共有
  • 記事へのコメント288

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    moerrari
    moerrari "多くのスマホ決済が2~3%の手数料…クレカ決済は大体3~5%…Paypayの1.60/1.98%…現金の取扱に伴い約8兆円のコストが発生" / 2022/1のゆうちょ銀行両替有料化により、キャッシュレス決済にさらなる追い風が吹くか。

    2022/01/14 リンク

    その他
    ext3
    ext3 まあーそりゃそうですよね。別になくなっても困らんが。アプリでいくら使ったかとかすぐ見れるからクレカよりは便利だけど。クレカ決済手数料は別会計してんのかな。現金の延長と考えると高い

    2021/10/03 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h 現金利用に手数料かけてくれ~

    2021/09/16 リンク

    その他
    smicho
    smicho >手数料よりも入金サイクルが基本月1回に変更になる事が大きい

    2021/09/15 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 現金商売の中小にとっては手数料も厳しいけど入金サイクルの問題もあるんだろうな。キャッスレスって自分にとっては、わざわざチャージしなければならない代物。各社に分散してそれぞれ入れるんじゃ面倒でしかない。

    2021/09/15 リンク

    その他
    bk246
    bk246 “手数料よりも入金サイクルが基本月1回に変更になる事が大きいですね。”

    2021/09/15 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi 10月からPayPayの手数料が有料化。クレジットカードより手数料安いとか入金サイクルが少ないなど知らなかった。消費者としてはあると嬉しいが。

    2021/09/14 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji 究極的には企業間決済手段は現金なんでそこが変わらない限り現金最強は変わらないんすけどね(それ以外の支払いはあくまで顧客サービス)…なおPAYPAYはBtoB決済不可(BtoB可能なQR決済は別に存在するがポイント付かない

    2021/09/14 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 利用者にとってバーコード決済は他の手段に比べて便利じゃないかもしれんが、店側にとってイニシャルコストほぼゼロで始められるのは便利だろう。ここでは利用者側が払う話でなく、店側の話をしてるんだし。

    2021/09/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one PayPayの決済を維持する手数料よりもクレジットカードの決済を維持する手数料の方に価値があるんだよ。/コメントを見て。ある程度の以上の店ではそもそもクレジットカード対応を外すことができないんだが。

    2021/09/14 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi バーコードよりはカード派。 人に現金渡して人が数える形でやり取りする店はもうあんまり使いたくない。

    2021/09/14 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun (自分にとっては)別に便利じゃない。ってコメントに対して異常に攻撃的な人が居るのが何とも。「党派性バリア」の記事に、これは匿名だとどこでも起こるというコメントが付いていたのを思い出す。

    2021/09/14 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 現金の両替手数料は法人は両替カード使うから1日1回は無料だったり月に数千円の定額だったり、どっちにしろ現金廃止しない限り発生するし。

    2021/09/14 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn これを機に必要経費と思ってAirPayあたり普及してくれるといいんだけど。

    2021/09/14 リンク

    その他
    kathew
    kathew クレカより手数料が安いから、元々クレカを導入してなかった店舗でも採用してて(導入コストも安いから)、今回手数料が発生したことでやはりPayPayも廃止したといったところか

    2021/09/14 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax まだICカードやクレカの方が便利!と言ってる奴がいてそれがトップブコメになってるってユーザーの意識は何にも変わってないんだな。クレカ対応のレジ入れるのにいくらかかるか知ってるか?

    2021/09/14 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii paypayは有料化についていけない店舗のふるい落としは織り込み済みだと思いますが・・・

    2021/09/14 リンク

    その他
    arrack
    arrack 店側が使ってほしい手段で払うからどうでもいい。客側も店に選ばれてるという意識を持った方がいい

    2021/09/14 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa ここにも書かれてるけど、PayPayをやめてもっと高いクレジットカードだけにする理由がわからんのよな。現金だけってのならよくわかるんだが。まあ、なんにしても現金のみの店で買い物をするつもりは一切ないが。

    2021/09/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 数字としてどのくらいが取りやめるのだろう?

    2021/09/14 リンク

    その他
    aralumis
    aralumis クレカ持ち歩きたくないからケータイだけで決済させて欲しい派。都会人はSuica持ってるけど田舎は持ってなくても普通だし…。PayPayだめでもiDあれば良い。コロナ禍だし国が手数料負担してキャッシュレス社会推進しろい

    2021/09/14 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante バーコード決済が最も活躍しそうなのはフリマなどの個人が行う対面販売だけど、今需要ないからなあ。

    2021/09/14 リンク

    その他
    hrmsjp
    hrmsjp 少々矛先が違うが10/1からYahooショッピングのpaypay還元率もpaypay払いorYahooカード以外では減少。

    2021/09/14 リンク

    その他
    arururururu
    arururururu iD・Suica・クレカはゴリゴリに使い倒してるけどPayPayはなあ。現金嫌いの私でもPayPay使うぐらいなら現金でいいやって思うぐらいにはめんどいし、店舗側としては現金扱う手間とPayPayの管理で二重に手間なだけだよね。

    2021/09/14 リンク

    その他
    take1117
    take1117 〆作業が無料と思ってる経営者は辞めた方が良い

    2021/09/14 リンク

    その他
    sjn
    sjn キャッシュコンバージョンサイクルがひどすぎる… / 使いやすさで言えばOS戦争でおサイフケータイ的なのが広がってないのがそもそも…

    2021/09/14 リンク

    その他
    l83DK
    l83DK 見たことか。

    2021/09/14 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago お試しで導入したけど現金NG派は声ばかりでかくて実際に金使わなかったんだろうな

    2021/09/14 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 飲食とか小さい店舗なんかは日銭が入るからそれが運転資金になって売上低くてもやっていける訳で振り込みが月末締め翌末払いとかだとその際の材料買ってきたりする金が無さそうだよね。

    2021/09/14 リンク

    その他
    netafull
    netafull “多くのスマホ決済が2~3%の手数料を取っている。クレカ決済は大体3~5%の中だね。それを考えるとPaypayの1.60/1.98%は良心的に見える”

    2021/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10月からのPayPay手数料有料化に伴いお店が続々撤退している模様「こういう店が増えていくの辛い」

    2021年10月1日よりPayPayの決済システム利用料が有料となることを受け、取扱終了するお店が増えているよ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事