共有
  • 記事へのコメント273

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    and_hyphen
    灯台下暗し(上だけど

    その他
    narwhal
    「目撃情報もないことからここ数日は室内にいると確信を持っていました。屋根裏で見つかりそこは的中したと思っています」

    その他
    paravola
    (神妙にしている)

    その他
    Bi-213
    こんな重そうなやつが自分で屋根裏に行けるのがすごい。

    その他
    versatile
    良かった良かった。

    その他
    fidajapanissa
    かわいい…。何事もなくてよかった。しかし、なんでケージとゲージ間違えるのー❓

    その他
    mujisoshina
    地下水道系のホラーではなく地下室屋根裏系だったか。

    その他
    aria_bach
    ニシキヘビは帰巣本能があるから、遠くで放しても戻ってくるというもんね。部屋の外へ出てはみたものの、建物の外まで行く必然性はなかったと(この所寒かったしなるべく暖かい上の方にいたのかな)

    その他
    psychosiser
    マーフィーの法則を思い出す。「探し物は、最後に探した場所で見つかる」。まぁ、見つかればもう探さないから最後だよなってずっと思ってるが。

    その他
    maninthemiddle
    かわいいな。ペットの飼育にはちゃんと責任を持とう

    その他
    Utasinai
    やっぱりね屋根裏にいたか

    その他
    deztecjp
    これまでも屋根裏は調べていたとのこと。「何回も見るのは大事だ」という専門家の談話の通りかと思う。/屋根裏はつながっているから全て見るには全戸の許可が要るのか……。https://hochi.news/articles/20210520-OHT1T51263.html

    その他
    fumisan
    このインシデント、業務過失と申請外飼育、善管注意義務違反等による罰則適用、捜査費請求しないんですかね?

    その他
    amanoiwato
    「メガネ、メガネ」って必死で這いずり回っていたら手前の頭に乗せてたきりだった、みたいなものかな。猫への被害が懸念されていたけどその辺も無事でまずは良かったです。

    その他
    anguilla
    見つかって良かった

    その他
    kuzudokuzu
    日本って平和ボケや優しいというより何も変えたくないんじゃないかな。誰かが傷つかない限り行動できない。場合によっては誰かが死んでも行動できない、今のコロナ禍のように。

    その他
    wapa
    屋根裏自体は一応捜索してたようだが、その時は見つからなかったのか。iZooの人のツイート見ると、重みで剥がれた後とか見つけたらしいから、屋根裏を移動してたのかもね。さすがに後は第三者に贈与する模様

    その他
    peacelight
    専門家すげー。逆にイモトが「多摩川なんて余裕で渡ってくるよ」ってラジオで喋ってたのは完全にやぶ蛇…

    その他
    tikuwa_ore
    見つかってよかったけど、何処か他人事みたいなコメント出してる飼い主は圧倒的クズ度高め。

    その他
    well-doing
    コロナも最初から専門家に従ってれば https://togetter.com/li/1718431 トップの方のコメ、1回食ったら何週間か飲まず食わずで平気らしいですよ/蛇の為もだけど締め上げられたら大人でも死ぬから人間の為にも見つかって良かった

    その他
    ponponhanahana
    よかった。大事にされてそうなヘビだったから飼い主はかわいそうに

    その他
    strawberryhunter
    見つかって良かった。大家が天井裏の調査を拒否したらしいけど、ヘビがいるかどうかわからないまま他の人に賃貸しようとしていたのだろうか。常識を疑う。入居したら天井裏にヘビがいたらと思うとゾッとする。

    その他
    kaz_the_scum
    みつかってよかったけど、アホ買い主は今後も引き続き同じ物件に居住して飼い続けるの?

    その他
    Cru
    ブコメに出てる専門家さんが捕獲したのね。https://twitter.com/shirawatsuyoshi/status/1394422118478061571 "アミメニシキヘビを捕獲した静岡県の動物園「イズー」の白輪剛史園長"

    その他
    gorgeous1020
    麻原彰晃思い出した

    その他
    pqe
    うえー

    その他
    kuzumaji
    どんなジャンルもやはりまず専門家の話を聞き入れるべきな事案…

    その他
    i_ko10mi
    専門家さんの言うことをもっと早く聞くべきだったかと思うけど、無事でよかった。

    その他
    iQuex
    自分のおうちの屋根裏にいただけ、っていうのがいいよね。ちゃんと大切にされてたんでしょう。あまり見慣れないもので図体がでっかいから不安をかきたてちゃったけど。

    その他
    tetsuya_m
    蛇の道は蛇じゃなくて専門家、でしたね。一度見た屋根裏をもう一度見に行って発見は流石。見つかったけど飼い主からはボッシュートされるのは飼育許可がとりけされたのか https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/danger.html

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飼い主の部屋の屋根裏で発見 捕獲 不明だった巨大ヘビ 横浜 | NHKニュース

    横浜市のアパートからいなくなっていた体長およそ3.5メートルのペットの「アミメニシキヘビ」が22日夕方...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む