共有
  • 記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    y-wood
    y-wood 左派毎日新聞がこの報道を行ったのは支持する。どんな組織でも主義主張があって、そこに誘導したいというのは自然。だが公教育ではイデオロギーを持ち込むことは御法度であろう、関係する以上清廉でないと。

    2025/01/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「ごく一部ですが、自分自身が投票に行ってはいけないと誤認している若手教員もいるほどです」/学園紛争時代には高校でもかなり荒れたので神経質なのはその反動だって話を昔聞いた。

    2025/01/06 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 生徒に政治的中立性を強いるのではなく、学校や教育委員会が生徒個人の政治的姿勢に干渉しないことが学校の「政治的中立」のあり方ではないだろうか。

    2025/01/06 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R まあ確かにオマエラが言う教育の政治的中立の犠牲者としか思えない※ばかりでワロタw

    2025/01/06 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 実態行政の発展過程から政治を学ばせればいいんすよ。

    2025/01/06 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar どうして中立が強調されるようになったかと言いますと、教員が過度な党派性を発揮した事例が山程有るからですね。特に醜悪な例は自衛隊員の子供を、親の職を理由として迫害した件です。

    2025/01/06 リンク

    その他
    izoc
    izoc 無料記事部分だけだと急展開で何が起こったのか分からんからコメント出来んな。新聞局顧問の設問削除は余計な事してる気がするが

    2025/01/05 リンク

    その他
    SanadaSatoshi
    SanadaSatoshi 教育基本法第14条「良識ある公民として必要な政治的教養は,教育上尊重されなければならない。」「法律に定める学校は,特定の政党を支持し,又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない」

    2025/01/05 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi さかのぼると学生運動時代に周囲がこりた、まで行っちゃうのか

    2025/01/05 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 民主主義を多数決のことだと誤解してる人は大人でも結構な数いるからね。議論して全会一致に近づけるのが理想なのよ。現実にはなかなか難しいけど今の少数与党は意外と悪くないんじゃないかと思ってる。

    2025/01/05 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 日本は左派が「個々が自由に考える」認めず「正しさ」押し付ける傾向にあるからな😳 反発する右派はポリコレもろとも根底からひっくり返そうとするし😳 「自由な考え」認められりゃ「国民投票」実現できるんだが😳

    2025/01/05 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree https://withnews.jp/article/f0150219002qq000000000000000g0010101qq000011550a 安倍首相「日教組どうすんだ!」 大島委員長「いや、総理、ちょ…」 玉木議員「日教組のことなんか私話してないじゃないですか!?」

    2025/01/05 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 韓国やルーマニアのことを考えるとSNSはかなり民主主義にとって危険なんだけど、「嘘を嘘と見抜けない人」がネットを使うのを止められないので人類はもうダメです。

    2025/01/05 リンク

    その他
    Aion_0913
    Aion_0913 民主主義における政治的中立性って実は全知全能の神を信じる、なわけで日本の神様根こそぎ150年前にカルトに奪われてるんで王政復古ならぬ神仏再習合しないと無理だよ。

    2025/01/05 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 投票しない若者が投票すれば(野党が勝つ)とか、生徒に自由に政治を語らせれば(野党支持者が育つ)とか、勝手な夢見すぎなんだよ。同じ比率で増えるだけ。

    2025/01/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 過度もなにも、中立とはどういうことか勘違いされてるだけだと思う。無関心、日和見が中立だと思われてるのでは

    2025/01/05 リンク

    その他
    businessart
    businessart 在日新聞の記事、奥山莉里花、北海道、早稲田、キーワードだけでキャンセルやね。日教組教師を全部排除できたら教育現場での中立性は保てるかもね。そうでないならあらゆる政治的話題を期しすべき。

    2025/01/05 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 自らの紙面やらグループ企業のテレビ局の政治的中立性を気にした方がいいんじゃないかって思うがね。

    2025/01/05 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 民主主義に熟議もへったくれも実在しないに等しいのでこうなるのは当然。選挙結果が自分の思いに沿うものだった時、「少数派と熟議しなきゃ!」なんて人は滅多に見ない。

    2025/01/05 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 投票先なんざ容易に操れるのはX一つ見ているだけでわかる。「皆がそうなら私も」となるのは普通だし、大学での政治活動などは学生の裏に“プロ”が潜んでいるのは誰でも知ってる。それより幼い子供達だし懸念はある

    2025/01/05 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 冒頭の部活動の話は特殊なケースに思えるけど。

    2025/01/05 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 純粋に政治的中立ならば、俺みたいなアナキストになるで。それが良いのか悪いのかは判らん。

    2025/01/05 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi はてなでもたまに見るけど〝万人を尊重するために、尖った思想の人間を愚か者と看做す強迫的な中立論者〟は完全にこれの副産物だよね。あいつら簡単に人を見下すから万人とも仲良くなれんし、極右や極左よりタチ悪い

    2025/01/05 リンク

    その他
    freqp
    freqp ノンポリで原発がイデオロギーとは知らなかった自分は原発事故のときに鍛えられた。最初は左にも右にも揺れてどちらにも共感する部分あったが、そのうちどちらにもうんざりして今ここって感じ(有料部分未読)

    2025/01/05 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 過度であろうとなかろうと、子どもが秘める人格の芽を摘み、子どもを支配層が求める奴隷や家畜に仕込むのが日本と世界の「教育」の実像だ。だから99%層を分断対立させようとして、常に歴史と事実を歪めて洗脳する。

    2025/01/05 リンク

    その他
    georgew
    georgew 政治的中立性に過敏なのは、戦後間もない頃は戦前の軍国教育への反省、その後は逆に日教組教師による(ある意味)偏向した授業運営に対する警戒、といった不幸な背景があってのことと理解する。

    2025/01/05 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 義兄は高校時代、天皇制廃止論左翼の教師に影響されて立派な皇室嫌いなりました。

    2025/01/05 リンク

    その他
    toki_nagare
    toki_nagare 「政治的中立性」の名のもとに「非政治化」を行う教育委員会。学校は民主主義の練習場でもあるのに、子どもが主体的に発言することを恐れている。これは教育委員会を首長の影響下に置いた安倍政権以来の傾向でもある

    2025/01/05 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird この記事もっともらしいこと言ってるけど、要はマスコミ自身が中立性を維持出来なくなったので、その言い訳のダシに学校教育を引用してるだけだろw。ふざけんなw。

    2025/01/05 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 「中立党」を作ろう

    2025/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    デモクラシーズ:過度な「政治的中立性」が子どもの芽を摘む 日本の主権者教育の現実 | 毎日新聞

    子どもは練習していないと、自転車に乗れない。 それと同じようなことが、主権者教育にも言えるそうだ。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事