共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    quelo4
    quelo4 “人口減に警鐘を鳴らした1934年の妻との共著「人口問題の危機」を機に政府は人口問題の委員会を立ち上げ、ミュルダールも参加した。38年までに17の報告書をつくり、女性や子育て世帯の支援法が相次ぎ成立”

    2022/08/01 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “原点は、出生数の急減で「国民がいなくなる」とまでいわれた1930年代の人口危機だった。”

    2022/07/26 リンク

    その他
    by-king
    by-king スウェーデンのコロナ対策みたいに日本も65歳以上は死ぬもんだから仕方ないという路線(250万人くらい死なせる)で良いんなら、そういう政策も取れるじゃないかな

    2022/07/25 リンク

    その他
    confi
    confi 今どき支援と子供を生む数が比例するとか能天気に考えてる記事載せてるんだからすげーよ。出生率のスウェーデン人と移民の比率や支援額と出生率の係数作って他の国と比べてみろよ。

    2022/07/25 リンク

    その他
    tkysktmt
    tkysktmt “高校教師パスカル・オリビエさん(49)は4人の父親だ。子育てのため計3年強の育児休暇を取得した。「手続きも柔軟で非常に簡単”

    2022/07/25 リンク

    その他
    dakirin
    dakirin 先進国で人口が維持できる出生率を達成しているのはイスラエルしかないので、イスラエルを見習い、男女に徴兵を課そう。

    2022/07/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK スウェーデンのコロナ対策における老人への冷淡さを振り返ると、人口当たり出生数は追ってはならない数字に思える。姥捨て山が最適解になり、実際にスウェーデンの医療はきれいな姥捨て

    2022/07/25 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix むしろ、人口一億人超の国家を新自由主義的ではない福祉的政策で長期にうまく運営している事例を示して欲しい。(戦後復興などの特例を除いて)

    2022/07/25 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 息子のひとり暮らし費+授業料を払っている身からすると、授業料だけでも無料にならんものかと思うが、卒業までには間に合うまい…… 親に負担かけてるから、と遊ぶ時間削って勉強頑張ってる息子には頭が下がる。

    2022/07/25 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma "大学までの授業料や出産費も無料だ。" ←まずはこのあたりから日本でも導入すればいいんじゃないでしょうか。

    2022/07/25 リンク

    その他
    GIGOhatebu
    GIGOhatebu 世帯単位ではなく子供単位の支援にするとパワーカップルの子供にも税金が行き、国の親ガチャ補正が機能しない。給付金的なものを増やすとサピックスなどに吸収されるので、子供を2,3人産んでから給付が望ましい。

    2022/07/25 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 ずっと前からわかってるのにいまだに有効策を打ち出せない。脱炭素の気候変動対策と似てる。

    2022/07/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 失われた世代なので「国の指針次第で出生率上がる」というのは「そうだね」と思う。子供作ったら破綻する生活環境で出生率あげようとか誰も思わないしね。ハイソなひとほどそう思う。一部ビッグダディ的な(ry

    2022/07/25 リンク

    その他
    preciar
    preciar 人口千人当たりの出生数とか言うゴミ指標使ってるのは、老人が早く死ぬようにすれば出生数増えなくても数値が改善するからでしょ。そんな詐欺に引っかかるかよ/全然改善せずに移民入れて社会破壊されてる失敗モデル

    2022/07/25 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR フィンランドの急減を見るに、制度も大事だけど、景気が重要なんじゃないかな(´・ω・`)

    2022/07/25 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan 近頃、家庭への支援というと、もはやヤバい団体なのかなあと思ってしまう。家庭への支援はやめて、子供へ手厚い支援でいいんじゃないの。戸籍制度って、そろそろ無くなってもよくない?

    2022/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スウェーデン、人口危機の教訓 家庭への支援は日本の倍 人口と世界 下り坂にあらがう(1) - 日本経済新聞

    ウクライナ侵攻で長年維持してきた軍事的な中立政策を転換したスウェーデン。実は以前にも「国のかたち...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事