共有
  • 記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    erimail-ad
    erimail-ad みんな残酷な人なんかになりませんように。

    2021/01/17 リンク

    その他
    zephyrhermit
    zephyrhermit 自分と異なる意見(=悪)に媚びるくらいならどんどん先鋭化するべき。油断すると悪い意見が目に入ってしまうあたりまだまだネット社会は進化の途上。

    2017/08/07 リンク

    その他
    onnanokom
    onnanokom 何で5ページ目がブクマされてるのかと思ったら「例え間違っていても分かりやすい人間が支持される」という点が注目されているよう。本能がそうなら「“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ」を認識することは大事

    2017/07/12 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k いうて“分かり易い”事も大事ですよ。一個人の知能には限界があるのだから。そうなると集団としての限界値を引き揚げる教育が大事って事になるけど即効性は無く、コストも大きい……。

    2017/07/11 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 西田幾多郎の絶対矛盾的自己同一とはやはり本質を見ていると思う。

    2017/07/11 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack “ルールが多い夫婦ほど離婚しやすくなるというデータはある。これは相手を糾弾するための口実が増えるから” なるほど。情報の多さは相手を思いやるのも、攻撃するのも効果的になる

    2017/07/10 リンク

    その他
    nblprz
    nblprz 心理学で昔から知られている内容を、「脳科学者」が、脳科学に一ミリも触れずに解説した記事。こういう人選は脳科学的にどうかと思う。

    2017/07/10 リンク

    その他
    minoton
    minoton 仏教でいうところの中道って、中間ではなく、同等に離れているという感じ

    2017/07/10 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm これのエントリそのものが実践という皮肉。

    2017/07/10 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 情報社会で世論が先鋭化する事は必然で,個々人のリテラシー向上で対抗しきれるものではないと思う。技術的な解決に期待したい。倫理AIによるフィルタリングとか,ディストピア感あるけど現状よりはマシな気が

    2017/07/10 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom "また極端でわかりやすいことを言う人ほどもてはやされる・もてはやしたいという性質が人間にあることを考えると、これからはそういう人が選ばれていくのだろうなという想像できますね"

    2017/07/10 リンク

    その他
    hastings
    hastings “スタンフォード監獄実験”

    2017/07/09 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 社会実験とドッキリの間に。

    2017/07/09 リンク

    その他
    do-do
    do-do 人間はシンプルでわかりやすいものを求める。テレビも広告も選挙も、そうだよなあ

    2017/07/09 リンク

    その他
    ragey
    ragey アウシュビッツやトゥールスレンも見学したが,つい昨日自験例で見て「バレない保証があれば,あるいは責められない保証があれば.人間はどんなにでも残酷になれる」「と再確認した.人間は悪魔だ.

    2017/07/09 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp ネット上の不寛容や必罰主義は何らかのイズムでの役割のプレイと言うより人間は集団になるとアホになるという心理や行動学のオーソドックスなアレじゃないのかとワイは思うようになってきた

    2017/07/09 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins エコーチェンバー化

    2017/07/08 リンク

    その他
    imyme_999
    imyme_999 正しい人 < わかりやすい人

    2017/07/08 リンク

    その他
    rouxril
    rouxril “強いポリシーがある人のほうが発言をするに決まっているので、情報量の増加によってグラデーションや幅が広がったということは起きず、2極化が進んでいるだけなのだなということは感じています。”

    2017/07/08 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun 「真ん中がいちばんいい」バガボンド板倉勝重のセリフ。

    2017/07/08 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy ただこの「役割」という人間の行動をコントロールする発明があったからこそ、この社会が形成されて、文明が発展したのも事実だし、要は使い方なんだよなぁ。職業システムがないともはや現代社会は回らない

    2017/07/08 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor "ルールを作った夫婦ほど離婚しやすい"この間,誰かが夫婦の役割を決めないと言っていた

    2017/07/08 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 内容にそんなに不満はないんだけど、学問的な主張でないのに肩書学者で主張されても説得力がない。と思ったんだけど、結構説得されてるコメント多くて、記事の内容通りだ。

    2017/07/08 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin それが人間の本性と言われたらどうしようもないけど、法を犯した人を「自分とは違う種類の人間」と決めつけてしまう人が多いのは悲しい。

    2017/07/08 リンク

    その他
    asari3
    asari3 「中道」という言葉に会うと、「私はID論を科学で教えるべきだと思ってるよ! 現状は偏りがあるから、進化論との両論併記にしたらいいと思うよ!」というアレを思い出してモヤっとする

    2017/07/08 リンク

    その他
    ninjaid2000
    ninjaid2000 極端な意見っていうのは、だいたい生存の危機(誤認も含む)とかから生まれてるんで、戦争とか。仏教は極論、死にかけてるなら、死にましょう、ですから。

    2017/07/08 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 仕事と称すればツバメの雛も殺すからな

    2017/07/08 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 存在しない職業名で売り出すとかかな。「脳科学者」とか。

    2017/07/08 リンク

    その他
    aokaxle
    aokaxle 人間はどうしてもわかりやすいものが好きです。それに束ねられていくし、そこで仲間意識を強めるオキシトシン濃度が高まって郷土愛が生まれる。それで、よそ者の排除と裏切り者への攻撃が始まります。

    2017/07/08 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ハイハイ、ミルグラムミルグラム

    2017/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ

    役割さえ与えられれば、人間はどんな悪者にもなれる 中野信子氏(以下、中野):大衆に判断をゆだねるこ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事