共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『人間の想像を超えた、奇想天外な手を打ってくるのかと思っていましたが、実際にはより人間に近いと感じました』 『実際にクラスタの19、92が落ちることはあった』

    2010/10/13 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「19、92が落ちることはあった」落ちたのか(笑)/対戦計画は決まっているはずだが、次は誰だっけ?/マイコミの記事が詳しい。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/12/akara/index.html

    2010/10/13 リンク

    その他
    turner_htn
    turner_htn 「東京大学クラスターマシンが使用され、Intel Xeon 2.80GHz(4コア) 109台、Intel Xeon 2.40GHz(4コア) 60台、合計169台(676コア)」「実際にクラスタの19、92が落ちることはあったものの、全体としてはトラブルなく、無事に動いた」

    2010/10/13 リンク

    その他
    masaba
    masaba とりあえず、棋士に勝利メモ

    2010/10/13 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri たった一人に対抗するのに、169台のPCが必要なんだな。人間の脳ってすげえな。

    2010/10/12 リンク

    その他
    hatash
    hatash これだけのスペックでも意外と長考するのが面白い。

    2010/10/12 リンク

    その他
    bassai718
    bassai718 清水さんは無念だと思うけど次はやはり男性棋士との闘いがみたいな。

    2010/10/12 リンク

    その他
    llil
    llil 将棋/ あから2010/ 昨日はずっと実況に貼り付いてたけど、なかなか興味深かった。トッププロとやってほしいけど米長が会長のうちは無理かもねぇ…。

    2010/10/12 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm 記者は碁打ちかもしれないですね。>id:yowa

    2010/10/12 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 加藤一二三がエアコンを切ってコンピュータの熱暴走を誘った挙げ句、うっかり電源を落として完全勝利という姿を夢想した。

    2010/10/12 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 対局直後、大盤解説の会場に姿を見せた清水市代女流王将は、大盤解説を行なった男性棋士2人の「予想外の手が多かったのでは」との問い掛けを、「ほとんどの手が読み筋でした。対局前、どれだけコンピュータ将棋の研

    2010/10/12 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 女流王将のリアクションが興味深い。

    2010/10/12 リンク

    その他
    kha
    kha むしろ676コアのCPUすら(現時点で)凌駕するトッププロ棋士の頭脳がこわい

    2010/10/12 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 "あからというネーミングは、10の224乗を表わす阿伽羅(あから)が、将棋の局面数に近いことにちなんで命名された"それだけ解析すれば、神の一手も見つけることができるのか。全パターンを網羅すればいいのだからなぁ。

    2010/10/12 リンク

    その他
    YMZ
    YMZ 「コンピュータ将棋を研究した過程で、ある程度イメージは持っていたが、実際に対局してみると少しイメージは違い/人間の想像を超えた、奇想天外な手を打ってくるのかと思っていましたが、実際にはより人間に近い」

    2010/10/12 リンク

    その他
    mamoruk
    mamoruk いちばん良心的にみなさんのコメントを載せている記事。他の記事はいろいろ憶測とかはしょりすぎ。。。

    2010/10/12 リンク

    その他
    tk18
    tk18 >清水市代女流王将は、...「予想外の手が多かったのでは」との問い掛けを、「ほとんどの手が読み筋でした。対局前、どれだけコンピュータ将棋の研究をしたと思っているんですか」とその質問を一蹴した。

    2010/10/12 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue コンピュータが女流王将に初勝利。国内トップ4プログラム「劇指」「GPS将棋」「Bonanza」「YSS」を動かし、その多数決合議法を採用。その発想は無かったわ。コンピュータ、必死だな。

    2010/10/12 リンク

    その他
    dorotheas11
    dorotheas11 消費エネルギーの計算もいるよなぁ 《見てる》【PC Watch】 コンピュータ将棋が女流王将に勝利

    2010/10/12 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 3番勝負で見たかった。(出来れば指し込みで)

    2010/10/12 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 終盤になるとCOM側が詰めてくる、というのは今まで通りだが、中盤でスキが無ければこれは無敵だろうな。

    2010/10/12 リンク

    その他
    babamin
    babamin この結果は9分9厘予想できてたわけで、それでもあえて「やられ役」を引き受けてくれた清水女流王将には感謝。/にしても対局相手のスペックが凄まじい。渡辺竜王が戦った時と比べると、自転車とF1カーくらい違う。

    2010/10/12 リンク

    その他
    yowa
    yowa 棋士は「打つ」とはコメントしないと思うので気になる。>「あそこで考えすぎず、素直に打っていたら」「奇想天外な手を打ってくるのかと」

    2010/10/12 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 女流だからと言うところが言い訳がましいなあ

    2010/10/12 リンク

    その他
    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 #shogi #vsComShogi 何でPC Watchが詳しいんだw「合議制によって6%程度勝率が上がるという結果が出ている。」「クラスタの19、92が落ちることはあったものの、全体としてはトラブルなく、無事に動いたことを感謝したい」

    2010/10/12 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 羽生名人マダー(ぉぃ

    2010/10/12 リンク

    その他
    okamitsu
    okamitsu コンピュータ将棋が女流王将に勝利

    2010/10/12 リンク

    その他
    Funmatu
    Funmatu 清水市代女流王将vsあから2010の対局は振り駒で後手となったあから2010が勝利.手数は86手で序盤からあから有利だったが,中盤で互角の戦いを,最終的にはあからが勝利した.中盤の悪手が無ければ・・・圧勝じゃないか.

    2010/10/12 リンク

    その他
    t-sat
    t-sat "4つのプログラムのうち、当然、これを選択するだろうと思っていた手が合議の結果、採択されず、スタッフから悲鳴があがる場面もあった" 合議のアルゴリズムも面白そう。

    2010/10/12 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo @[B!]

    2010/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンピュータ将棋が女流王将に勝利

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事