共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hazardprofile
    左利きとかではなく

    その他
    osaka_ajing
    地上を歩きなさい

    その他
    nejipico
    nejipico 駅前第〇ビルはディアモールから繋がっているように書かれてるが東梅田駅の連絡通路南端から第4ビルに連絡してる。ビル同士は第4→3→2→1で繋がっていて第1ビルは西梅田に連絡している。

    2024/11/06 リンク

    その他
    ustar
    空間把握を司るはずの右脳で描いてるはずが不思議時空になってる

    その他
    nori__3
    自分の認識では四つ橋線、駅前ビル、ホワイティ、阪神百貨店辺りで一周する感じになっていてそこから枝が出ているような感覚。

    その他
    irohasy
    これめっちゃわかりやすいわ。自分の中の感覚と一致した。

    その他
    SanadaSatoshi
    どこに向かうかにもよるが、梅田は地下が要所要所をつなぐバイパスも兼ねてるからネットワーク構成図は理に適ってる部分もある。地上に出るとビルを迂回の繰り返しでしんどい事が多い。

    その他
    torimabi
    中央改札出て右がルクアやグランフロントじゃないか・・・?脳が混乱する・・・

    その他
    differential
    西梅田とか北新地の方までは地下から徒歩でで行ったことない。地上の方がわかりやすい。それ以外はそんなに難しくない気が。

    その他
    kiku72
    Googleマップがあまり約に立たないので個人の道案内サイトみたいのを頼りにしてる

    その他
    buriedarmy
    ディアモールは東西方向に東梅田駅と西梅田駅、南北方向に大阪駅と北新地駅を直結する役割がある。各駅間を移動したいときにはこれを頭に入れておくと良い。

    その他
    sisui_ro
    JRの中央口基準になんてして、出るときは御堂筋口が基本やろ大体。東西の距離感もめちゃくちゃやし、こんな把握の仕方やとそら迷うわな。

    その他
    hanaharu_maru
    南口と東南口と新南口で方向感覚を失う新宿ダンジョン、地下という深淵の待つ東京ダンジョン、大改築によって複雑になった渋谷ダンジョン。そして終り無き変貌を続ける横浜ダンジョン。こちらも攻略待ちである。

    その他
    Galaxy42
    新宿っぽい

    その他
    Tailchaser
    今はだいぶ導線が整理されたから広いけど迷うほどのわかりづらさはなくなった感あるから言うほどでもない

    その他
    wxitizi
    地下はあちこちに通じているというだけで、そもそも目的地への行き方がわからないといったダンジョン感はない。地上は見えているのに行けないといったことがあったが、それも最近では少なくなった。

    その他
    tekitou-manga
    地下は信号無いからな。地上は結構だるい。一度覚えたら行ける(最適解でない可能性は有るが)

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre しかしこの地図は下が北になってるので逆に混乱しそうである

    2024/11/03 リンク

    その他
    otihateten3510
    良い図だね

    その他
    fai_fx
    梅田周辺の地上は、看板のないビル群に視界を遮られるのと、歩道橋に繋がるスカイウォークと、微妙に遠い横断歩道が歩きづらくしてる。

    その他
    sociologicls
    わかりやすい。地下だと案内板あるから何とかなる。桜橋口はよく使うけど、最初のうちは桜橋口⇄地下がちょっとわかりづらいのかもしれない。

    その他
    sainokami
    道案内1回500円で需要ありそう。

    その他
    yada-akira
    2回目で慣れたよ。普通に案内板はあるから、目的地がどこなのか大まかに把握しとけば問題ない。オススメは駅ビルで庶民に行って瓶ビール1本開けてからウロウロすること。

    その他
    bokmal
    bokmal 西梅田方面やったら桜橋口使おうや。なんでみんな桜橋口無視するねん…(四つ橋線利用者)/ 梅田は縦移動が多いからこれではわからんなぁ…

    2024/11/03 リンク

    その他
    yogasa
    右脳脳はわからんが梅田は地下歩いた方がわかりやすいよ

    その他
    qpni
    分離脳実験の被験者初めて見た

    その他
    anigoka
    ついでに小田急新宿から西武新宿まで地下のみで行くマップとかも描いて欲しい 俺には無理…

    その他
    zzitne
    阪急3階から地下通って阪神百貨店へ行きやすく近くなってて、もう迷わない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    梅田ダンジョンに迷う人が右脳だけで描いた「梅田地下ガイド」が面白い話…慣れたら地下のほうが歩きやすい

    なにわ女子 @naniwajyoshida 120万インプ1.2万いいねありがとうございます🙇‍♀️初バズりです! ちゃんと画...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む