共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Gl17
    前線に大動員してるから宇が苦戦してるのに一体どこの世界線の話してンだこの馬鹿は…JBPらしい自慰史観記事。迂闊に攻め込んだらソ連以来伝統の縦深陣地で返り討ちされるわ。砲弾の供給力も未だ宇よりかなり上だし。

    その他
    yakouhai
    ウ軍が前線を突破できれば、そこからモスクワを脅かす可能性も出てくるわけか。しかし前線の地上軍は流石に分厚い、、、。物量は世界有数だもなぁ。

    その他
    sogohyakkaten
    ロシア軍もこの戦争はやる気ないんだろうな。あのまま、プーチン追い出してクーデターしてもよかったのに、と思ってそう

    その他
    dirtjapan
    カディロフ「お、今ならモスクワ落とせるんじゃね?」

    その他
    shikiarai
    ロシア以上にウクライナは損耗してるのでは

    その他
    daruism
    火砲残存ゼロってそんな馬鹿な...さすがにありえんだろ。でもそうはならんやろなっとるやろがいを連発してるのがロシア軍だからな…

    その他
    laranjeiras
    ゲームの三国志では他勢力と接する州には防御可能な兵力を配置し、残りの兵力を集めて侵攻するのが基本だが、ロシアは全地上軍をウクライナに投入してたのか。三国志ならあっという間に侵略されそう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プリゴジンの乱が見事に炙り出した、ロシア地上軍の激しい損耗度 ウクライナの反転攻勢が3か月続けばほぼ壊滅か | JBpress (ジェイビープレス)

    1.ワグネルの前にロシア地上軍の姿なし エフゲニー・プリコジン氏と彼が率いるワグネル部隊は武装蜂起...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む