注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
山崎 雅弘 @mas__yamazaki 日本ではなぜ、市民が他の民主主義国のように自由に政治的意見を表明せず、考... 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 日本ではなぜ、市民が他の民主主義国のように自由に政治的意見を表明せず、考えを隠したり議論から距離を置いたりするのだろう、とずっと考えているが、政治=政局という固定観念が思考に強く植え付けられているのも一因では、という気がしてきた。政局とは、政党や派閥、陣営間の政治的な争いのこと。 2016-07-04 16:52:54 山崎 雅弘 @mas__yamazaki ふだんの大手メディアの政治報道を見ると、政治部記者の書く記事はどれも「政局目線」で、どの党や派閥、陣営が優勢だとか、彼らの思惑は、という政局話が多い。問題そのものを多面的に解説する記事が皆無とは言わないが、物事の是非ではなく、政治的な勢力争いの文脈で有利不利を扱う記事の方が多い。 2016-07-04 16:54:20 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 政治家のスキャンダルが発覚する
2016/07/09 リンク