共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tasukuchan
    tasukuchan マシリトさんの講演聞いたことあるけど、「MSX」という単語が言いたいんだろうけど、どうしても出てこないということがあり、やはり記憶というものは失われるものだな、と思った

    2024/06/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 丁寧な検証、頭が下がる。もしドラの人は爪の垢を(略)/本作の最初のフィクションポイントは、登場人物の顔がすごい美化されてることで…中村光一はあんな目ぱっちりしてない。

    2024/06/09 リンク

    その他
    toronei
    toronei エピソードが一つ丸ごと抜けてる再編集版は持ってる。というかそっちしか読んだことがない。

    2024/06/08 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd "テクノポリス1984年6月号" 該当ページ含め同号何ページかupされてるが、巻頭日立S1特集で開発インタビューとか / ここに付け加えるレベルかは不明だが、月刊OUTでもラブマッチテニスに複数の号で言及はあったような

    2024/06/07 リンク

    その他
    hisasuerror
    hisasuerror たまに読み直してるなあ

    2024/06/06 リンク

    その他
    tonkap
    tonkap すごいボリュームと検証っぷり。/すぎやま先生ってドラクエの前にエニックスの『ウイングマン2』がゲーム業界デビューだったのか。/あと、『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境』。

    2024/06/06 リンク

    その他
    mos_akigami
    mos_akigami 信憑性が高い資料の数々を根拠とした良い記事です。ろくに調べもせずネットの与太話を平気で載せるコタツ記事が横行する中、筆者のようなきちんと参考文献を読んで書く人は本当に貴重。

    2024/06/06 リンク

    その他
    SATTON
    SATTON 初心カイさんとい、ブコメはこう言う根拠薄弱な検証好きやな〜。/「ゲームの歴史」も誰かのインタビューでも載っけてれば良かったんかな?

    2024/06/06 リンク

    その他
    babamin
    babamin 検証凄い。大昔に人の家で読んだきりなので、いつか再読したい/『妖怪大魔境』 まぁ典型的な「バンダイ発売 + クレジット表記無しの隠れトーセ開発」の版権ゲーなので、どっちからも当時の情報は出てきにくいよなぁ

    2024/06/06 リンク

    その他
    yamasab
    yamasab 👦「ドアドアちょうだい!」

    2024/06/06 リンク

    その他
    table
    table 堀井雄二、中村光一の両氏がエロゲのパッケージに騙され、子供にがっかりさせてはいけないとドラクエ開発に意欲を燃やしたエピソードは真実か否か。。

    2024/06/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 自分が堀井さんにインタビューした時の話では、PC雑誌でコンテストを知った⇒応募方法がよくわからない⇒千田さんがジャンプ編集部に応募用紙一式を持って来られたという流れです(テープ起こしを見ながら)

    2024/06/06 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid CHR-ROMはPRG-ROMと別で8KB固定だけど、そのBG&スプライトのCHRを画面にどう配置するかの情報はストーリー情報同様PRG-ROMに置くので、絵を増やしてもPRG-ROMを消費しないというわけではない。PCと比べると節約できる方だけど

    2024/06/06 リンク

    その他
    aroechan
    aroechan "ドラクエ7は16000ページだそうです。"ひぇ~。そりゃ仲間の会話のスクリプトの種類とか考えたらそれぐらい行くわな

    2024/06/06 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 「情報量が多そうなので、新版より旧版を選んだ」ようだが、誤認や不正確な情報を並べるのであれば、新版も読み込んで新旧の差異も考慮すべきではないか?(新版での修正箇所があるかも。)とは言え、資料としては良し

    2024/06/06 リンク

    その他
    junorag
    junorag 子どものころ読んだ本。実はいい加減だったのか…とがっかりしながら記事を読んだらその逆で、フィクション要素はあるものの文献としてはかなり優れていることが分かって安心した。

    2024/06/06 リンク

    その他
    shirabekun
    shirabekun 「ドラクエといえばマルチウインドウ」は、当時の一般的な認識だったよな。ドラクエのパロディには必ずウインドウが出てきた。それまでの「事務処理用UI」的ウインドウと違い「マンガの吹き出し」感があった。

    2024/06/06 リンク

    その他
    kanibasami77
    kanibasami77 >このウインドウ方式の優れている部分は「ピッ」と心地よいサウンドと共に出てくる、アクションゲームのような操作感の楽しさ。 ドラクエウォークはこの点を学んでほしい。誰一人インタフェースを理解していない

    2024/06/06 リンク

    その他
    knok
    knok ドラクエ発売前のジャンプ放送局でブラックオニキスをプレイしていたことを当時書いていた記憶があるのだが、その辺のことは書いてなさそうだなあ。Wizよりそっちに慣れてた疑惑が自分の中ではある

    2024/06/06 リンク

    その他
    taka-p
    taka-p めも。

    2024/06/06 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou この漫画持ってたけどどこかに行っちゃったな。鳥嶋さんは会社がどうのとか考えなくて、そのプロジェクトが成功するかどうかで考えて行動するから、成功することが多いんだろうね。

    2024/06/06 リンク

    その他
    Peophrun
    Peophrun ウルティマをパクったというよりオマージュだったんだね

    2024/06/06 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard すげー。

    2024/06/06 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 複数の資料にあたった多角的な検証で頭が下がる。人の記憶は曖昧だから、聞かれた人物や時期によって証言が食い違ってしまうんだろうな。

    2024/06/06 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy タイトルを見た時点の予想以上に濃厚でワロタ

    2024/06/06 リンク

    その他
    bml
    bml ワーナーはマリオ制作秘話とか映画の企画書書いてそう。てか岩田はもうできそうだな・・・。

    2024/06/06 リンク

    その他
    xx9xx91024
    xx9xx91024 ドラクエ史は研究が進んでくだろうけど、妖怪大魔境史は全然進まないだろうな・・・

    2024/06/06 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa 「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境」ってMMRにおけるノストラダムスみたいな扱いなのか。

    2024/06/06 リンク

    その他
    minesweeper96
    minesweeper96 面白かった。本書はまだ実家にあるはず

    2024/06/06 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 内容ぎっしりのエントリだ。後でゆっくり読もう。

    2024/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ドラゴンクエストへの道』再検証 - 神殿岸2

    『マンガ ドラゴンクエストへの道』は、エニックスが出版事業に参入してまだ日が浅い1990年2月に出版さ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事