
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
性的マイノリティは、絶望のなかに生きている桑原敏武氏(以下、桑原):皆様こんにちは。渋谷区長の桑... 性的マイノリティは、絶望のなかに生きている桑原敏武氏(以下、桑原):皆様こんにちは。渋谷区長の桑原でございます。ファッションとデザインの街でございまして、渋谷の文化というのは他者を思いやる、尊重し、互いに助けあって生活をするという伝統と、多様な文化を受け入れてきたという歴史のあるまちでございます。 とりわけ渋谷は、様々な個性を受け入れてきた寛容性の高い街であるわけでございます。その中で、ひとりひとりの違いが新たな価値の創造と活力をうむことを想像し、発展してきたまちであるわけでございます。 しかし一方では、性同一性障害の方など、性的マイノリティの問題については、特定の個人の問題、教育現場での問題、職場、あるいは家庭内の問題として扱われてきました。そのため、マイノリティの子どもたちは周辺の人々や友人に温かい理解を得られず、異端視され、揶揄、嫌悪の対象とされるため、あるがままで生きることに恐怖心