共有
  • 記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    differential
    “高市氏はこれまで、閣僚就任時であっても終戦の日や春季・秋季例大祭期間中に靖国神社を参拝してきた” 閣僚の時は外交問題をガン無視で参拝してたって考えると、この人の責任感や言説は信用できないとなるが笑

    その他
    inaba54
    慎重にならざる得ない時期だけど、気持ちの問題でもある。 参拝すれば問題、しなくても国内からの批判もあるだろうけど、ここは適切な判断だと思う。

    その他
    pikopikopan
    「伝統と信仰を軽視するな」って言ってたのに・・

    その他
    ko2inte8cu
    日本の財界は中国に依存しすぎてしまった。工業製品の輸出入だけでなく、食糧、加工食品すら中国からの輸入で安さを保っている。反面、靖国問題はこうなる。現実主義というには依存が強すぎる

    その他
    kotaponx
    個人的には思想的な悪目立ちを避けて、政策に励むのは良いことだと思う。

    その他
    opaopachang
    今回のは外交よりただの公明党の関係重視では

    その他
    mouseion
    おやびんはノーベル平和賞欲しくて平和的解決を日本に求めてる。だから靖国参拝回避しまぁす!

    その他
    ROYGB
    個人としては信仰の自由があって首相でも変わらないはずだけど、何かとしがらみがあるのかな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市総裁、靖国神社の秋季例大祭への参拝を見送りへ…外交問題化避ける判断

    【読売新聞】 自民党の高市総裁は、東京・九段北の靖国神社で17~19日に行われる秋季例大祭中の参...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む