共有
  • 記事へのコメント185

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    brimley3
    brimley3 東電の底力を見た。

    2021/02/20 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou この件も東京一極集中を促している要素。

    2021/02/17 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “東京都:10軒未満”

    2021/02/15 リンク

    その他
    adsty
    adsty 首都機能を維持できるようにしている。

    2021/02/14 リンク

    その他
    nunune
    nunune 東京が守られるのは人口が多いからじゃなくて行政機能が集中してるから。行政機能の全国への分散・冗長化は当然メリットも有るけどコスト、連携面でのデメリットを許容できるかとか検証はどの程度されてるんだろう?

    2021/02/14 リンク

    その他
    open_your_eyes
    open_your_eyes 配電レベルの停電だったのでは??送電は問題なかったから東京は大丈夫だったのでは?東京の配電はメッシュと地中化が進んでいるからでは?

    2021/02/14 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 止めるわけには行かない設備も人も多いので妥当な対策だとは思うけど、余裕がなくなってきた今、こういう部分も削られていくのだろう。

    2021/02/14 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 神奈川や千葉の物流拠点停電の影響は今日実際あちこちて出てるわけで、もし東京でもあちこち停電してたらもっと大変だったろうね。対策はどこだってした方が良い。

    2021/02/14 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke ブラックアウト回避のための送電自動停止だった→やっぱり東京優遇説(id:gomunaga)は正しかったんじゃ? https://www.news24.jp/articles/2021/02/14/06822723.html

    2021/02/14 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 首都圏が落ちたら被害甚大なわけで、当然の対策では?

    2021/02/14 リンク

    その他
    GARAPON
    GARAPON 確かに物心ついてから一度も停電を経験したことがない。

    2021/02/14 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 東京は多重化された送電網によって守られている。

    2021/02/14 リンク

    その他
    funnnon
    funnnon 今はコロナでそうじゃないかもしれないけど、普通に東京が稼働したらここまでしないと普段でも落ちると考えるべきなんだよ。普段から余裕がなさすぎる故どこかで不足してもどうにかなるようにでしょ。

    2021/02/14 リンク

    その他
    btoy
    btoy 単に電力需要が狭い範囲に集中している結果ってだけのような気がするけど。

    2021/02/14 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 系統構成の差で今回は偶然そうなっただけなのかもしれないよ。東京が首都だから特に堅牢というわけでもないらしい。

    2021/02/14 リンク

    その他
    evans7
    evans7 id:gomunaga id:qyosshy 論理性のカケラもない上に認知すら歪んでいて対話不能だなと思った。東京に発電所立てろみたいな意見も意味不明で自前だけでインフラ供給するようになったら今より地方格差広がるぞ。

    2021/02/14 リンク

    その他
    aneet
    aneet 信濃川とかが氾濫した前の台風でも東京は耐え切ったからやっぱり東京は災害に強いな。まあ心臓部をガッチリ守るのはわからんでもないし、どうしようもない時は端から犠牲にするのもまあ…許せねえな(地方民)

    2021/02/14 リンク

    その他
    omega314
    omega314 原発とか全て東京に一極集中させるべき。

    2021/02/14 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 送電網の多重化の有効性が示されただけなんだから是非我が県も多重化をって言うところじゃないの? 不満を言う理由がないと思うけど。。金が無いのか?

    2021/02/14 リンク

    その他
    macotta
    macotta 理屈ではわかるけど感情では割り切れない。そのあたりを余計刺激して分断を煽るブコメ群ェ…

    2021/02/14 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 東京って結構堅牢な街なんだよな、やっぱりインフラにカネがかかっているだけある

    2021/02/14 リンク

    その他
    metamix
    metamix じゃあもう関東以外の県は東京には一切送電しなくていいな。信濃川の発電所がなければ東京のJR全部止まるけど何とかなるんだよな?関東圏だけで全部融通しろ

    2021/02/14 リンク

    その他
    july-january
    july-january 東京が自前で発電所持ってればみんな納得したんだろうか 支えてるのは他県に建ってる発電所だからな…

    2021/02/14 リンク

    その他
    cbkf
    cbkf この纏めの主張云々についてはよくわからないけど、肝心の電力系統図がボケボケでハッキリ読み取れないというのがどうにも。元ツイートが悪いんじゃなく、纏め主がリンクを追加すべき。言いたいこと言って終わりか。

    2021/02/14 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 北海道か雪に強いのは東京から搾取したから、みたいな

    2021/02/14 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 普通に人口が多いからでは

    2021/02/14 リンク

    その他
    damapa
    damapa 停電しても発電機が置けるとか、ソーラーパネル設置するとか都民じゃない人だから出来ることもあるよ。都市ガスよりプロパンの方が災害時に頼もしいし。みんな出来ることで備えよう。

    2021/02/14 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum 批判が正当なのかわからんので保留。でも首都が地方からあらゆる面で搾取してるのは事実だし、非難が出るのはしゃーない。あと物流などシステムの頑強性向上が目的なら、首都機能分散させた方が良いように思うけども

    2021/02/14 リンク

    その他
    ed_v3
    ed_v3 全国に10箇所くらい首都圏サイズの居住圏作ってそこ以外には住むのは禁止とかにしたほうが絶対効率良いと思ってる。現状感情論は無視できないとは思うけど。早く時代が進んでもっと効率よく便利な社会になってほしい

    2021/02/14 リンク

    その他
    finefinethankyou
    finefinethankyou 火力発電って東京湾に集中してるんだ。知らなかった。使用する電力量が多い東京の近くに発電所あった方が、電力損失少なく済むからそうか。東京湾の複数箇所で発電して各地に送るんだから多重化するのは自然では。

    2021/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    関東地方で大規模な停電が起こる中、東京だけ停電が10軒以下なのはどうして?→圧倒的に多重化された送電網に守られていた

    青猿 @TheENDofTHSK 【東京電力圏内 #停電 発生状況】 全域:約818250軒 茨城県:約72140軒 栃木県:約2...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事