共有
  • 記事へのコメント171

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    confi
    confi 氷河期世代は抹殺完了したみたいだし自殺テロするぐらいなら自殺したほうがいいよ

    2024/11/30 リンク

    その他
    takahiro4
    takahiro4 ビッゲストカメラwww

    2024/06/01 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka 氷河期2001年2留だったけど。がっつり情報系だったんで、ほぼみな就職できた。

    2019/01/18 リンク

    その他
    gambol
    gambol "高学歴者なら高所得の仕事について当たり前みたいな選民思想が垣間見えるのもなあ" とはいえ投資額(学費)があるならばいい職ついて回収したいって考えになるのは自然なような…

    2019/01/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync その採用絞った企業は、今になって人手不足であわあわしてて、その絞る決断した奴は定年逃げ切り済んでるという…。さっさと年金終わらせて生活保護に一本化しようや。

    2019/01/04 リンク

    その他
    gecko_a5
    gecko_a5 キーエンスに内定もらうのに8次面接まであったのは、氷河期だったからかな?今はどうなんだろう。財閥系生保も1日に4回面接があったり「花びら回転かよ」と思った。セガはたった1分で面接が終わり怒りを覚えた。

    2019/01/04 リンク

    その他
    Mash
    Mash 00年代前半だけど景気の良し悪しで変わると思うよ

    2019/01/03 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi \

    2019/01/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 一番きつかったのは2000年前後だったと思うけどな。派遣法改悪が喜ばれたのって、スキル無しでも派遣で食いつなぐ事ができるようになったからだろうし。同時にスキル持ちも買い叩かれ、今に繋がる状況を生んだけどね

    2019/01/03 リンク

    その他
    out5963
    out5963 自分は在学中から公務員試験の勉強を2年して、試験受かって、公務員になりましたので、そんなに苦労した印象はない。ただ、後から30倍の競争だったとしって、驚いたけど。

    2019/01/03 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 『子供達に負債を残すな』と大合唱した結果、より酷い負債を生み出すことになってしまった皮肉/怨嗟のこもったサイレントテロってのもよく言われた/惜しむらくは生み出した世代にはダメージを与えられないことか

    2019/01/03 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu うちの会社にも東大生が面接に来たけど、スペック高すぎって理由で不採用。高卒の面接担当は東大生と初めて喋って緊張したとか笑ってた。

    2019/01/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola (今は韓国がこんな感じなのかな。最低賃金引き上げとリフレの後始末で)「非正規に一度でも入ると二度と正社員採用されなくなったりしたんやで」

    2019/01/03 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 2000年卒なのでど真ん中だけど、どうにもなっていない高校の同期とかはあまり聞かないので「就職活動失敗のリカバリーが効かない」事件だったんだろうと思う。

    2019/01/03 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics これはガチ。公務員関係だと辺境の村役場みたいなところに東京の六大学とか田舎の県庁に東大とかが来たんだよ。入っても周りはレベルがかなり落ちるから大変だとか。

    2019/01/03 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 平成が「戦争のない平和な時代だった」に同意できない理由である。

    2019/01/03 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 早慶2004年卒だけど、わりとダメな人でも保険会社くらいには入ってたなあ。1997〜2002年卒くらいの方が悲惨だった。リーマン後はようわからんけど

    2019/01/03 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 今はそんなに楽勝なの?

    2019/01/03 リンク

    その他
    exadit
    exadit 本来03だけど04卒 48エントリ 9末まで内定無、某デー子の2次募集に滑り込みで10月1日に内定式出れた。その後複数回転職したけど、同年代はどの会社も層が薄いのでわりと楽にステップアップしてこれた気がする。

    2019/01/03 リンク

    その他
    sun330
    sun330 このころうちの会社に入った人はとても優秀でした…。

    2019/01/03 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti もしかしたら就職大変だったのは文系と女性だったのかもしれない(´・_・`)うちの周りの工学系とか何十社も回ったってあまり聞かない

    2019/01/03 リンク

    その他
    you21979
    you21979 自分は大企業に最初から入ろうと思わなかったから就職はそんなに厳しくなかったかな。

    2019/01/03 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 中学時代にこれから先仕事がないって話が上がるんですよ。

    2019/01/03 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku トンボ鉛筆ややずや見たいに就活生使って遊んで天上人ごっこするのが流行ってた時代か。

    2019/01/03 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 逆に今の就活を教えてほしい。

    2019/01/03 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 新卒一括採用って卒業して時の景気をもろに受ける。

    2019/01/03 リンク

    その他
    kamitsuruman
    kamitsuruman 毎年新人が配属される部署にいると、就活環境の変動が良く判る。筑波やお茶の水新卒の契約社員や、京大院卒、東大卒が来る年もあれば、日大とか武蔵工大から来る年も。景気の波に人生左右されて大変だなと思います。

    2019/01/03 リンク

    その他
    wasarasan
    wasarasan 氷河期は、同期が優秀になりやすい?

    2019/01/03 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko この時期に頑張らないでニート(現在進行形)になったので「いや氷河期がさ」みたいな言い訳が出来ないんすよねえ俺、2~3社受けて落ち人格ごと否定されるような気分なりたくないって現実逃避した。

    2019/01/03 リンク

    その他
    kyogoku174
    kyogoku174 そもそも定職に就いた事の無い大学生があふれ返った時代。バイトでも定期的に収入もらえれば御の字、おおよそ職業とは呼べない稼ぎ方で生活する人が激増した時代。

    2019/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今の大学生に2013年ごろまで断続的に続いた就職氷河期がどんな感じだったかを説明すると『早慶大生がビックカメラの店員になるために面接を5回も突破する必要があった』

    ボヴ @cornwallcapital 今の大学生に2013年頃まで15年ほど断続的に続いた氷河期がどんな感じだったのか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事