共有
  • 記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    W53SA
    暴緑団って呼ばれてるだけのことはある

    その他
    death6coin
    “今回は特に酷い結果を招いてしまいましたが、彼らが失敗したのはこれが初めてではありません。実は稚拙で無神経な行動に関して、彼らはかなり長い歴史があります。”

    その他
    blacky96star
    主義を主張するためには、手段を選べ。息子にも泣きわめいても人は動かないよと教えてる。宣伝、交渉は賢くやれ。

    その他
    tesas
    グリーンピースが聖地に残した爪痕 目的の為に手段を選ばないのなら、非難している側と同じなのでは? Tags: from Pocket January 23, 2015 at 07:12AM via IFTTT

    その他
    NANA_NO1
    グリーンピースが聖地に残した爪痕 : ギズモード・ジャパン @gizmodojapanさんから

    その他
    geromi
    『許可無しには、ペルーの大統領だって入れない場所』『研究者達は足跡を残さないよう、特別な靴を履いて地上絵の上を歩きます。しかし活動家達は明らかにただのスニーカーです』

    その他
    shimaguniyamato
    破壊後写真

    その他
    arajin
    「これらの絵が地形から目立つのは、表面の黒い砂利を取り除くと、その下の白い土が露出するからです。」「足跡が白い土を露出させてしまい、以前は綺麗だった遺跡が滅茶苦茶になってしまいました。」

    その他
    deep_one
    厳然として跡が残っちまってるな…

    その他
    aburanoyousei
    エコテロリスト

    その他
    tettekete37564
    テロリスト認定で(何度目だろう)

    その他
    sika2
    誰が、どの企業が支援してるのか、誰か教えてくれないかな。

    その他
    nicottowatch
    一族郎党苦しめて殺せ!

    その他
    augsUK
    軽率ではなくて計画的な破壊行為を行ったテロ団体そのものだが。石仏爆破したタリバンが軽率で無いのと同様に。

    その他
    zaikabou
    評価が難しい行為をしていた人や団体が盛大にやらかして、やっぱりあの件も推して知るべしでしたな、みたいになる案件

    その他
    aceraceae
    懲役6年なんかじゃなくて終身刑にしてほしい。

    その他
    gettoblaster
    地上絵自体が人類による自然破壊だと言うこともできなくもない。朝日新聞がサンゴに字を彫ったこととそんなに変わらない気も。そうすると人類の存在が許されなくなりそうだけど。

    その他
    REV
    REV 日本支部の声明を見ると「遺跡周辺に足跡などを残す問題行為」 http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/2014/pr20141219/ / 花畑を踏みにじっても、「足跡などを残した」って説明するタイプか

    2014/12/24 リンク

    その他
    yunoka0314
    とりあえずLUSH は買わなくなったな。

    その他
    frothmouth
    “グリーンピースは謝罪しましたが、ペルー政府は捜査を開始し、活動家が国外に出ないようにしています。政府によれば、遺跡の破壊は最高で懲役6年の罰が与えられます。こうなると、謝罪せざるをえないでしょう。”

    その他
    kaz_the_scum
    世界を食い当たらす巨大資本と大差ない。もうビジネスだもんね。

    その他
    no9875
    これほんと阿呆だと思う。環境保護なんてなにも考えてないのが丸解り。グリーンピースというか、活動家がね。

    その他
    sigwyg
    ちなみに類友「シー・シェパード」は環境保護団体「グリーンピース」に所属していたポール・ワトソンが1977年に設立した。

    その他
    mobile_neko
    誰か止めるやつは居なかったのかよ。

    その他
    napsucks
    こないだ地上絵を見に行ったけど、まあうわさどおり大したことなかった。貧しいペルーでは貴重な外貨獲得源だから怒るのは当然だな。

    その他
    hundaraban
    見つけ次第殺せ。

    その他
    Ereni
    Adam Clark Estes

    その他
    naga_sawa
    活動家より資金供給してる人物や企業を吊し上げた方がいい/やつらは環境を言い訳にした非合法活動も辞さないテロリストで、国内でも運送会社から配達荷物を盗み出した盗人だってことも忘れちゃいけない

    その他
    goldhead
    "地上絵は繊細なんです。白い土の上に黒い砂利がのってるだけに過ぎません。歩けば足跡は数百年、数千年残ります。"

    その他
    munioka303
    反吐が出るほど鬱陶しい身勝手な馬鹿だという印象と、まあ遺産なんてこんな理由で壊れてくもんなんだよなって感想と。公園の地面に描いた落書きが昨日まで残ってたのに次の日消えてたとかなんかその程度な気もする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グリーンピースが聖地に残した爪痕

    目的の為に手段を選ばないのなら、非難している側と同じなのでは? 自然環境の為とはいえ、グリーンピー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む