新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    H58
    H58 ノート型パソコンもzoomやteams使えるようにカメラ付きが普通ですね。

    2023/12/29 リンク

    その他
    room661
    room661 海外出張がなくなった。Teamsで大体事足りるということがわかったから。Teamsがここまで浸透したのはコロナ禍の結果なのでこれもある意味コロナのせい。

    2023/12/26 リンク

    その他
    uva
    uva もう一生リモートなしの会社で働くことはないですね

    2023/12/25 リンク

    その他
    tockri
    tockri 半分残ってるんだ。いいね。

    2023/12/25 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas この前はtogetterでチームで協力して育児と仕事を両立させたという話に、デスクワークだからできた工場勤めなら無理というブコメに☆が集まっていたなと

    2023/12/25 リンク

    その他
    namisk
    namisk 弊社はリモート続いててSEなので出社は月に1〜3回。オフィスは大量に減らしてるが、新しく虎ノ門ヒルズに営業向けのオサレオフィスを借りよった。。余裕あるなら光熱費の補助おくれ。

    2023/12/25 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 業種と職種のバランスで定着の可否が分かれる感じ。数年後にxRがハードウェア的に一般化したら移行しやすくなる

    2023/12/25 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo もう半年ぐらい出社してないな。昔はフルリモートに抵抗合ったけど今は慣れたもの

    2023/12/25 リンク

    その他
    kiramorisan
    kiramorisan テレワークに合った職種もあれば、そうでない職種もありますからね・・・

    2023/12/25 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 弊社、オフィスフロアを解約しまくったので、出社する先がない。

    2023/12/25 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past コロナが過去のものであるかのように書くなよ。コロナ禍が終わったと思い込まれている。だったらまだ理解できるけどさ。うちの会社は、事務所の場代だのなんだの、今までコストかかりすぎてたことを理解したのに

    2023/12/25 リンク

    その他
    minaka_saikyo
    minaka_saikyo テレワーク組が少数派になったことをこの間の飲みに普段着で行ったら場違い感があったことでもわかった。

    2023/12/25 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 派遣なのでコロナ禍下でもテレワークとかなかったです。テレワークしたい……。

    2023/12/25 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar リモートで一切私用無し(宅配便の受け取りも私用)で働いている人だけが石を投げたら良い。99%以上は何らかの私用をして職務専念義務に違反しているだろ。

    2023/12/25 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark リモートワーク基本にすればオフィス設備にかかる費用激減するんだけどさ、なんでそんなわかりやすく効果が出る「コストカット」しないの?それで給料抑えてるとか馬鹿なの?

    2023/12/25 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda ほんとねー。テレワークあってすごくよかったのに、あっさり廃止されちゃった。メリットデメリットあるけど制度は残してほしかった。

    2023/12/25 リンク

    その他
    estragon
    estragon 出勤日数も増えたけど、職場の座席数の問題でテレワーク継続だな。偉い人はほぼ出勤してるけどワーカーは人にもよるけど週2-3出勤くらい

    2023/12/25 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy コロナ以前は会社に出勤する仕事以外はまともな仕事にあらずって扱いだったが、今は在宅で仕事をしてると言っても「テレワークね」とすんなり受け入れてもらえるようになって、やっと市民権を得たようで嬉しいんだわ

    2023/12/25 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi コロナ禍でテレワークが拡大したのも働く場所の「強制」でしかなく、働く場所の自由の議論はまだまだこれからでしょうね。Zoomの普及は会議や出張の在り方にはポジティブな影響があったように思う。

    2023/12/25 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 仕事内容的にテレワークで出来る仕事とわかったので定着はしたけど新人は暫く無理だということも判明したので中途も含め人が入ったら暫く出社した。どちらか一方ではなく柔軟に対応するのがいいよね。

    2023/12/25 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe じじいが絶滅するのを待つしかないか

    2023/12/25 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani 単純にリモートでも問題ない仕事と、リモートでは成立しない仕事があるということでしょう。コロナの間は後者でも無理やりテレワークしてたけど、その必要がなくなっただけ。

    2023/12/25 リンク

    その他
    plusqplusq
    plusqplusq 社内ワーク/テレワーク/対面会議/WEB会議/。どれもメリットデメリットあるだけなのに、必要以上に過激なこと言いすぎな人多過ぎる。個人的には会社・在宅以外の選択肢がもっと増えて欲しいけどさ

    2023/12/25 リンク

    その他
    d0i
    d0i 不確実性の高い部分はやっぱり顔つき合わせたほうが捗るんだよなあ

    2023/12/25 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass もともと顔を突き合わせてしかコミュニケーションできない連中がコロナ禍去り、とか言うてるからそういうことになる。

    2023/12/25 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 大手企業ほどテレワークしてるイメージ/テレワーク以外で働きたくないでござる

    2023/12/25 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 俺は後ろに気配があると集中できないので壁を背にして仕事させてくれるなら文句はない

    2023/12/25 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c まぁ、そのうちほぼ出社必須に戻るでしょ。何かあったときのためにリモート環境は整備しとくとしても。

    2023/12/25 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 そりゃ政府が率先して面直にこだわるからな

    2023/12/25 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 半分残っていればオプションとして残っていると言っていいのでは。

    2023/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレワーク3年で半減、コロナ禍去り定着遠く 民間調査 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス禍で広がったテレワークの活用が後退している。日生産性部の最新調査で企業の実...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事