注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2013年10月12日(土)と13日(日)の2日間、宮城県柴田町にある仙台大学キャンパスで、「第3回東北こど... 2013年10月12日(土)と13日(日)の2日間、宮城県柴田町にある仙台大学キャンパスで、「第3回東北こども博」が開かれ、1万8000人を超える親子連れでにぎわった。 最寄りの駅はJR東北本線・船岡駅で、仙台駅から30分、福島駅から50分かかる。交通の便に恵まれているとは言えないロケーションだが、岩手、山形、福島など他県からの来場者も多いイベントとして定着したと言えそうだ。地域おこしという観点から、このイベントを考えてみたい。 アンパンマン、ウルトラマンから地元のゆるキャラまで こども博は、東日本大震災で被災した東北の子どもたちを元気づけようと、日本玩具協会が企画した。震災後間もない2011年夏のことで、どこも復旧に忙しい時期だけに会場探しが難航しそうだった。たまたま玩具協会の担当者から共通の友人を通じて相談を受けた筆者が、勤務先でもある仙台大学(宮城県柴田郡柴田町)を紹介したところ、福
2013/10/21 リンク