エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
毎年この時期になると、パリ市内南部ポルト・ド・ベルサイユの展示場で、フランス全国および海外の農林... 毎年この時期になると、パリ市内南部ポルト・ド・ベルサイユの展示場で、フランス全国および海外の農林水産品を集めた国際農業見本市(Salon International de l'Agriculture)が開かれています。今年は2月24日から3月4日まで。農業大国フランスの産品が一同に会します。 産品といっても食品から加工品、生産用具まで本当に多様です。牛、豚、羊、馬、鶏、アヒルなど、家畜そのものも会場内に展示されています。食品の試食・試飲もできますし、気に入った品物を生産者から直接購入することもできます。 フランスがどれだけ農業大国かというと、フランスの農用地面積は国土の約52%を占め、欧州連合(EU)全体の農用地面積に占める割合も約16%でEU最大(農林水産省より)、という数字からも分かります。農業生産額もEU最大で、EU全体の18% を占めます(2014年)。主な農畜産物は小麦、大麦、ト