共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    georgew
    georgew 現時点で一つだけ心配なのは... 財務省が消費税率を引き上げるような政策誘導を行って、せっかく進行している植田氏の時間との戦いを台無しにすること > やりかねん...

    2023/07/24 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 未だに「国際的な資源高を背景に、日本が海外と比べ高インフレを免れたことから、インフレ対策の利上げを免れ、円安になっている」という話を理解できない〇〇ほど謎の憂国に励んでしまう悲喜劇。

    2023/07/20 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 円安による物価上昇で何かいいことがあったのか?この惨状を見ればリフレ派がバカばかりだったのは明白なのにYCC解除に動けないのは無能だろう。10年も続けたこと自体が間違っていた。

    2023/07/20 リンク

    その他
    ancock
    ancock 何もしてない?YCCいじっただろ。

    2023/07/20 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi こういう話になると、財務省が諸悪の根源のように語られるけど、実際には経団連や連合の緊縮増税貴族たちの悪影響が大きいと思われ。政治的な左右を横断しているから、厄介。

    2023/07/20 リンク

    その他
    hqwerty
    hqwerty してほしくないことばかりするより全然マシ!って思うのは自分だけ?

    2023/07/19 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 日銀は小手先以外動けないだろ。国債買込み過ぎて緩和終了はリスクが高すぎる。あと2%のインフレ期待が定着したら政権倒れると思う(ボリューミーな高齢者の年金物価調整は後追い故に微減永続になるよ

    2023/07/19 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 あと十年くらい続いても日本人のマインドが変わってるかは怪しいと思う

    2023/07/19 リンク

    その他
    hryord
    hryord 金融政策はやるべきだと思うがその間に政府が何をやるのかが重要だよね。黒田が頑張ってる間に足を引っ張るような政策しかしてこなかった自民党政権の問題でしかない。

    2023/07/19 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 納得できる記事だった。なるほどなぁ。

    2023/07/19 リンク

    その他
    choro23
    choro23 マイナス金利とYCCを維持して、バカみたいな買い入れをしてる現状に対して「何もしない」のは、「市場に任せる」とは対極なんだが。

    2023/07/19 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「どうせ消費増税のせいにして緩和万能論無傷で済ませる」って金融緩和万能どころか金融緩和は財政引き締めに勝てないのを認めてしまってないか?

    2023/07/19 リンク

    その他
    Gka
    Gka 緊縮財政とは税収を財政健全化の為に国債償還などに使うこと…金が市場から消えるのが緊縮。消費税は社会保障として還元し市場で消費されるので緊縮ではない。消費税ランキングhttps://www.digima-japan.com/knowhow/world/15488.php

    2023/07/19 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku “インフレ率目標は、元々この程度の物価上昇の状態を平常状態として目指すということであって” “レッドラインを示したものではない。”

    2023/07/19 リンク

    その他
    ishtalle
    ishtalle 日銀総裁もそうだけど、それより影が薄くて何してるかわからない財務大臣の評価をお願いします。

    2023/07/19 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 黒田の後半同様苦心惨憺してるのはわかる/金融政策がクソ(というがやる気なし)だとどうなるかは白川の時に散々学んだんでもういいいです。

    2023/07/19 リンク

    その他
    by-king
    by-king 利上げって賃金インフレが起こりまくって困ってるときにするものなのだから、植田氏に文句言ってる奴は《日本の賃金が上がりまくってヤバい》って主張してるって事と同じなんよな。んなわけあるかい

    2023/07/19 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 何の成果も得られませんでしたと評価するしかない金融緩和を続けるのは他に打つ手が無いから。日本の衰退は確定しており手の施しようが無い。

    2023/07/19 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi マジで寡占や不正競争、流通を破壊する転売市場みたいな政治が介入する以外に無い事には無関心な癖に、いらん事には足ひっぱるの好きだよな。

    2023/07/19 リンク

    その他
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker 「何もしない」は正確には「何も変えない」だけどね。「政策金利を何%にする?」という問いに対して「何もしない」は答えにならないから。(「市場に任せる」とかは先進国ではありえない。)

    2023/07/19 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 羽川翼はすでに言われていた/「何もしない」をする。というのも難しいものな。くまのプーさんには出来ても中国のプーさんには(政治犯送りになりました)

    2023/07/19 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 なんでもは知らないわよ。知ってる事だけ。

    2023/07/19 リンク

    その他
    nyankotsu
    nyankotsu 増税のないアベノミクスの世界線を見てみたかった

    2023/07/19 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 面白かった。タイトルの割に何もしないほうがいいから動かない総裁への評価は高く懸念は財務省の増税志向と。副総裁が一般論言うだけでしぼむ海外投資家思ったより弱気説うける

    2023/07/19 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 「高度経済成長のころの"気分"」を取り戻すということなのかな。で、それがひいては実態にも反映されると。

    2023/07/19 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 植田が何かするより、金融政策で日本が何とかなるという幻想から国民や政治家が目覚めるのが先やろ。長い黒田時代に何も学ばなかったんか。まあどうせ消費増税のせいにして緩和万能論無傷で済ませるんだろうけどさ。

    2023/07/19 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in ECBフォーラムの植田ちゃまの発言を全部聞いたら、日本のデフレ脱却にどれほど苦心しているか分かるのにね

    2023/07/19 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan はるひこも山崎元も政府が無限に緊縮で足を引っ張ってくるのでげんなりしてる。植田はガツンとやれんのか?インフレ率と金利だけ見て利上げが必要とか頭が悪いフリで煽って金融筋こつこつ旨いポジションを組んでる。

    2023/07/19 リンク

    その他
    quelo4
    quelo4 “長期金利の目標変動範囲を決めたYCC(イールドカーブコントロール)政策や日銀によるETF(上場型投資信託)買い入れの弊害を指摘。しかし総裁就任早々、前任黒田東彦氏の金融緩和路線を当面ほぼ丸ごと維持を宣言”

    2023/07/19 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho "増税による緊縮財政、特に消費税によるものは、間違いなく景気を冷やし、かつデフレ再来のリスクをもたらす。…国民にインフレ期待を定着させることが大事なしばらくの間は、何としても緊縮財政に走ってはいけない"

    2023/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日銀・植田総裁「何でも知っているけど何もしない」就任100日は何点か?

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事