有能な人に見えてしまう

    2018/06/14 リンク

    その他
    zazu0311
    zazu0311 現状がどであるかを理解した上で、実現可能性の高い解決策を模索していくべきだという話は、確かにそうだなと思った。誰かを責めるだけでは問題は解決しない。

    2018/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スー・チー氏は変わってしまったのか|NHK NEWS WEB

    ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問。民主化運動のリーダーで、おととし3月からは、事実上...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事