
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
警察、検察とも異例といえる速さで受理されたわけですが、何か箸にも棒にも掛かからないケチをつけられ... 警察、検察とも異例といえる速さで受理されたわけですが、何か箸にも棒にも掛かからないケチをつけられているのを目にしました。 はっきり言って問題外です。でも、社会には合法と違法の区別がつかない人もいるわけです。 そうした中で111万ほどの票がかき集められ、「斎藤候補」の再選という悪い冗談のような結果になってしまった。 公職選挙法違反の可能性がある選挙活動で、数字の上で「当選」の票数を獲得しているわけですから、是は是、非は非と正す必要があります。 資料に目を通すうちに、郷原さんへの批判がすっ飛ばしている中に、團藤重光先生の「主体性の法理」が深く関わっていることに気が付きました。 私は團藤先生には親しくご指導いただき、また「あとはどうか、よろしく頼むよ」などと身に余るお言葉もいただいた経緯があります。 團藤先生とは朝日新書で共著「反骨のコツ」があり、そのため依頼を受けて私が書いた、團藤先生への朝日