共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kjrio
    浜松がSUZUKI王国だから会長の鈴木修の意向を議員は無視し難いのも原因。修が長年川勝や元市長の鈴木を支援の為、県政への修の影響力行使に賛同するか否かの選挙に。 https://www.zakzak.co.jp/article/20240514-53CRYJNZL5PZPHNZYWO46GJ3B4/

    その他
    memoryalpha
    さすがにこれは酷いw “自民党本部が実施した情勢調査の結果を、片山議員が鈴木氏を支援した市議を通じて各方面に漏洩したと指摘”"鈴木氏の選挙事務所に片山議員が送った応援用のポスター、いわゆる為書きが掲示"

    その他
    deep_one
    そういう党の決定って政治家を拘束するのかな?

    その他
    dd369
    知事選は駿河と遠州の争いだったのに自民党本部が駿河陣営に加勢して訳分からなくなった。https://archive.is/kCWTI

    その他
    room661
    この企業のウェブ担当者は仕事しとるのか。iPadで開いたら崩壊しとるぞ。

    その他
    sslazio0824
    ウヨだし今回アホな事したなとは思うけど浜松はTKC全国会会長の坂本先生のお膝元で両議員ともTKC議員連盟で重要なポストを担ってるから今後も応援せざるを得ない。利権って大事だよね。

    その他
    mito2
    広島県連は河井夫妻とその背後にいた連中にもきちんと処分を求めるべきだったよな

    その他
    isaacoak01
    相変わらず修正し過ぎな写真

    その他
    muchonov
    浜松の城内実と片山さつき、どっちも官僚OBネトウヨ議員って感じでろくなもんではないが、今回は大村敗戦のけじめとして自民静岡県連会長を辞任する城内の方が組織人としてまだマシに見える

    その他
    jt_noSke
    殺気立っているな

    その他
    KKElichika
    KKElichika まあ、片山さつきは落下傘で静岡7区に降下して以来の鈴木修の靴舐め屋だからなあ。ネトウヨ的振る舞いさえ、修のご機嫌取りのために始めたんじゃないかと思えるくらいに。

    2024/06/07 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    敵のほうを応援してたのか。興味深い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】自民党県連 浜松市の4支部が片山さつき参院議員に怒り 知事選の“謀反”受け厳正な処分求め上申 | ニュース | テレビ静岡

    5月26日に行われた静岡県知事選では、自民党が元総務官僚の大村慎一 氏を推薦したものの、立憲民主党と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む