注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
パイ インターナショナルから『ファッション・スタイルとカルチャーの大図鑑』が出版された。香港のファ... パイ インターナショナルから『ファッション・スタイルとカルチャーの大図鑑』が出版された。香港のファッション専門出版社、FASHIONARYがまとめた本である。 歴史的なトレンドから、社会の変化を生みだすきっかけをつくったサブカルチャー、そしてSNS上の最新トピックまで、1920年代から2010年代までの、115のスタイルを図鑑形式で網羅した本である。 日本発のファッションスタイルとしては。 みゆき族、暴走族、スケバン、オタク、竹の子族、カラス族、ビジュアル系、ロリータ、ギャル、デコラ系、フェアリー系、森系、Eボーイ&Eガール(アへ顔要素)の13スタイルが収録されている。 原宿、渋谷、秋葉原といった日本のポップカルチャー、“OTAKU”と“KAWAII”の文脈に沿ったファッションスタイルが多い。 で、40代・50代はこう思うはず。 あれ?裏原系は? あれこそ、日本発のメンズファッションスタイ
2025/10/07 リンク