共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 堂々と水際作戦

    2021/10/10 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 生活保護は自治体が1/4を負担するからね。徴税権を限定されてるのに出費を負わされてることが水際作戦の遠因。本来なら国が全額面倒を見るべき話。制度が悪い。

    2021/10/09 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 西成に引っ越したらすぐもらえますよ、とか言ってそう。

    2021/10/09 リンク

    その他
    monoshirihanako
    monoshirihanako 親族支援の方が自活自立からは遠のくような気が

    2021/10/09 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 水際作戦を中心に描いたマンガがあれば読んでみたい。「子供を殺してくださいという親たち」みたいなボリュームで。

    2021/10/09 リンク

    その他
    graynora
    graynora ワクチン接種率のように捕捉率も基礎自治体が開示して、悪い推移をしている自治体を引越し時に選ばないようにできればと思う。ワクチン接種率は自治体のロジ&危機管理能力と住民のリテラシーを反映していた。

    2021/10/09 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 捕捉率の低さが長年の問題となっている制度に於いて世帯数の減少を自画自賛するとはね。担当者を全国の荒れた学校や教委に配置すれば「いじめゼロ」も早晩達成してくれるのではないか。

    2021/10/09 リンク

    その他
    spark7
    spark7 増える方が成果だろう。

    2021/10/09 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 生駒市はこれを良きこととしてやってそうなのが震えるな

    2021/10/09 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 自立出来てんならともかく,公助を身内の共助に振り替えといて「15%減」を功績みたいに謳ってんの自身の邪悪の宣伝と気づいてない馬鹿の極みでは?

    2021/10/09 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 当人が自立して保護が不要になったのならともかく、公助を求めている相手に共助を優先させた事例が成果として挙げられるのはそりゃまずいわな。菅政権下ではそうかも知れんけどね

    2021/10/09 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「生駒市では2018年度に保護課の名称を生活支援課に改めた。

    2021/10/09 リンク

    その他
    taizomaru1123
    taizomaru1123 なんで親族ってだけで成人したのに養わないかんのじゃ。国が養えやボケ。

    2021/10/09 リンク

    その他
    AspergerSyndrome
    AspergerSyndrome うちの自治体はコロナの影響もあって保護申請が急増してるけど、水際で阻止することはないよ。判断は福祉事務所に委ねる。

    2021/10/09 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 扶養義務の履行が期待できない場合は扶養照会は行っていない、などとした。

    2021/10/09 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou コロナ禍の最中に減少しているのは明らかにやばいでしょ。厚労省は扶養者への働きかけなどはしないで申請を受け付けてって方針のはずだけど。

    2021/10/09 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz ひえ〜

    2021/10/09 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 減らすことがKPIになってるのがおかしい

    2021/10/09 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND いや、何を誇っとるんや。恥さらしが。

    2021/10/09 リンク

    その他
    kappateki
    kappateki 市町村単位で生活保護受け入れや費用負担があるからこういうことが起きるのかもしれない。「受け入れたら損」になってしまう生活保護は年金みたいに国単位にならないもんだろうか

    2021/10/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 完全アウトじゃねえか(;´Д`)面倒くさいだけで、なんら生活の質を上げもしない事をやらせて、疲れさせてるだけだろhttps://twitter.com/hidejiidon/status/1446265797614002176

    2021/10/09 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 前の政権の方針だと自助、共助、公助の順なので正しい。今回の政権で変わることを強く望む。

    2021/10/09 リンク

    その他
    yaskohik
    yaskohik 生駒市民がこれをどう見るか、気になる。

    2021/10/09 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 地獄じゃん、これは成果じゃないよ

    2021/10/09 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 親族とか言うけど、暴力や経済的理由で会いたく無い人もいるだろうし、俺だって知らない親戚を養えって言われても嫌だよ。

    2021/10/09 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “生活困窮者自立支援、いわゆる第二のセーフティネットがうまく働いて、生活保護に陥る前段階で自立を図れたのが大きな原因”

    2021/10/09 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “相談に来られた段階で、その扶養義務者、特に親や兄弟など、家族に一度相談してという働きかけもして、場合によってはその方たちも2回目、3回目の相談のときに同席してもらい、” ひどい

    2021/10/09 リンク

    その他
    mventura
    mventura たぶん減らすことが内部でインセンティブになってる何かがある。市の負担は一部なのに不思議ではある。

    2021/10/09 リンク

    その他
    greipoo
    greipoo 親族に同席してもらう話が出た段階で相談の続行やその先の申請が難しくなりそう

    2021/10/09 リンク

    その他
    nekopunch222
    nekopunch222 これが自助と共助で公助のない世界

    2021/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生活保護世帯数が15%減 生駒市、庁内連携の成果と説明 市民団体は申請権の侵害ないか懸念

    同会は、市への開示請求で開示された生活保護の実施状況などに関する文書から、直近の5年間2016~20年度...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事