共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    mkusunok
    オーナー mkusunok 8月15日に書くつもりがなかなか整理できず。自分の中でもまだモヤモヤとしていてまとまりがない

    2013/08/17 リンク

    その他
    yhira0202
    悪いのは官僚制なのか、エリートのプライドなのか、国民の空気なのか。

    その他
    sarabanda
    「弱い人間同士が身を寄せ合って官僚組織の中で合理的に豊かさを希求することが、時に取り返しがつかないほど誤った方向に向かってしまうことの恐ろしさ」

    その他
    moronbee
    "戦争を支えた権力構造と宮仕え根性は今なお僕らの内側に健在であって、先の戦争は愚かな先人たちの無謀な失敗ではなく、現在へと地続きの宿痾ではないか"

    その他
    ushiwatat
    |空飛ぶ太った中年男が困ったひとにパンを届ける物語を描いた意味は何だったのか||戦争を学べば学ぶほど、ただ戦争の悲惨さを振り返り||過ちは繰り返しませんといったところで戦争はなくならないだろうと思う|

    その他
    koinobori
    昔は終戦で全てが変わったと思っていたけれど、最近どうもそうではないと思い始めた。総体としての国民は戦争開始を支持した(させられたとしても)責任がなしとは言えないだろうとも。

    その他
    m-kawato
    "戦争を支えた権力構造と宮仕え根性は今なお僕らの内側に健在であって、先の戦争は愚かな先人たちの無謀な失敗ではなく、現在へと地続きの宿痾ではないか。"

    その他
    houyhnhm
    何でアンパンマン選ぶんだろう。何ではだしのゲンとかじゃないんだろう。/そりゃ戦後も遠いよなと思う。

    その他
    h0714k
    []

    その他
    zakinco
    zakinco ダメだこりゃ。とりあえず半藤一利の昭和史くらいは読んでから書こう。教科書で批判されているであろう価値観が正しいと思うなら別にいいけど。ただ、IT業界の偉い人がこれでは困る。

    2013/08/17 リンク

    その他
    kuenishi
    こういうの、なかなかわかってもらえないんだよねえ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    玉音放送から68年目の暑い夏に寄せて - 雑種路線でいこう

    8月15日ゆるゆると六木通りを歩いていたら溜池交差点で街宣車の縦列をみかけ、そうか今日は玉音放送の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む