共有
  • 記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    maturi
    maturi 伊勢崎賢治

    2023/01/01 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium ウクライナ自身もこうなる前はミャンマーの軍事政権に軍事供与していた軍事大国なのだ。>スウェーデンやフィンランドはNATO加盟しようとしてるやんか。

    2022/06/03 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru はい、解散。トンデモ。『沖縄は、緩衝国家日本の国防のために、非軍事化しなければいけない。』

    2022/04/21 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 「現場経験者」という肩書きだけで信じるバカもいそう。JSFや田母神のほうがはるかにマシ。躁状態なんだよね、この人。災害時に「落ち着け!パニックを起こすな!」と発狂する連中と同じ。

    2022/03/27 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan 事実誤認が多い。

    2022/03/26 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid 国民皆兵のスイスはウクライナのような全面侵攻を受けた場合, 多くの市民(徴兵後30年間は予備役)が銃をとって戦う筈. それは「戦前回帰の大熱狂」なんだろうか. 市民が戦闘 = 戦中日本 = 悪みたいな感情的な議論にみえる.

    2022/03/26 リンク

    その他
    navix
    navix 「ゴルバチョフを囲む西側首脳の外交交渉の中での覚書、側近たちが本国に向けて打った公電。その記録は残っており、開示されている。日報や公文書が消えたり、改ざんされても、平気な日本とは違う」

    2022/03/26 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『特定国の元首が仲裁者になるケースでいえば、フランスのマクロン大統領がそれを試みたが、今の空気のなかにあってはEUの中で完全に孤立して行き詰まってしまった』

    2022/03/26 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 これは必読。この内容に反発する人ほど単純な善悪二元論にはまってる。 "他人のことでこれだけ扇情的になるのだから、自分たちの身近で、例えば台湾有事などで自衛隊が戦闘するはめになったら、この国はどうなって…

    2022/03/25 リンク

    その他
    imatac
    imatac 伊勢崎氏の関わってきた平和構築におけるDDRにはまず第一に(繰り返し反故にされるとしても)停戦協定が必要で、停戦を第一目的とする意見としてはやはりそこらへんの評論家とは次元の違う深さだと感じる。

    2022/03/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 相手国の首長が本当に狂人だったらどんな軍備も無意味だし、外交はそもそも敵味方正誤だけでどうこうするもんじゃない。わかりやすいヒロイックファンタジーでもない。https://bit.ly/36KAef2 https://bit.ly/36FCO6c

    2022/03/24 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 上位ブコメ「ロシアはそれを遥かに凌駕する醜さなのに」←歴史を知らないんだね https://anond.hatelabo.jp/20220301134149

    2022/03/24 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 生命を救うための緊急避難措置として何ができるかはさすがのプロの見解。ただ、交渉するためなんだろうけど、理不尽な主張を掲げる当事者に寄り添う言説にはもにょる。その辺は事態が収束してから…という話なのかな

    2022/03/24 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji 訓練も行き届かず実戦で本来の任務を遂行できてないレベルらしい「正規兵」に対し「正規兵だからやっちゃいけない事がわかってる」だけで片付けて思考停止してるというか明らかに話を逸らしてる。現場見えてないぽい

    2022/03/24 リンク

    その他
    suslovmikhail
    suslovmikhail ウクライナは寧ろNATO加盟は難しかったと思うし、東部地域でのミンスク合意違反があったならば国連で議論すれば良いし、そもそものロシアの軍事行動の背景にあるリアルな何かを忘れて空中で議論している感じがした

    2022/03/24 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 元自衛官が義勇兵への参加に対して苦言を呈していた記事はもうちょいブコメも冷静な雰囲気だったけど、今に至ってはこりゃダメかなーという感じ。

    2022/03/23 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 「ちなみにあのとき、アフガニスタンでの協力者を置き去りにして見捨てたのは日本だけだ。」

    2022/03/23 リンク

    その他
    saba2004
    saba2004 この時期にこれが言えるって貴重。10年後もう一度読み返して意見がかわっていたら、そのときは世界がが変わっているのだろう。同調圧力が強すぎると停戦できない。あいつの死を無駄にするのかになってしまうから。

    2022/03/23 リンク

    その他
    nt46
    nt46 "正規軍は戦争犯罪しない"ってクリミア危機のときは"親露派武装勢力"だったからおkってこと?軍は関与してない従軍慰安婦かな?そもそも既に"戦争犯罪"は犯してる前提だろう?>"戦争犯罪をどうするか?"は一時棚上げ

    2022/03/23 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 長周新聞とは https://www.chosyu-journal.jp/aboutus ほー、こんな新聞があったのね。

    2022/03/23 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 合ってる部分はあるが、親ロシア過ぎて、そのままその考えを丸呑みは出来ない。ウクライナ侵略で金を得ようとした事実を無視しようとしてるように見える。NATOが挑発したからってのは親ロシア過ぎる。

    2022/03/23 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 読みごたえはあったけど最後まで読んだ感想は脳内お花畑かな、だった

    2022/03/23 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 高水準の軍事力と経済力を誇る日本がどうやったら緩衝国になるのか。前半は首肯できる部分多いが後半は相変わらずとしか。

    2022/03/23 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 最後迄読まなかったがNATO拡大どころかNED、普通に反米陰謀説。ロシアは(極)左にも浸透しており、サンダースらDSAもその系統に入るhttps://bit.ly/3ite7fR 侵攻を議論正面から外す等、これも同様の議論の癖が。尚長周新聞も極左

    2022/03/23 リンク

    その他
    paravola
    paravola NATOがロシアと交戦すれば、それは実質的に、軍事力の突出した米国vsロシアの衝突になる。そうなると今度は欧州全体が米国とロシアに挟まれた緩衝地帯になってしまう。だから、戦場となる緩衝地帯はウクライナだけに...

    2022/03/23 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 傭兵を使うなというのは正しいのだけれど止めるのは難しい。兵士に育てるのに訓練が必要、国内の労働力の供給力を削ぐ、負傷して後遺症が発生したら億単位の金で生涯養う必要。金持ち国家でもない限り難しい。

    2022/03/23 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda "国土が広いからどこかに埋めているだけなのかもしれない"

    2022/03/23 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 私も西欧の熱狂に不信感がある。彼らは熱狂の後、分が悪くなると素知らぬ態度をとる。非武装中立は地政学的に夢想ではあるが、米軍頼みは無責任だし、軍拡競争は違う。国際感覚の薄い国家なので核保有も出来ない。

    2022/03/23 リンク

    その他
    Hatenow
    Hatenow 真っ黒な悪党国家も、真っ白な正義国家も存在しない。どの国も極めて人間的な存在だ。それを踏まえた上で、少しでもマシな未来を選ぶために、逆上せず、着地点を探り続けるのがリアリズムを持った実務家なのだろう。

    2022/03/23 リンク

    その他
    hecatomcales
    hecatomcales ” 僕は18年前、NEDの代表が東京に来たときに彼と面談したが、そのとき彼は豪語していた。「オレンジ革命は俺がやった」と――。”

    2022/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日本も迫られる平和構築の課題 東京外国語大学教授・伊勢崎賢治氏に聞く | 長周新聞

    長周新聞 > 記事一覧 > 国際 > ウクライナ危機に国際社会はどう向き合うべきか 緩衝国家・日も迫られ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事