共有
  • 記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma 現代人には、「妥当な目標を選んで適切な努力をすべし」という規範意識がインストールされています。高学歴なホワイトカラー層ほど、この規範意識の浸透度合いが強い。

    2018/11/08 リンク

    その他
    sophia_landrail
    sophia_landrail > 一般に、インストールされた規範意識は無意識のうちに社会適応を助けてくれるように働く。しかし、そこから逸れてしまった時には自分自身のメンタルに罰を与えるものである。

    2024/07/11 リンク

    その他
    inoueyuworks
    inoueyuworks 「妥当な目標に適切な努力を積み重ねる」は、現代人の規範であるが、それを内面化しすぎると、自縄自縛になり、逸脱してしまった際にメンタルをやられるリスクがある。少なくとも、他罰的にはならないほうが良い

    2020/03/05 リンク

    その他
    matomepro
    matomepro 人生を効率よく生きようとし過ぎた結果、”不適切な努力”がなくなってしまったのだと感じます。もっと非効率的に、もっと遠回りしながら生きる必要性を感じる。

    2019/01/04 リンク

    その他
    eeeeeeeeeeee
    eeeeeeeeeeee 適切な努力が必要だというのは「規範」というより「法則」であって、そこをうまくやれてないと人生しんどいねというだけの話では…。

    2018/11/11 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 問題提起はいいと思う。

    2018/11/10 リンク

    その他
    kh0705
    kh0705 不適切な努力を無茶といい、かつての日本では無茶をする一定の人たちがいたが、今や猫も杓子も無茶しなくなりつつあるので、ビックリするようなイノベーションが起こりにくくなっているように思う。

    2018/11/09 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 職場の上司は「適切な努力をすべし」を押し付けてくるが自分は除く、と言う人間だ。そういう人間が職人には多い。かつて職人が嫌いだと言っていたがよりタチの悪い職人だ。

    2018/11/09 リンク

    その他
    hello-you
    hello-you 自分がまさにこれだ。自爆したケース。 目標見つけられない、何のために努力したらいいかわからない状態になり、鬱になり、死にかけた。

    2018/11/09 リンク

    その他
    arapro
    arapro 努力の前段階として「現実の競争のほとんどが期待値ゲームであること」「勝率を上げるには試行回数を増やし改善サイクルを回すこと」を理解すべき。そうしないと果敢な挑戦も、試行回数1回の丁半博打に成り果てる

    2018/11/09 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「せめて、努力を上手に積み重ねられない人を罰したがるような人間にはならないこと。他人を罰する呪詛は、自分の努力がうまくいかなかった時に自分に跳ね返ってくる。」

    2018/11/09 リンク

    その他
    hylom
    hylom 自分の中学はペーパーテストで良い点を取っても計算ドリルとか黒板書きを完璧にノートにとるとかの「無駄な努力」をしないと通知表のスコアが上がらないシステムでそれをやらなかった結果公立校受験には落ちました

    2018/11/09 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 親が保護者の時は努力の目標設定は親で子供は努力さえしてればいいが、成人したら自分で目標設定までしないといけないってだけでは。

    2018/11/09 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 初心者には棋譜並べしても意味がないとか言う囲碁の強い人は、大体うんざりするほど沢山棋譜並べをした後でそう言ってるので、卑怯だと思うわ。

    2018/11/09 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 2018年度の大学短大進学率はまだ57.9%らしいので、世間一般の高校生の半分近くは適切な努力の有無が成否を決めるようなシビアな受験を体験してないのではないかな。

    2018/11/09 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 ほんとはもっと小さい時に教えるべきだと思う。不幸なのは受験などで挫折しなかった人で、その後挫折する人。あとは努力が足りなかったという結論に達する人。そうなると「適切か否か」に興味が向かないのよ。

    2018/11/09 リンク

    その他
    raf00
    raf00 社会と企業と階層のそれぞれの違いを意識していないようなテキストに読める。立ち位置によってかなり視界が変わる話なんだよな。

    2018/11/09 リンク

    その他
    minoton
    minoton すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。

    2018/11/09 リンク

    その他
    iidacooi4
    iidacooi4 この人の記事って読んでも何も得るものがないからもはや読んでないんだけど、記事につくブコメは面白いので、ブコメだけ読んでしまう。

    2018/11/09 リンク

    その他
    i196
    i196 なるへまく…まさかこの長文をスマホで?

    2018/11/09 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 「清潔感のある服装をすべし」

    2018/11/09 リンク

    その他
    HMT_EG
    HMT_EG 正社員になると、そういうの求められがちな上に給料は安かったりする。面倒なので、非正規で良いです。

    2018/11/09 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 低学歴層はともかく、今の経営や政治のあり方をみてどこが適切な努力をしてきて権力の座についているんだろうという人ばかり。産業を守らず産業界を守り、日本全体の調和的な発展などかなぐり捨ててこの惨状なのに。

    2018/11/09 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 筋トレでそんな話はあるし、「努力した!」の言葉は誰かの素晴らしい結果より意味はない。ただ、明確な答えが無い案件に対して「努力」という言葉で以って他人を殴るのは違うってだけかな。適切な努力自体は必要だ。

    2018/11/09 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko 「努力をする」ことそれ自体の難易度が人によって違うことはもっと認識されるべき。それは特に受験競争において顕著。苅谷剛彦「大衆教育社会のゆくえ」参照のこと。

    2018/11/09 リンク

    その他
    oinor-i
    oinor-i 適切な努力中心の人生=結果に主眼を置いた生き方、かな。これだと結果が出ない時の徒労感が酷い。結果が出ない時の為の、割り切り方、次の一手の出し方等を、予め考えておく事で、ある程度危険は回避できるかも。

    2018/11/09 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder やっぱり、若いうちの努力は買ってでもするべきだな!

    2018/11/09 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 世界をそんな単純に切り取って大丈夫か? 世の中、そんなお利口さんばかりじゃないだろ? とは思うが、まあ囚われてしまった人をどうするかって話なら、まあいいんじゃないの。

    2018/11/09 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「努力を上手に積み重ねられない人」あー。いわゆる「情弱」呼ばわりされちゃいがちな人なあ。

    2018/11/09 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 このエントリに込められた「こころの病を何とかしたい」という思いに何人が気付くことか。

    2018/11/09 リンク

    その他
    masayuki-as
    masayuki-as 子曰、興於詩、立於禮、成於樂。インストールの問題より基本は変わらない人間がミクロなレベルで柔軟にアップデートできる余裕やリソースって大事

    2018/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現代人にインストールされた「適切な努力をすべし」という規範意識 - シロクマの屑籠

    現代人は、適切な努力を積み重ねるよう求められている。 我々は、いつかは「適切でない努力には意味がな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事