共有
  • 記事へのコメント174

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ONOYUGO
    “自分の懐具合を心配してお金に欠乏を感じていると、人間の思考能力って大幅に落ちるんです。”←超納得。俺も20代の金のない頃に賃貸不動産屋にカモられそうになったことあるからな~。

    その他
    RyotaTakimoto
    どんなに収入が多くても主観的に「欠乏」を感じていたら貧者と同様の視野狭窄になる、という話のあとに「貯めるの大事」となるには、ワンクッションほしかったかも……。 欠乏を感じなくなるのが大事☺️

    その他
    mas-higa
    “貧乏になった人はリアルでバカになり、ムチャクチャな方法でカモられる” 例えば「凡人道」なんて本を買ってしまったり

    その他
    north_god
    一見インタビューしたかのような体だが多分本人は稼働してないし本も一文字も書いてないけど、あなたのような買ってくれるバカのおかげで何故か印税入って美味しいです^_^ がこの人の生存戦略

    その他
    Erorious_BIG
    「自分へのご褒美は損失」って、何のために生きてるのって感じ。貯金は善で使い道は示さないって、そんな人生何が楽しいんだろ。

    その他
    false_alarm
    “米ハーバード大学の経済学教授センディル・ムッライナタンと米プリンストン大学の心理学教授エルダー・シャフィールが『いつも「時間がない」あなたに欠乏の行動経済学』(大田直子訳、早川書房)”

    その他
    arearekorekore
    少なくともひろゆきという単語を見るやいなや反射的に損害賠償と言わなきゃいけない人生なんて嫌だ

    その他
    SasakiTakahiro
    「自分へのご褒美」はただの損失。

    その他
    sisopt
    日本未来ないから逃げたと言いつつ100パーセント日本の購買層のおかげで生活してる人って… この人も煽ってカモる人と同じだよね

    その他
    hate1229
    え?ひろゆき貧乏人じゃないの?金ないから賠償金払ってないんじゃなかったっけ?

    その他
    kojikoji75
    研究結果のくだりはよい情報だった

    その他
    heaco65
    二極論過ぎないかなあ、明日生きる金がないor貯蓄家の話しされても… 微妙に貯蓄はあるが海外で悠々自適するほどなく、かといってアホな投資するほど貧しておらずの私にはなーんにも響かない記事…

    その他
    camellow
    実体験として理解できる。安心できる程度のお金は常に必要。

    その他
    asinokou98
    人の不幸を養分に大きくなった男。

    その他
    kawa2013

    その他
    catbears
    他の人の著書でもって話を進めるならその本の著者にインタビューした方がいいのでは。実践者の一日記として著書の宣伝をする以外に論点があれば日本に住んでる方に聞いた方が良さそうだけど。

    その他
    nmcli
    内容は支持できるが、日本で借りてるとこ割とお高いでしょうに……(周辺相場から言えば確かに安いけども……)

    その他
    masakuni_honda
    「貧すれば鈍する」って言葉くらいは知ってるけど、へぇちゃんと研究されててエビデンスあんのかって知れたので有意義な記事でした。

    その他
    raitu
    “自分の懐具合を心配してお金に欠乏を感じていると、人間の思考能力って大幅に落ちる”

    その他
    Aodrey
    スマホが貧富の差に橋渡ししている部分はあるにしても、スマホだけで満足してたらやっぱり貧しいよね?

    その他
    naoto_moroboshi
    みんながスマホで満足してるからほかは金の無駄って理論くっそわらうわ

    その他
    clample
    いやいや、これのツッコミどころは最後の自著本の宣伝だろう。ブコメでそれ以前の部分にマジレス返しちゃうのはひろゆきにカモられてんぞ?

    その他
    mikesekine
    某翻訳youtuberにカモられてる人って....

    その他
    heyacho
    ウシジマくんの世界が広がっていくのかな。

    その他
    kjin
    若い人にはこういうのを知った上でどうしたいか聞いてみたい。

    その他
    nakab
    思考能力が低下する原因は貧乏ではないと思う。思考の混乱、つまり動揺が原因だ。実験の内容も、被験者を動揺をさせているに過ぎない。

    その他
    narwhal
    "移住した理由は、「日本で生きてても、明るい未来が見えないから」と言います"

    その他
    toro-chan
    まず民事訴訟の賠償金を逃れようとするのは「とても」無謀な行動であり、それがすべてであることは、何度言っても強調しすぎることはない。まぁこの人が何か変わることはないだろうけど。

    その他
    Fujitubo
    当たり前のことしか言ってないんだよなぁ…

    その他
    ya--mada
    絶対的経済力(資産有る無しとか)ではなくて、余裕の有る無しではないのか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【再掲】ひろゆき「貧乏になった人はリアルでバカになり、ムチャクチャな方法でカモられる」|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    昨日、内閣府より「 2020年4~6月期の国内総生産(GDP)が前期比年率27.8%縮小 」という情報が発表され...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む