共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gaka48
    gaka48 なるほどねー。確かに電池といえば三洋のイメージは強いよな。

    2019/12/14 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 正極負極はなぜか毎回混乱する……けど面白かったです。結局、市場を制したのは三洋電機方式だったと。

    2019/12/13 リンク

    その他
    tkoie
    tkoie "市場に出たのは正極がリチウム源となる旭化成タイプだった。だから、「旭化成が現在のリチウムイオン電池の基礎を確立した」ということになるわけである。"

    2019/12/13 リンク

    その他
    ysync
    ysync おもろい。まんま「イノベーションのジレンマ」なのすごいなw既存の市場を破壊してしまうようなものは現状の勝者には作れないという…。

    2019/12/13 リンク

    その他
    REV
    REV 「松下」とか「SONY」製品が欲しかったが、買うのは「SANYO」とか「AIWA」だったな。聞かれもしないのに言うと、ゲームはSEGA、CPUはAMD…

    2019/12/12 リンク

    その他
    eggman
    eggman 月刊化学2029年12月号の「リチウムイオン二次電池関連特許──広く強い権利を得るための戦い ●中務茂樹」はもっと詳しかったよ。https://www.kagakudojin.co.jp/smp/book/b488198.html

    2019/12/12 リンク

    その他
    witchstyle
    witchstyle (2019/12/12の記事) リチウムイオン電池の黒鉛負極を開発したのにあまり知られていないのはなぜなのか

    2019/12/12 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 旭化成はイヒといいつつかっさらう-ノーベル賞から海喜館まで。

    2019/12/12 リンク

    その他
    wrss
    wrss 面白かった

    2019/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    旭化成より特許が4年早かった三洋電機の謎を追う - 高橋真理子|論座アーカイブ

    ノーベル賞授賞式でカール16世グスタフ国王からノーベル化学賞のメダルと賞状を授与される吉野彰・旭化...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事