共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Roen-hi
    そりゃ国民皆兵的な徴兵制なんて色んな意味で絶対無理に決まってる。でも、「経済的徴兵制」みたいなことは今の日本でも起こりうるよ。現にそういうこと言ってる奴いるし。海外の大義なき戦争で戦死者が出だしたらな

    その他
    deep_one
    deep_one 憲法違反だから無理…というのは過去の憲法解釈を平然と曲げてきた政権に対しては無効な話だと思う。/後半でその点にも触れられていた。

    2014/10/20 リンク

    その他
    hobbling
    徴兵制なんて反対するまでもなく不可能。徴兵制は人が余ってる時代に失業対策として導入するもので、人が足りなくなったら立ち行かなくなる。実際少子化が進んだらどこも徴兵制を止めてる。

    その他
    kujirax
    「高齢者は暇なんだから国のために働くべきだ。今の高齢者は元気じゃないか。私が一番に行くから高齢者登用制度を作ってくれ。」とか言うなら、老人が徴兵制を主張するのもまだわかるんだけどね。

    その他
    napsucks
    napsucks ネトウヨ軍事クラスタの皆さんは徴兵制反対、と。みんなよく覚えておこうね。どうせ奴等あとで逆さまのこといいはじめるだろうから。

    2014/10/19 リンク

    その他
    abracadabra321
    abracadabra321 お前らだろ、煽ってるのは。→テレビ番組や雑誌でこんな発言を見かけることは、少なくない

    2014/10/19 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan なんで話題にしなくてもいいことをイチイチ話題にしてくんの?消費税8%になって懲りてないのかこういう連中は。(消費税が上がったいくらかの要因はゴミメディアの煽動にある)

    2014/10/19 リンク

    その他
    thesecret3
    こういうのは法律論と同時に、尖閣や竹島の問題をその観点からどう見て、どうすべきと政治・外交的な立場も語らないと、意味がないのでは。

    その他
    ROYGB
    ROYGB 裁判員制が現実に存在することから考えると、一時的に何らかの仕事を強要することは可能なような。国防税のような税金を新設して、高額の税か物納としての兵役を選択というのも考えられる。

    2014/10/19 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 現代の軍隊は専門性が非常に高くなってるから徴兵制だと効率が悪いどころの話ではない/ただ、政治ってのは理念で動くこともありうるから何とも言えないんだよなあ。

    2014/10/19 リンク

    その他
    Dursan
    多分徴兵制が取れるような世論になってたら憲法の方も変更できると思うの。それはリベラルの完全な敗北を意味するけどね。

    その他
    aceraceae
    aceraceae 憲法論以前に現代戦で素人を徴兵してもほとんど足手纏にしかならないよ。それに他国と違ってはてサみたいな反日がたくさんいる状態で徴兵制なんて自殺行為に近い。

    2014/10/19 リンク

    その他
    nakag0711
    国民が裁判所でなんとかしてくれるだろうという態度でいたらあり得るね

    その他
    susanne
    絶対反対。死んだほうがマシ。

    その他
    aklaswad
    aklaswad 18条を改正して、徴兵制の禁止を明文化しよう。

    2014/10/19 リンク

    その他
    I11
    憲法論として反論すべき点は特にない。それはそれとして専守防衛崩壊によりお国のために死ぬ覚悟がある人が減りお金のためになんでもする人が増える"自衛官の傭兵化"が進んでいるのは事実。それこそが危機だろう。

    その他
    nakakzs
    直接はあり得ないし出来ん。しかし間接、すなわち布石はないと否定できない。歴史の様々な事象がそうだったように大抵段階を踏む。

    その他
    mohno
    戦争になって本当に戦闘員として戦うことになったら、職業選択の自由がある限り、除隊する人が増えて、徴兵が必要になる可能性はゼロじゃないと思う。そんな状況なら辞めた隊員から徴兵しろって話になると思うけど。

    その他
    myogab
    そもそも。裁判員制度って徴裁制が既に在るんだから徴兵制だってさあ。裁判員でPTSD発症し自殺とか突破行動で事故死とか起きたらば、その違いは更に不明瞭に。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    ite
    ite 死ぬほど下らない。現状の日本で徴兵制の話なんてするだけ無駄。徴兵なんかして元在日朝鮮人やサヨクが自衛隊に侵入したら敵に情報を流しまくるから有害にしかならないだろw

    2014/10/19 リンク

    その他
    serio
    serio 徴兵制の話を持ち出すのは、いつもリベラルから。面倒くさいことこの上ない。ちゃんと軍事のことを分かっている保守は、徴兵制なんて非効率的で不必要だと言っているのに。でも軍事音痴のリベラルは分かってくれない

    2014/10/18 リンク

    その他
    managon
    "「徴兵制を復活させるべきだ」。テレビ番組や雑誌でこんな発言を見かけることは、少なくない。" ← いや、少ないでしょ!

    その他
    type-100
    「意に反する苦役」に徴兵が当たるかどうかというお話。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「徴兵制の復活」はありえるか?28歳弁護士が「憲法との関係」をわかりやす~く解説 - 弁護士ドットコムニュース

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む