共有
  • 記事へのコメント184

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pendamadura
    作業員がやるにはリスクに見合ってなくないか?あと箱に5個なら4個残すくらいのカモフラージュするだろ

    その他
    tail_furry
    これは工程的には途中で缶を補充する人が意図的に抜き出すことができるので怪しい。当たり缶だけ集めて転売されているのではと疑ってしまう。

    その他
    iasna
    自販機補充する子会社の非正規が抜いて転売してるに一票

    その他
    milano4121
    これ統計学の良い試験問題になりそう。今回のケースで景品が「抜き取られている」と判断するためには最低何本買えば良いでしょうか?みたいな。「自販機」というのもまた問題をややこしくしそう。

    その他
    knjname
    サントリーが守銭奴なのは通常運転だなぁと思うわ

    その他
    osakana110
    “排出確率について教えていただきました。確率は48本1ケースにつき5本ついてるらしいですか66本連続でやって出ないのはやはりおかしいと思いました!”ボックス買いに近いことやってあたりが入ってないならやってる

    その他
    altar
    天井ガチャケースから補充してFIFOで出すから自販機も天井ガチャになる…ように見えて、細かく補充するとランダムアクセスなので天井が機能しない巧妙なトリックになってて面白い。排出率5/48を30缶で5%、60缶で0.25%か。

    その他
    anguilla
    一本800円もするんだ…

    その他
    torish
    1本800円て!確率的には10本買って1本当たる8,000円て!1本150円ならまだわかるけど。サントリーさんあくどいな。

    その他
    tettekete37564
    “不正は一回も一個もやってないとのことでした!向こうの懲戒免職をかけ戦いが始まる!” < 続報に期待。「懲戒免職になるから」はなんの証明にもならんだろ

    その他
    corydalis
    友人経由で薬物を密輸した悪辣経営者が話題になり、廉価版では一番安いのにワインが近くのドラグストアで全然売れて無くてワゴンセール。世の中の人は不買運動してるのにどうかしてる。サントリーというだけで地雷

    その他
    ssfu
    補充する人がやる気あったら、アタリは自分で買って転売するに決まってんだろ。

    その他
    hapicome
    普通の感覚の人なら、1本800円もする「当たるかもしれない」モノに66回も賭けないから。確率不明な状態で5〜6本買って諦める人ばっかりなら成り立つ言い訳なだけで、コレクターや転売ヤーを舐めすぎなんかも。

    その他
    rosaline
    怖い商売もあったもんだ/現場の人に抜き取るなって方が無理だろこんなん。毎日毎日重労働させられてるトコに降って湧いたお小遣い稼ぎだよ?

    その他
    peach_333
    景表法的にクローズドキャンペーンだから商品代の20倍の景品が上限。これは原価じゃなくて、通常流通してる価格で計算するのでキャラものアクキー相場による。またプレゼント合計額が予定売り上げの2%でないとダメ

    その他
    alivekanade
    自販機にドリンクが何本入るかしらないけど、この人がマックス補充されてる分買ってないならあり得るんじゃない?と思った。2ケース分自販機に入って、アクキーを最初に全部入れたらそうなるよね。

    その他
    Crone
    サントリーの某ラベル缶は公式ECショップでコンプ&アクキー付きが売ってたからそれでコンプした。今だと手塚キャラのがセットで売ってる。コンプ版売る条件があるのか…。

    その他
    kkobayashi
    排出率10%(5/48)のガチャを66回引いて当たりの出ない確率は0.1%、これはやってますな

    その他
    dada_love
    約1/32のジャグラーのチェリーが200G出ないことも良くある事なので…

    その他
    estragon
    仮にランダムで同様に確からしいなら確率的にありえないわね。懲戒免職だからありえないというのも理由になってないし / 販売形態がダメとしか

    その他
    pikopikopan
    ちいかわと刀剣乱舞がぬいぐるみをブランド商法で炎上してるけどこれも酷い(ちいかわはコンプBOX受注販売決定)

    その他
    JA8XOH
    むかし秋葉原で、30万のPC購入し5000円の福引券を60枚手に入れたが、全てハズレ(6等のティッシュ))だったことがあり、店員に「こんなこともあるんですね」と感心された記憶が。

    その他
    world24
    メルカリ見たら答え出ると思う。

    その他
    shougo1200
    800円もするのか

    その他
    syamatsumi
    一番くじをロット買いしたらA賞とB賞とラストワン賞が入ってなかったようなモンでしょこれ。確率的にありえるとか正気かな? ソシャゲのガチャやトレカのブースターパックじゃ無いんだよ……

    その他
    vital-myu
    ステッカーを外れ扱いしないでください。この商品はそもそもステッカーが特典でアクキーは追加大当り要素。800円が高いと思うのは個々の勝手ですが、普通このテのキャラものステッカーは単品売りで440〜550円します

    その他
    queeuq
    在庫が合うように買ってるとすれば比較的簡単に特定できそうだけどね。さすがにやってるやろ

    その他
    kotobuki_84
    確率の話をするにしても、「奇跡的に全ハズレ」より、「抜かれてる」とか「投入時にバラけさせる努力を怠った」の方が遥かに高確率やろしな。

    その他
    swiped
    中の飲料がなんなのか書いてなくてすごい

    その他
    defrost
    どうでもいいけど、この人がお金に余裕ある&時間に余裕のある人、っていうのだけはわかった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『よふかしのうた』数量限定の特典付き当たり缶が66本買って1本も出なかったんだけど作業員に抜き取られてない?→「確率的にあり得るのでは?」「これで当たらないのひどすぎる」

    カーネル @aprug_917 サントリー様に今日の66特典なしのクレーム入れた方がいい?それとも入れない方...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む