注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今年は丸岡藩誕生400年の節目。子どもたちや市民に丸岡城天守の歴史を知ってもらい、文化財を守る意... 今年は丸岡藩誕生400年の節目。子どもたちや市民に丸岡城天守の歴史を知ってもらい、文化財を守る意識や郷土愛を育んでもらおうと作成した。A5判、40ページ。明治~昭和の歴史を6章に分けて紹介している。 1章は、明治に入って消滅の危機にあった丸岡城天守を地元の商人らが買い取り、寺として維持。その後、丸岡町公会堂として利用され「みんなのお天守」になるまでを描く。2章では34年の旧国宝指定後に天守の解体修理が必要になり、費用を捻出したこと、3章で戦時中の40~42年に解体修理が行われた様子を描いている。4~6章は、福井地震で再び倒壊した天守の再建がテーマ。市教委丸岡城国宝化推進室の北林周記室長は「戦後の厳しい状況の中、直前の解体修理の資料があったから、奇跡的に再建できた」と話す。 漫画を用いた授業で、児童たちは城の歴史に触れ、平章地区についての学習に漫画を活用できないか考えた。「丸岡城を紹介するパ
2024/04/17 リンク