共有
  • 記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ikihaji_kun
    途中まで読んだけど「中国に対する蔑視発言を繰り返し行っている極右の元自衛隊高官のTwitterID」って一節に草。逮捕おめでとうございます

    その他
    zinjoutarou
    現在の #レイシズム を科学的に分析した良記事。新しいレイシズムと古いレイシズム、それらを支持する二つのグループ。正しく知る事で、きちんと対峙できる。

    その他
    KamPinTang
    “この分野を他の人が代わりに研究してくれないかなって思わないこともない。ネット上で嫌なことも言われますし” “本当は自分がこんな研究をしなくてもいい世の中に早くなってほしいんですけどね”

    その他
    iteau
    アファーマティヴアクションが「例外的な時限措置」であるのはバッキー判決等でも明らかなのだが、しないとレイシズムになるというのはいくらなんでも無茶。前提が共有されていないのに説明を省くから、対立するだけ

    その他
    browneyes
    あぁ、2ページめに出てくる「社会支配志向」タイプの人っているよね。更にたち悪い感じある。 ▶ 古くて新しい、在日コリアンへのレイシズム / 『レイシズムを解剖する』著者、高史明氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

    その他
    bobjoebobbob
    「「日本は素晴らしい」という番組や本が多くなっていると最近よく指摘されていますが、そのような心理は程度の差はあれ世界中のどんな国でも見られます。」

    その他
    mamezou_plus2
    そして差別される者が、差別する者を別の理由で差別する。混ぜたら危険が、当たり前の様に起きている。切り分けて、個別に対処しなければいけない物を味噌糞一緒に扱うのが問題集。ラベリングは何も解決しない

    その他
    SasakiTakahiro
    インターネットの使用時間が長ければ長いほど、社会的支配志向が強い。

    その他
    wkatu
    『「新しいレイシズム」は「黒人は劣っている」というところから出発しません…「差別なんて存在していない」ところからはじめます…黒人と白人の社会的な差は差別ではなく単に努力不足でサボっているだけだと』

    その他
    ystt
    ystt 差別する側が自らの「被害者性」を強調するのが「新しいレイシズム」のポイントだと思う。

    2016/03/24 リンク

    その他
    hanchouyoroshiku
    在日朝鮮人から見た韓国の新聞 http://blog.livedoor.jp/kanedashoji70/ ここは真面目で好感が持てる

    その他
    kamezo
    〈「新しいレイシズム」は〜差別は間違ったものであると認めながら〜「特権」を得ていることを批判したり、むしろ〜「逆差別」を受けているのは「事実」であるから差別ではないというロジック〉

    その他
    drunkfish
    そもそも差別されていたから、その是正として生まれた特権のようなものが攻撃の対象になるという「新しいレイシズム」は、今は在日コリアンより女性の権利問題で顕著な気がする。そういう意味でも興味深い本だ。

    その他
    niwakano18124
    ここでいう「新しいレイシズム」は安田浩一さんあたりが言及する被害者意識と関連ありそう。

    その他
    bros_tama
    日韓関係個別の問題と他のいろいろな差別全般の問題とありそうだ.原発所在地の地方県民をB級国民と揶揄するのも新しいレイシズムに近いかも知れない.

    その他
    pre21
    いじめとかも同じだけど、集団を決め外れた者を排除するというのはある時まで有効な淘汰圧だったんだと思う。我々は少数を迫害して生き延びた者の子孫であり、湧き上がる感情を超えて平等を追求しなければならない。

    その他
    mventura
    レイシズムと合理性が結びつくことがある気がする。アジア人は見栄えが悪いからカフェの窓側には座らせないというような。

    その他
    confi
    いつもどおり韓国の日本に対するヘイトはスルーするシノドス

    その他
    nagaichi
    「特権」とか言ってる人らは、指紋押捺制度あったこととか知らないんだろうな。

    その他
    skt244
    本筋とは違うけどネットのこういう情報とともに育った世代がどうなるのか行く末もきになる

    その他
    guldeen
    guldeen 『誰かに他の誰かを嫌わせたいとき、合理的な根拠を示さなくても「みんな、この人のこと嫌いだよ」と言うだけでいい』ここだわね、人間社会の怖さってのは▼ゼノフォビア(外国人嫌い)は生理的反応もあるから難しい

    2016/03/23 リンク

    その他
    zakinco
    これは面白そう

    その他
    flagburner
    高氏の発言は、日本社会におけるレイシズムの変容の速さ(?)に研究側が追いついてないのを示してる気がしないでもないが・・・。

    その他
    lotus3000
    むしろ日本とアメリカの違いが気になる。/”社会的支配志向”がきになるな。。

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "少なくともコリアンのインターネット上の言説においては、古いレイシズムと新しいレイシズムが共存" →「真珠湾陰謀論」と「アジア解放戦争」とが共存する"、「大東亜戦争」史観"レベルの酷さや(こなみ

    2016/03/23 リンク

    その他
    mekurayanagi
    樋口 直人『日本型排外主義』とは違ったアプローチで重要な知見を提供するもの。是非読まねば。

    その他
    quick_past
    だから社会全般だの、一般人だのに憑依すんのが好きなんだよなあいつら。理由はそれっぽいのさえひっぱってくればそれでよくて、言葉の意味もその時々で自由自在に変わる。

    その他
    cinefuk
    確かにw>「在日朝鮮人は無能で怠け者で犯罪者や生活保護受給者ばかりだが、日本のメディアや大企業を支配して日本人を差別している」

    その他
    kujirax
    kujirax しばらく前まで住民税が半額の自治体があったという明確な事実があるのに全否定するから信用されないんだよ。昔はあったと認めればいいだけなのに。>「在日コリアンは特権を持っている」という「新しいレイシズム」

    2016/03/23 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 新旧のレイシズムがごちゃまぜになった結果「在日朝鮮人は無能で怠け者で犯罪者や生活保護受給者ばかりだが、日本のメディアや大企業を支配して日本人を差別している」なる珍妙な認識が生まれたのだな

    2016/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    古くて新しい、在日コリアンへのレイシズム/『レイシズムを解剖する』著者、高史明氏インタビュー - SYNODOS

    在日コリアンへのレイシズムはどのような特性をもっているのか。『レイシズムを解剖する』は博士論文を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む