注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
読書の対象には古典と同時代作家とあると思うが、最近思うのは、読書にとって一番大切なのは歳ではない... 読書の対象には古典と同時代作家とあると思うが、最近思うのは、読書にとって一番大切なのは歳ではないかと思う。 古典というのは一生読める。歳ごとにその意味合いが変わる。日本の古典についていうと、日本語の地味みたいのがしみ出てくる。 同時代作家は同じ時代を生きるということだろうか。 ふと思うのだが、自分が同時代と思った人たちは大半が鬼籍となってきた。むしろ、自分にとっては古典か。 若い頃はぶいぶいしてたとえば、小林秀雄とかいいこと言っているけど悪文じゃんとか思っている。しかし、歳を取るにつれ、文章のなかから歳の姿というのが見えてくる。 それと、若い日の小林は若いようにそのまま読める。不思議な感じだ。 山本七平もデビューしたのが48歳だったか、初期のものとかは自分の精神年齢からすると少し若く感じられるようになった。あと、自然とベンダサンとの混合のようすを感じ取れるようになってきた。かなりは七平の作
2006/08/11 リンク